☆不安な気持ちを抱えながら泊埠頭へ☆
旅行2日目は渡嘉敷島での日帰りシュノーケリングツアーを申し込んでいたため、
渡嘉敷島へは9:00発の高速船 マリンライナー渡嘉敷 に乗っていく予定。
早起きをしホテルの朝食会場 グランドキャッスルカフェ&ダイニング へ向かいます。
6:30から始まる朝食会場に6:40に着いたのですがすでに人でいっぱい!!
かなりの人が並んで待っていて、結局私たちも20分ほど待ってから席へ案内されました。
オンザビーチのホテルと違い朝一から混んでいるなんて!! ホント予想外でした(T_T)
私たちの朝食はというと ・ ・ ・ 、
私はこんな感でバランスよくヘルシーに
主人は朝からガッツリ炭水化物いっぱい
息子は大好きなオムレツとウインナー選んでいました♪♪
食べ終わったら急いで支度をし泊港へ向かいます。
泊ふ頭旅客ターミナル に到着
すぐに乗船券売場へ向かうと第1便のマリンライナー渡嘉敷欠航の表示が~!!
昨日は台風の影響で高速船・フェリー共に全便欠航していただけに嫌な予感的中、
でもこの後の フェリーとかしき が大丈夫という事は
フェリーに変更すれば日帰りシュノーケルツアーができるかも!?
さっそく予約していた マリンハウス阿波連 に連絡するとフェリー時間のツアーに変更OK、
さらに波の小さい所を選んでやるので波も気にしなくていいですよとの事、
それまで不安だった私たちもやっと一安心。
フェリーの乗船手続きをし、
高速船からフェリーに変更しため待ち時間が1時間多くなったのでターミナル内を散策。
ちなみに高速船を予約していた私たちは変更できましたが予約がない人は断られていました。
ターミナル内にはローソンや売店があり人でにぎわっていました。
そんな中見たことある名前の看板発見☆
まぐろ食堂~♪
3年前にランチをいただいたこのお店、移転していたんですねぇ。
2階へ上がるとありました、がしかしこの日は定休日でした。
ちなみにこれは3年前に行った移転前のまぐろ食堂です
な つ か し い
☆無事に渡嘉敷へ☆
そうこうしているうちに出航時間も近づきフェリーとかしきに乗船
遅く乗船したため冷房の効いている客室内はいっぱい!
という事でデッキに座って景色を眺めながら渡嘉敷へ行くことにしました。
船酔いに強い主人は飲みませんでしたが、私と息子は念のため酔い止めを飲み準備万端。
いよいよ出港! 気分が高まります(^ ^)
港には豪華客船が停泊中
まだこのあたりは全然波が高くないですね。
少し進むと進行方向左手に那覇空港を離発着する飛行機が望め、
船の上を低空で通過していく飛行機はとても迫力がありましたよ。
この青く美しい沖縄の海を見ながら船に乗っていると長い乗船時間も全然飽きません。
外洋に行くにつれ波も高くなりデッキまで波しぶきが飛んできます。
陽射しは暑かったですが海風がとっても心地よく意外に快適でした。
波が高かったからでしょうか客室内を見ると船酔いに悩まされている人が何人もいましたが、
デッキにいる人で酔っている人は誰一人見かけませんでした。
渡嘉敷島がだんだん近づいてきました。
いよいよ港の中へ
外と内では波の高さと海の色が海の色が全然違いました。
ようやく 渡嘉敷港 へ到着、
ここからは港で待っていたマリンハウス阿波連の無料送迎バスに乗り阿波連ビーチへ向かいます。
ワクワクするな~♪♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます