5/1 ( 水 )
狩野川水況
狩野川水位 大仁橋 平水
水温 14℃
気温 18℃
天気 曇/晴れ
ゴールデンウィークに入りました。長い方は10連休だそうです。
今日は、雲が多めで、気温も余り上がりません。
ゴールデンウィーク後半は、晴れ間が覗きそうです。
5月3日は、黄瀬川親子マス釣大会が行われます。
<<子ども達による稚鮎放流>>
4/30と5/1に、伊豆市の保育園と幼稚園の園児達が、保護者のお母さんやお父さん方のお手伝いのもと、稚鮎の放流しました。子ども達による放流は、今年はこれで4回目となります。
初めに子ども達に「アユはきれいな川にしか住めません。みなさんも川にごみを捨てたり、汚したりしないでください」と言うと「はぁーい」という可愛い返事が返ってました。
バケツで鮎の放流をするときには、「バイバーイ」「元気で大きくなってねー
」と言って放流をしました。
子ども達もアユも元気にスクスク育ってほしいと思います。
<<稚アユの状況>>
3月25日から行っていた遡上調査が、4月30日で終了しました。
気温が下がると減った遡上も再び暖かくなると遡上が増え、ここにきても未だ遡上が続いていますが、遡上調査は終わりになりました。
解禁まで1ヵ月を切りましたが、稚鮎の群れは、順調に遡上を続けています。
川では、大きめの稚鮎が、跳ねている様子も見られます。
<<トピックス>>
狩野川漁協でお手伝いをした小学校の釣り教室に参加した男の子が高校生になり、組合員になりたいという話がありました。
組合員の高齢化が進む中で、うれしいニュースとなります。
このように釣り教室を通して、若い方が興味を持ってくれると、張り合いが出ます。
ホームページでの組合員募集のお知らせを掲載したところ、おかげさまで、問い合わせが何十件もあり、そ
の中で数十人の方の組合員加入がありました。
漁協では、引き続き組合員を随時募集しておりますが、県の取り決めで、狩野川沿川の方しか組合員になる事はできません。
お問い合わせをいただいたにも関らずお断りをせざるをえなかった数名の方には、心苦しく思っています。