gooブログはじめました!

おわりに

 おわりに

〇 フレミングらにより開発されたペニシリンは、化合物による
  感染症治療とは別に、  微生物の代謝作用を利用した
  抗生物質*による治療の先駆けとなりました。

 それらにより、今や病原菌は駆逐された感があります。

 しかし、化合物や抗生物質の効かない耐性菌やエイズや
 エボラ出血熱などを起こす新しい微生物が出現しています。

 人間に病気を起こす微生物との闘いは、まだまだ続きそうです。


〇 微生物というと、病気を起こす細菌やウイルスにばかり
  目を向けがちですが、大多数の微生物は人間にとり無害
  であるばかりか、大いに役に立っているのです。

  ・ヨーグルト、チーズ、醤油などの発酵食品を作る
  ・人間の腸内や皮膚にいて、悪玉菌が広がらないようにする
  ・洗剤用酵素や染め物に使う
  ・薬の元になる抗生物質を作る
  ・動植物の死体を分解し、土に返す

〇 微生物は人類誕生の遙か前、25億年前に誕生しました。
  この最も単純で小さな生きものは、その後誕生した動植物と
  共に地球上に生き続けてきたのです。

 微生物は、我々生きものの先輩として、これからも我々と
 共存していく存在だと思います。

 *抗生物質:微生物が生産する物質で、微生物の成育を阻止する物質。
      病原菌の細胞壁(細菌にはあるが、人間にはない)の合成
      を阻害する。

 参考図:「ずかん 細菌」、ネイチャー&サイエンス(社)編、技術評論社、2016
     
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「世界は微生物で満ちている!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事