goo blog サービス終了のお知らせ 

Kyle&Sonia-イタグレ-

イタリアングレーハウンド犬 
カイルとソニアとの生活など・・・

ショック・・・涙

2009-12-02 | カイル♂

ソニアを迎え、車での移動が多いので
ペットセーフティーシートを購入
カイルだけの時は、
キャリーバッグのみ車内では ほとんど私の膝の上にいたカイル

それでか その中に入ってると・・・閉じ込められてるッと思うのか
それとも・・・ソニアと一緒なのがイヤなのか・・・
気持ちが不安定な時はかなり暴れます (眠い時は仲良く寝てます)
乗って15分位は大丈夫なのですが、、、それ以降は もうダメです

ゴゾコゾッと後部座席から音がすると
×××あぁぁぁ始まったぁぁぁ×××といった感じで
それからは ひたすら 出してくれぇ出してくれぇ状態で・・・
出入り口のファスナーを ガジガジと噛み切ろうと暴れます
初めのうちは 私も怒っていたのですが・・・もう怒るのも疲れたある日・・・

もうそんなに出たいなら出たらいいさぁぁ~~と、開けてみました・・・
恐る恐る出てきて・・・ソニアが入ってるのに突然その上に乗っかって
くつろいでるではありませんかぁぁぁオイオイ
危ないかなぁ~ッと思いながらも もう知らんッッと ほっておいたら・・・

シャリシャリシャリシャリという音が・・・嫌~な予感がしたので
車を停めて後ろを見てみると

固定するベルトをガジガジと噛んでるではありませんかぁぁぁ
ひひひひどい まだ買って2ヶ月位しか経ってないのに×××

 

もうこんな感じで 無惨な姿に×××なってしまいました
ここまで噛まなくっても・・・ひどいわぁぁぁ
いつか出入り口のファスナーも噛み切ってしまいそうです

お願いだからッ大人しく入ってておくれぇぇ


アジリティーへの道 その参

2009-11-21 | カイル♂

終焉へ・・・の巻

全国、200万人のこのコーナーファンの皆さんごめんなさい

ついに、ついに・・・この日を迎えることになりました

 

カイルのアジリティー訓練も今日で5回目。

前回は、専属カメラマンなし、「ク~ン、ク~ン」と泣くパピー不在で

集中して上手に出来た・・・ような気がしていた。

 

ところが、どっこい。カイル、テンション低すぎ

っていうか、車で訓練場所へ向かってる途中から大嫌いな病院に行く時みたいに

「嫌だぁぁぁ~っ!」と訴えている感じ・・・

 

 スラローム練習

 

ポールジャンプ

 

タイヤくぐり

 

車の中で専属カメラマンと一緒に兄ちゃんを見守るソニア

 

 フラットトンネル

 

待ちくたびれてきたソニア

 

ブラックトンネル

ちぃ~っとも楽しそうじゃありません

まあ、寒くもなってきたし、ひとまず春までは訓練をお休みします。

 

それに、カイルの体調もよくないみたい・・・

の中でも、よろけて歩いたり・・・

背中から腰にかけて、やけにま~るく曲がってて、

その姿はまるで・・・

 

 

ジジイ

 

 

ひょっとして、某ブログで盛り上がっているアレ○○ン

 

病院で精密検査してもらうことにします

 

ということは、俺もついにず~っと眠り続けていた天使ちゃん

起こす時が来たのか・・・ 

 

って、いうかそもそも俺の中に天使ちゃんっているのか

 

 

今まで、がんばってくれたカイル号、そしてこのコーナーのファンの

皆様・・・本当にありがとうございました

 


痛々しい・・・カイルさん・・・。。。

2009-10-20 | カイル♂

あれは ソニアを迎える1週間位前のコトでした・・・

突然ッッッ夜中に 旦那さんが

「カイルの頬が腫れとるよぉぉぉ!!!!」

と大きな声。。。ビックリして起きて・・・

カイルを見て・・・ありゃりゃ なんでやろう・・・ッと思いながらも

真夜中・・・・・・眠い・・・睡魔に負けて・・・そのまま寝ちゃいました

けど、、気になり 朝早く起きて・・・カイルを見ると・・・

まだ腫れたまま(当たり前かぁぁ)×××

痒そうに 前足で顔をカキカキしてました。。。

可哀想なカイルさん。。。



朝一で 病院へ

でもその日は かかりつけの病院は お休み。。。

なので近くの病院へ行くコトにしました。。。

とっても優しい先生で ホッとしました

寄生虫がいないか調べてくれ(いなかった)、、、お注射を本してもらい

お熱は38,4℃・・・

「何か変なモノ食べましたか」 と聞かれ、、、、

「これといって思い当たるコトがないんですが・・・(言葉を濁す)」

と言ったものの×××内心 もしかしたらッッというのがあったのですが

言うに言えず・・・(前日に洋ナシのアイスを少々与えてしまいました

「果物が好きで リンゴとか梨とか食べてるんですが・・・」

と言うと・・・

「あら・・・犬は 基本的に果物は 食べないもんですよね・・・
 体のコトを考えると、、、ドッグフードのみがいいんですが・・・ねぇ。」

と言われてしまいました。。。

「あと 家にある観葉植物でこの本に載ってあるのがあるか見てください」

と言われ、、、の植物がたくさん載ってる本を見せてくれました

一応 なかったのですが、、、お散歩中とか気をつけないといけないなぁ

ッと思い、、、見たコトある植物だけ覚えて帰りました・・・

その本の中に、、、トマトの葉はと書かれてました。

葉を食べるコトはないと思いながらも・・・ベランダ菜園でミニトマトを

作ってたので 誤って食べてしまわないように これから気をつけないと

実の方は 問題ないようなコトを書いてたのですが・・・

カイルは ミニトマトを食べると・・・吐いてました

なぜか体が拒否ってるようです。。。


その病院の先生から、初めて 葡萄は絶対に与えたらダメですよ

と言われ・・・驚きました 干し葡萄もだそうです

私自身、干し葡萄が苦手なので・・・それは問題ないかなぁ

イタグレのような小型犬は・・・葡萄3つでキケンですよ!ッと聞かされ

ビビりました

みなさんも気をつけてください



目の方まで 腫れあがってしまい×××痛々しいカイルさんでした

お注射でなんとか 数時間後には腫れがひいて・・・

それからは 腫れあがるコトもなくッッ大丈夫ですぅぅ

食べ物によって ここまで出るとは×××本当に気をつけないと

いけないなぁぁぁと 反省をした日でした

 


アジリティーへの道 その弐

2009-10-19 | カイル♂

「カイル!基礎が出来てないんだよ!」 挫折の巻

パピーからの攻撃&初アジリティーによるストレスからか

体調不良で先週の特訓をお休みしたカイル号

しかし、体調は見事に復活した

そして、2週間ぶり2回目の特訓に挑むのだぁぁぁーーっ

 

今回は、まずは基本をしかっり覚えましょうということで・・・

お座り&待てだぁぁぁーーっ

 

続いて、伏せだぁぁぁーーっ

が、抵抗するカイル号

 

結局、トレーナーさんに屈服

普段は痛くないトコでしか伏せはしてないもんね・・・

肉がついてないイタグレにとっては、砂利の上での伏せはかなり苦痛のよう

 

前回と同じくポールジャンプの練習

 

この後、トンネルくぐり、平均台と新しいアトラクションに挑戦しましたが、

専属カメラマンが逃走したため画像はありません

 

次回までに、お座りと伏せはどこでもできるようにならなければっ


カイル・・・大丈夫?!

2009-10-13 | カイル♂

最近・・・カイルの体調?!調子が悪い。。。

もしかしてソニアが来てから ずっとストレスが溜まりに溜まって

いっぱいいっぱいになってきてるのかもしれない

ヤンチャなソニアは、、、遠慮なくカイルに向かっていき・・・

我慢するカイル 可哀想 

ソニアに注意すると、、、その声で カイルは ビビる

当のソニアは・・・へっちゃら

そんな感じで、、、情緒不安定。。。とうとう 震えが出てきたり×××

吐き戻しではなく 嘔吐(胃液を吐く)。。。

変なモノを食べたワケでもないのに×××

元気がなくなり×××土曜日にへ。。地方祭のため 休診。。。

翌日 少し落ち着いてはきたものの、、、またへ行き、、、診てもらいました。

原因は 分からず×××取り合えず 胃の調子を整えるお薬をもらい、、、

2日間飲みました。

食欲はあるものの・・・精神的なものなのかなぁぁ・・・

カイルの性格にもよるのかなぁ 

多頭飼いされてる飼い主の皆さま こんな状態でいいのでしょうか

ソニアが 成犬になると、、、落ち着くのだろうか・・・。。。

今だけなのかなぁ そうであってほしいぃぃぃ



                      


パリラmamaさんがソニアに会いに来てくれた日『ソニアへ プレゼント』♪

オモチャいただきました ありがとうございましたぁ


ソニアが嬉しそうに遊んでいたら、、、カイルが奪い取った

遊んでるトコロを動画で撮ったものの 次回にアップします


パリラmamaさん、、あのオモチャ カイルが破って綿が出てきました

縫って遊んでます また破れるのも 時間の問題かも


こんな感じで 負けずと遊んでくれるといいんだけど・・・

カイルッッ負けるなッッ