〇チェチェン紛争
ソ連崩壊によりナショナリズムを呼び覚まされたチェチェン人は、1991年、チェチェン共和国のロシア連邦からの離脱、独立を宣言する。
しかし、連邦内にとどまろうとする反政府勢力との間で武力衝突が起こり、内戦状態になる。
宗主国ロシアは軍事介入するも、抵抗が激しく、戦いは泥沼状態になる。(第一次チェチェン戦争)
4年後、ロシア軍の撤退とチェチェン共和国の完全自治獲得により、和平が実現した。
しかし、その後、共和国はイスラム過激派に牛耳られ、隣国へのジハード(聖戦)に乗り出す。
このため、再度、ロシア軍が乗り出し、チェチェン共和国を完全制圧し、親ロシア政権を発足させた。(第二次チェチェン戦争)
追い詰められた過激派は、各地でテロ攻撃を繰り返している。
〇イングーシ・オセット紛争
イングーシ共和国に多く住むイスラム系のイングーシ人と北オセチア共和国に多く住むロシア正教系のオセット人は古くから敵対してきた。1992年には流血の紛争が起きている。
2004年に北オセチア共和国で学校占拠テロ事件が発生し、多くの犠牲者を出した。
この事件は、チェチェン人とイングーシ人の過激派が行ったとみられており、両民族の対立が深まっている。
北オセチアに隣接するジョージア国内の南オセチアは、ジョージアからの分離独立を求めている。同じくジョージア国内のアブハジア共和国も独立を狙っている。
〇ナゴルノ・カラバフ紛争
もともとアルメニア人が多く住んでいたナゴルノ・カラバフ地方をアゼルバイジャン共和国が取り込んだことにより、紛争が発生した。
2020年9月時点では、同地方をアルメニアが実効支配しており、アゼルバイジャンはその奪還を狙っている。
アルメニア人の多くはキリスト教を、アゼルバイジャン人の多くはイスラム教を信仰している。
参考図:「チェチェン人の画像」、http://www.bing.com/images
最新の画像もっと見る
最近の「大西洋」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- クリミアの歴史(7)
- 「オリエント急行」バルカンを行く(9)
- ウイルスって何だろう(6)
- 不死身の通信ネットワークを構築せよ!(6)
- ヒトラーのいない第二次世界大戦(7)
- 不思議な病気(8)
- 秀吉の野望と挫折(9)
- 生命の源「アミノ酸」(6)
- 「ドイツ民主共和国」の消滅(8)
- ナイルの水争い(8)
- ドン・カザーク(19)
- 貧者の空軍(9)
- 地震って何?(7)
- 遥かなる海へ(16)
- 北軍兵士の見た「風と共に去りぬ」(12)
- 脳内麻薬を捜せ!(9)
- 19世紀パリの光と影(9)
- 若宮丸の航跡(9)
- 原爆スパイ(8)
- 「北京の55日」番外編(8)
- 「地球外生命」はいるか?(5)
- 「林彪事件」の謎(8)
- 金(きん)(8)
- 国歌いろいろ(6)
- 悪党(鎌倉末期)(6)
- 老化を防げ!(5)
- 森の中に消えゆくトラ(4)
- テスラー成功と挫折(7)
- 国境とは?(25)
- 日記(0)
- 大西洋(696)
- ソマリアの青い海(20)
- 吹雪のバルト海(24)
- ペルシャ湾波高し(24)
- ロック・オン(20)
- ワレ「雪風」ト共ニ(20)
- 騎兵隊、前へ!(26)
- 惑星の動きを探れ!(19)
- 東方見聞録序章(25)
- 元素を捜せ!(25)
- レアメタルは戦略物質だ!(6)
- 種はどこから?(17)
- 智の都、アレクサンドリア(20)
- 文化大革命の嵐(22)
- 世界は微生物で満ちている!(19)
- 連合艦隊の誕生(17)
- 鉄砲見参!(18)
- 成功は失敗の始まり(17)
- 黒船の影(19)
- 石油の一滴は血の一滴(15)
- 前門の虎、後門の狼(8)
- 月をめざして(18)
- 水の不思議と太陽の恵み(17)
- がんの正体をあばけ!(10)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事