こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪
今回は、学院長先生が担当します。
2019年8月3日
【男子仮眠室、大盛況】
夏期講習の真っ只中ですが、朝、9時半から、夜、7時、8時頃まで勉強する生徒が多数います👩🎓
その際問題となるのが、昼食の後の午後一番の授業です
誰でも多少眠気が襲ってきます
寝るなといってもなかなか意志の力だけでは、どうにもならないこともあります😪
それで、畳部屋の和室を、午後1時から午後1時15分まで、男女別に仮眠室をつくりました😑
最初、小学生は半強制で昼寝させましたが、最近は中学生も、言わなくても昼寝するようになりました😪
ただ、和室十畳に勉強机があって、その隙間に7人も男が寝るというのは、結構隙間がなくなります😤
しばらくぶりに来た女子の講師は、この光景を見て、ギョッとしていました😱
しかし昼寝の効果はてきめんです
昼寝した生徒は、眠そうな顔をしなくなりました
それどころか、元気がありすぎるくらいです
子供はエネルギーのかたまりですね

▲ランチ後も集中する生徒たち👊
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ
今回は、学院長先生が担当します。
2019年8月3日
【男子仮眠室、大盛況】
夏期講習の真っ只中ですが、朝、9時半から、夜、7時、8時頃まで勉強する生徒が多数います👩🎓
その際問題となるのが、昼食の後の午後一番の授業です

誰でも多少眠気が襲ってきます

寝るなといってもなかなか意志の力だけでは、どうにもならないこともあります😪
それで、畳部屋の和室を、午後1時から午後1時15分まで、男女別に仮眠室をつくりました😑
最初、小学生は半強制で昼寝させましたが、最近は中学生も、言わなくても昼寝するようになりました😪
ただ、和室十畳に勉強机があって、その隙間に7人も男が寝るというのは、結構隙間がなくなります😤
しばらくぶりに来た女子の講師は、この光景を見て、ギョッとしていました😱
しかし昼寝の効果はてきめんです

昼寝した生徒は、眠そうな顔をしなくなりました

それどころか、元気がありすぎるくらいです

子供はエネルギーのかたまりですね


▲ランチ後も集中する生徒たち👊
〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
☆東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
☆西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
☆東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
☆東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
◆小学中学高校大学 感謝教育グループ