狩野川漁協・最新河川情報ブログ

狩野川漁業協同組合のブログです。
伊豆・狩野川の河川状況を逐次お伝えしてまいります。

黄瀬川親子マス釣り大会

2016年04月19日 14時14分46秒 | 狩野川イベント情報

熊本・大分地震に際し、被災されたすべての皆様に心からのお見舞いを申しあげるとともに、一刻も早い復旧をお祈りいたします。

<漁協事務所前の狩野川の現在の様子>

天気:晴

水位:平水

水況:澄

水温:15℃

気温:19℃

 <さくらこども園体験放流>

大見川 さくらこども園前にてこども園の年長さん40名が稚鮎の体験放流をいたしました。放流した鮎でしょうか?遡上してきた稚鮎も見えました。

<渓流情報>

本日午前中 エサ釣りで持越川 テルメいずみ園前から長瀞橋にかけて 15~20cm 13尾。

<黄瀬川親子マス釣り大会のお知らせ>

5月1日(日)に黄瀬川親子マス釣り大会を行います。工事のために2年間開催できず、楽しみになさっている方々にはご迷惑をおかけいたしました。ぜひご参加下さい。


狩野川クリーンアップ大作戦のお知らせ

2015年04月16日 13時13分11秒 | 狩野川イベント情報

    * みんなで狩野川のめぐみを取り戻そう *

川 ク リ ー ン ア ッ プ 大 作 戦

 狩野川は伊豆半島にあって本州太平洋側で唯一北に向かって流れる自然豊かな川です。

『鮎の友釣り』発祥の川として知られ、多くの釣人から愛されてまいりました。

5月末の鮎漁解禁には、日本各地からの釣り客でにぎわいます。

 解禁前の5月10日に「狩野川クリーンアップ大作戦」として、流域に暮らす人々と、川にかかわるすべての皆さ

んと一緒に「めぐみのまち・めぐりのみち」狩野川を未来に残していくために清掃活動を計画しました。

 狩野川と人との良い関係をみんなで作りませんか。

   狩野川漁業協同組合  

組合長 田口 友次 

                                                                             狩野川環境振興会  

                                                                                代表  田口 友次       

 

『狩野川クリーンアップ大作戦』の内容    

日時  平成27年5月10日(日) 午前8時から10時頃まで(2時間位)

場所  狩野川本流 及び 支流全域

作業内容  ごみ拾い (ビン・カン・ペットボトル・プラスチック等)   草刈り (河川敷)

               「集積場所は下記に指定します」    

主催  狩野川漁業協同組合・狩野川環境振興会

協力団体  国土交通省 沼津河川国道事務所(沼津・伊豆長岡)

         静岡県沼津土木事務所(沼津・修善寺)

           伊豆市・伊豆の国市・三島市・沼津市・裾野市・御殿場市・函南町・清水町・長泉町

         (きれいな狩野f川プロジェクト)

        狩野川水質保全協議会・狩野川河川利用調整協議会

         伊豆市建設業組合・三島建設業組合・沼津建設業組合

        特定非営利活動法人 狩野川倶楽部

        日本友釣同好会・日本渓魚会・大見川好鱗会

        日本釣振興会

        静岡新聞・伊豆日日新聞          (順不動)

 

~ 自 然 環 境 豊 か な 狩 野 川 を め ざ す ~

連絡先  狩 野 川 漁 業 協 同 組 合

                      TEL  0558-72-5945

                                  FAX  0558-72-5946     

 

注意とお願い

ゴミ袋は一種類ですが、カン・ビン・その他燃えるもの(プラスチックを含む)に必ず分類して、指定場所までご持参ください

指定場所  伊豆市       顕彰碑横(瓜生野)   旭水園駐車場(雲金)

        伊豆の国市    さくら公園(中條)    神島橋上流(左岸 神島)

        沼津市       沼津中央病院裏河川敷(中瀬町)

 

 


狩野川クリーンアップ大作戦

2014年04月30日 14時45分13秒 | 狩野川イベント情報

    * みんなで狩野川のめぐみを取り戻そう *

川 ク リ ー ン ア ッ プ 大 作 戦

 狩野川は伊豆半島にあって本州太平洋側で唯一北に向かって流れる自然豊かな川です。

『鮎の友釣り』発祥の川として知られ、多くの釣人から愛されてまいりました。

5月末の鮎漁解禁には、日本各地からの釣り客でにぎわいます。

 解禁前の5月11日に「狩野川クリーンアップ大作戦」として、流域に暮らす人々と、川にかかわるすべての皆さ

んと一緒に「めぐみのまち・めぐみのみち」狩野川を未来に残していくために清掃活動を計画しました。

 狩野川と人との良い関係をみんなで作りませんか。

   狩野川漁業協同組合  

組合長 田口 友次 

 

『狩野川クリーンアップ大作戦』の内容    

日時  平成26年5月11日(日) 午前8時から10時頃まで(2時間位)

場所  狩野川本流 及び 支流全域

作業内容  ごみ拾い (ビン・カン・ペットボトル・プラスチック等)   草刈り (河川敷)

               「集積場所は別途指定します」    

主催  狩野川漁業協同組合

協力団体  国土交通省 沼津河川国道事務所(沼津・伊豆長岡)

         静岡県沼津土木事務所(沼津・修善寺)

           伊豆市・伊豆の国市・三島市・沼津市・裾野市・御殿場市・函南町・清水町・長泉町

         (きれいな狩野f川プロジェクト)

        狩野川水質保全協議会・狩野川河川利用調整協議会

         伊豆市建設業組合・三島建設業組合・沼津建設業組合

        特定非営利活動法人 狩野川倶楽部

        日本友釣同好会・日本渓魚会・大見川好鱗会

        日本釣り振興会

        静岡新聞・伊豆日日新聞          (順不動)

 

~ 自 然 環 境 豊 か な 狩 野 川 を め ざ す ~

連絡先  狩 野 川 漁 業 協 同 組 合

                      TEL  0558-72-5945

                                  FAX  0558-72-5946     

 

注意とお願い

ゴミ袋は一種類ですが、カン・ビン・その他燃えるもの(プラスチックを含む)に必ず分類して、指定場所までご持参ください

指定場所  伊豆市       顕彰碑横(瓜生野)   オトリハツトサン天城駐車場(佐野)

        伊豆の国市    さくら公園内(中條)    大門橋下(右岸 白山堂)

        沼津市       沼津中央病院横(中瀬町)

 

 


10/16 アユ料理教室

2013年10月18日 13時24分30秒 | 狩野川イベント情報

10月18日(金) 

<< アユ料理教室開催しました >>

10月16日、午後1時から3時まで、伊豆市の修善寺生きいきプラザで

アユの料理教室」を開きました。

 組合長挨拶 「アユにはいろいろな調理法があり、

                        狩野川のアユをもっと食べてもらえるようにしたい...」

伊豆市・伊豆の国市・沼津市・伊東市などから12人が参加し、参加者の中には、

男性の方も数名いらっしました。

 料理長のアユ寿司とアユ生春巻きを試食しました

今回の企画は、アユの消費拡大や鮎釣り文化の普及を目的に初めての試みで、

来年以降も開催定です。     

一般家庭でも簡単に作れるアユのレシピを豆市の旅館の武田誠料理長が講師を務め、

アユの春巻き」「アユ丼」の2品を学びました。

     

武田料理長から、アユの三枚おろしなどの下ごしらえから教わり、 

     和気あいあいとした中でも、真剣に調理しています

       料理長からアユ丼の盛り付け方を教わります

完成した2品のアユ料理は、用意してあっ「アユサラダ」と共に、頂きました。

完成したアユ丼と春巻き        

   

                           「いっただきまーす♥」 

   アユ丼・・・おいしい!     春巻き・・・うまい!!

                講師の武田料理長有難うございました

                          参加者の皆さんお疲れ様でした

 

今回のアユ料理レシピ      よろしかったら、是非作ってみて下さい!

 


狩野川漁協特別企画 大鮎コンテスト 7月大物賞決定\(◎o◎)/!

2013年08月06日 11時15分10秒 | 狩野川イベント情報

狩野川漁協特別企画「大鮎コンテスト」の7月度の大物賞が決定しました。

 

                  

熊谷市にお住いの三友芳彦さんが7月22日に修善寺橋下で釣った25.5cm

7月の大物賞です。

おめでとうございます。

三友さんには、漁協から賞金として、10000円を進呈いたします。

 

大鮎コンテストは、8月も実施していますので、皆様の応募をお待ちしています。