gooブログはじめました!

東交民巷包囲(2)

6.東交民巷包囲(2)

   徐らは刀を振るって、突撃する。

  突然、バリケードの隙間から銃火がひらめく。

 

   周りの仲間がバタバタ倒れる。

  “俺達には神様がついているのに!”

  思わず、伏せてしまう。

 

   「殺(シャ)、殺(シャ)!」

  雄叫びをあげ、第二波が倒れた仲間を踏み越え、突撃する。

  一斉射撃が起こり、仲間が鎌でかられた麦のように倒れた。

 

   さらに、第三波が突っ込むが、バリケードまで到達できない。

  「引け、引け!」

 

   籠城した区域を護る海兵隊員や義勇兵の指揮は、日本の

  駐在武官、柴中佐がとっていた。

  彼は、軽砲2、機関銃4、兵員らを適切に配置していた。

 

   徐らは場所を変え攻撃を加えるも、犠牲ばかり増えるだけで、

  進展はなかった。

   ある時、夜襲により一区画を奪ったが、さらに強力な

  バリケードを築かれてしまった。

 

  「刀や槍では、どうしようもない。」

 「清の官軍は援護射撃をするだけで、積極的に攻撃しないぞ。」

 「俺たちはこの国のため、皇帝のために戦っているのに!」

 

  実は、西太后や軍の幹部は、義和団の勢いがいつまでも持たない

 と見越しており、あとの列強との交渉を考え、東交民巷への攻撃

 を控えていたのだった。

  地方の省も統制派が握っており、洋人への攻撃は抑えていた。

 

  籠城戦も一か月がたち、徐達の士気は落ちていった。

 包囲するだけで積極的な攻撃はせず、娘部隊の京劇に夢中に

 なっていた。

 

参考図:「義和団民話集」、牧田英二他編集、東洋文庫、1987

     

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「北京の55日」番外編」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事