goo blog サービス終了のお知らせ 

My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

あっちゃ~

2013-07-05 10:33:04 | Weblog

昨日は、失敗無しだなぁって喜んでたのに2時ごろ仕事から帰ると玄関に・・・

隅っこに水溜り最近、玄関のたたきで寝ることが多いかんちゃん。

無言で拭き掃除を終えると、かんちゃんまた悲しそうな顔して玄関へトコトコ・・・

ゴロンって横になってました。気にしてるんだねぇ~

トイレシーツを玄関に敷いとくかな・・・散歩も別々でまったりしなくちゃね。

なんだかんだで心配事が多くなってきた昨今・・・血圧急上昇
完璧に薬のお世話にならないといけないです生きてるのが不思議なくらい高い

とりあえず、前にもらった1か月分は手元にあるので飲んでみよ~
漢方薬も併用しなくちゃ・・・あっ!!食事もだわ。

塩分控えめ  アルコール禁止(これがきつい) 間食もほどほどに・・・
夜は早めに寝る  運動(ピラティス)再開

かんちゃんより先に倒れちゃダメだもんね。大会も無いし食生活を見直そう





ディスタントドラムス
(シュラブ)

ふぅ~~更年期もあるし・・・すっきりはっきりしない年頃です。


怒ってないよ

2013-07-04 09:22:29 | ペット

老化現象がきた?かんなさん足腰はしっかりしてるけど・・・
おしっこがぁ部屋の中で失敗したことが無い。絶対、汚さないかんなさん。
我慢できる子なのに

ここ数日、一日に2回ほど失禁します。さっき、外でおしっこしたばっかりなのに
一回が結構な量なんだなぁポタポタ・・・って感じじゃなくて「ジョ~ジョジョジョ・・・」

叱らないようにしてるけど、目が合うと「ごめんなさい」ってしょぼけてるかんなさん
洗濯機を乾燥機付きにして正解だったわ念のためにオムツも用意したよ。
でも、尻尾がないからズルズル落ちちゃう。まったりのんびり付き合うかぁ~



今日は、失敗ないねぇ~食欲あるし、おしっこも綺麗だし、便もまぁまぁ
耳や目はしっかり聞こえてるねぇ~



不思議なんだぁ~シャンプーして一週間は出現しないんだけど
その後、髭みたいに毛が分かれる。その位置がいつも同じ
オヤジと小兄に「ねずみ男みたいだぁ~」って言われてる。

こやつも血を受け継いだみたい分け目が出来始めたぞ
そうそう、また目やに&プチ充血。念のため病院へ~フィラリアの薬も欲しかったし
いつもの通り検査したけど、傷もないし心配する事無かった
一応、弱い抗生物質を点眼する事になったけど。こすったりショボショボする事も無いので様子見。

待合室でまた「オス?」って言われたなり~~アニたんこそ「ねずみ男」かもしれん



ミモちん、オフに入ります今シーズン、お疲れさん。楽しい時間をありがとうね


ありがとう

2013-07-02 06:56:00 | Weblog

いよいよ、皆さんとプレーヤーズカップに参戦
予選では皆さんに「何で?どうした?」って心配されちゃった。がははっ

晩御飯は、夫婦だけのご苦労さん会。6時に「風ゆら」に予約入れてたので会場を早々と退散。
半ば諦めてたからねぇ時間早めに入れちゃったのだ。
呼び出しあったかも~~~スタッフの皆さん、すいませんです。



風ゆら御膳



鮭のじゃがいもあんかけ・豚肉のねぎしゃぶしゃぶ



食材は長いも・・・キャベツ・・・ゴマ豆腐・・・春雨
納豆・・・にら・・・きゅうり・・・鶏肉・・・など
たくさん使われてました。味付けも薄くて食材の味がしっかり生きてる。とても美味しかったです
「たくさんキャッチしてミモちんも楽しそうだったね。」「二人とも楽しそうだったよ」
暑い中、よく頑張った。最後まで集中きれなかったミモちん・・・我が家のエースだね

夜は、道の駅で就寝。開門の時間を知らず早く着いちゃった我が家。
時間つぶしで近くの空き地で朝ごはん。時間が来たので会場へ~~

ドギーズの皆さんだぁ~ホッとするわタープもメインコート横の特等席に張れたんだ。
スーパーわんこ達のキャッチした瞬間がよく見える
かっこよかったなぁ~大感動しっぱなしでした。ディスクドッグの素晴らしさを再確認。

オヤジ&ミモザのゲームは、最後の最後まで集中切れず走ったミモザ。
1ラウンド目13ポイント(6・4・3・×)最後は、オヤジの投げミス
2ラウンド目14ポイント(6・×・5・3)2投目は惜しかった弾き
とにかく今回は、ミモちんがデイスクをよく見てたナイスカバーの連続だったよ
オヤジもミモザの足に合わせる事が出来て大満足
「今までポイント&ランキングを気にしすぎてキャッチさせるスローを忘れてた。
キャッチさせる事がこんなに楽しかったんだ。今までごめんなぁ~ミモザ」

来シーズンは、ポイントよりキャッチさせる事を優先だね。
何よりミモザが楽しく走れるようにアニスもだよ

来シーズンも頑張れそうな我が家。心に残ったゲームでした。本当に嬉しかった。。
オヤジ&ミモちんありがとう。

AJPCのスタッフの皆さん、会場で声をかけてくれた皆さん、楽しかったです。お世話になりました。
来シーズンもよろしくお願いします。


初心に戻る

2013-07-01 21:41:01 | Weblog

2度目のAJPC(オールジャパンプレーヤーズカップ)に参加してきました。
本当なら先行枠でエントリーできたオヤジ達。ついうっかりしてたら締め切り終わってたのです

しゃ~ないね一般枠で予選突破して本選に進むしかないか土曜日予選からのエントリーです。
今シーズン後半、ダメダメなオヤジ達。。過去の栄光にすがってやってきた後半戦・・・
苦しかったぁ~見てるほうも辛い・・・一番辛いのはオヤジだけど
それもこの大会で終わりだぁ~って半分諦めてた。

「日曜日は安曇野観光だぁ~何処行こうあやめまつりに行きたいな。温泉三昧するお蕎麦は」とか
オヤジさんなんて下調べしてプリントアウトまでして準備万端



会場は、景色最高です。遠くに山が見えないのが残念だけど・・・
芝生は最高。綺麗に手入れされてるし空気も美味しい。
素晴らしい環境でプレー&観戦できるなんて幸せ。スタッフの皆様に感謝です。
この場にこさせてくれたオヤジ&ミモザにも感謝です。



いつもNDAで参加してる我が家。知らない方もたくさん
年に一度だけ開催されるこの大会は、団体問わずトッププレーヤーが終結して戦います。
迫力満点、凄い熱気です。見てるだけで楽しかったぁ~

内心ドキドキだった落ち着かないオヤジ。小型犬5チームのエントリーで上位3チームは本選へ・・・
いつものオヤジ達なら楽勝なんだけどね
ほぼオールキャッチしてたのが後半戦キャッチ率50%まで落ちこんでるので諦めてた。
ミモザが年だからしょうがない・・・でも、キャッチして欲しい。。
ミモザに賭けるしかない。。「ミモザのキャッチ率を持ってすれば・・・」って
最後、願いをこめて叫びました。今シーズン、ずっと二人を見守ってきた私。
投げ練してる時も「そんなんじゃ~ミモザが取れん。ここ」って

予選1ラウンド目の1投目  ナイススローなのにノーキャッチ
この時点で諦めた「やっぱり、ダメだ」でも、諦めちゃ~いかん。元気出して応援しなくちゃ
その後、続けて4キャッチもしてくれた(×・4・2・2・2)ってね。
いつもよりポイントエリアが2メートルも長いコートなので勝手が違う
遠くまで飛ばせる親父だけど、2投目からあえてミモザの体力を考えて短い距離に変更。
やっと、いつもの調子に戻った二人でした。ミモザも楽しそうにキャッチしてる
2ラウンド目は、4投中3投キャッチ
ミモザの走りを見ながら投げる距離を伸ばして13ポイント
トータル23ポイントで予選突破できました。
ポイント低いけど、それよりキャッチさせれた喜びの方が大きかった私達。

久しぶりに笑ったかも。オヤジ&ミモザ&私皆の心がひとつになれた
安曇野観光は、ダメになったけどそれよりもっと大きな大事な物を得たラウンド。

来シーズンに繋がれば良いなぁ~~~


エリカに応援よろしくね。バナーをポチッと♬

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログに来て下さってありがとうございます。ブログランキングに参加中♪

人気ブログランキングへ お帰りの際にバナーをクリック♪応援お願いします。 日記ブログランキングにも参加中です。 ブックマークから投票お願いします。 これからも楽しい&癒されるブログ❤  目指して頑張ります。