goo blog サービス終了のお知らせ 

My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

公園の白うさぎ

2007-09-04 12:11:58 | Weblog

9月になったのになかなか涼しくならない昨日今日と暑いです
でも、頑張って3ワンと歩いてます。頑張るって言ってもかんなに合わせてますよ
だって、来月で8歳だもんね・・・木陰に入って休憩しながらです。
それでも往復で1時間は歩いてます。3ワンと暮らすようになって丈夫になった私
少し前「更年期?」なんて心配な時もあったけど、もう大丈夫です。
腰痛も肩こりもありません。たくさん歩いてるから良いのかな

昨日、いつも行く公園で白うさぎを発見数週間前にもグレーの子を見た事があるんです。
それが、まだ子供どことなくあどけなくて仕草も可愛いです。
近くに寄ろうとしたら逃げちゃいました。
不思議な公園だなぁ~きっと、誰かが捨てて行ったと思うけど・・・
小兄に言っても「嘘だろう~~」って信じてもらえません。

今日、この謎が解けました。この公園には3羽のうさぎがいるんだって。
いつも会うおじいちゃんが教えてくれました。白くて黒い目の子がお母さんうさぎ
グレーの子はお父さん。その間に3羽産まれたらしいけど昨日見た子だけが生き延びたのね。
前に野犬が出るって聞いたこともあるし・・・よくぞここまで大きくなって・・・
凄いなぁ~~~生んだお母さんも凄いです
真っ白で赤い目をしたおちびさん今年の夏は暑くて生き延びるのも大変だったよね。
頑張れぇ~~もうすぐ、寒い冬がやってくるぞ

でも・・・このまま環境に慣れてしまうと。。。また、子供を産むのかな
っで、また増えるうさぎ公園になってしまうのかそれも困るよね。
まさかうさぎ狩り・・・嫌じゃ~~~~

もし人間の勝手で捨てられたのならこの子達に責任はありません。
誰じゃ~捨てて行ったのは昔、我が家にもミニうさぎの「クッキー」がいました。
そりゃ~もう可愛くて、うさぎはね人間の言葉もわかるんですよ。
私は、許しません


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
無責任反対! (マロママ)
2007-09-05 13:00:19
どんな動物でも、最後まで責任持ってあげなくちゃね
ニュースなんかでも、時々見るけど、ヘビやら亀が
逃げ出したとか、手におえなくて捨てられたとか
もってのほかです。

そう言えば、コーギーの後ろ足って、なんとなく
うさぎに似ていませんか?
返信する
マロママさんへ (かんな母)
2007-09-05 21:31:06
今日も暑かったですね。

ほんとにね、理由はどうあれ捨てちゃうなんて無責任すぎます。
爬虫類や亀が逃げ出すのもさ、困ったもんよね。
捨てちゃうなんてもってのほかだわ。
私もそう思うわ。。。

うんうん、こぎっちの後ろ足は蹴りが強いのです。
蹴った後、後ろに綺麗に伸びるのです♪
返信する
私はイナバ (ゆうたん@うさぎ)
2007-09-06 10:15:26
あは~すごいね~ウサギ。
うちの近くの山は野うさぎいるんだよ。

私の背中は、カチカチ山のタヌキから、
いなばの白ウサギになり(皮が剥け)
今はまだらのキリンだよ・・・

そういえば、にいたんの学校で飼育しているウサギ。
ものすごく、太っていて、大きくって、
なぜか名前が「エリザベス」っていうんだよ(笑)
返信する
ゆうたんへ (かんな母)
2007-09-06 21:02:32
すごいでしょ!!
この公園は、道路に面してるし横には海があるの。
野うさぎじゃないわね。飼いウサギだったと思うわ。
何食べて生き延びたんだろう。って不思議です。
草は、豊富に生えてるけどさ・・・

おぉ~~日焼けですか。
うんうん、子供が小さい頃は一緒に海やプールに行ってそんな経験したけどね。
確かに痛いわ・・・父ちゃんに「ほれぇ~脱皮したぞ!!」って騒いでたな(笑)

学校のうさぎってどの子も丸々太って大きいね。
貫禄あるだろうなぁ~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。