goo blog サービス終了のお知らせ 

My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

発見♪

2011-01-07 10:26:54 | クリスマスローズ

昨日、お店のクリスマスローズを手入れしてたら・・・・

蕾発見どの鉢にもしっかりありました。ほぼほったらかしで、汚れた葉を切るくらい。

去年の酷暑を乗り切った子達です。屋根下の日陰に置いてはあったけど、地植えじゃないので水がすぐ切れました。

でも、いつも水浸しでは根は腐ります。鉢植えは、加減が難しい

嬉しくって店先の目のつくところへ移動ついでに、化成肥料もたっぷりあげました。

「頑張ったねぇ~」って声を掛けながらですよ。変なおばちゃんになっちゃった。

ひょっとして、家の子たちも蕾があるかも。。今朝、水やりしながら根元を探ると・・・

ありましたシングルの株です。でも、どんな子だっけ

白かなぁ~~今年は、白い子ばかりになりそうです。

いやいや何としてでも濃い色でシックな子をゲットするぞ。


最後まで・・・

2010-03-25 10:05:43 | クリスマスローズ

今日も雨です。寒いですね。皆さん、体調崩さない様に

いよいよ、クリスマスローズも終盤に・・・蕾も上がってこなくなりました。

ちょっと寂しいですが、最後まで愛情持ってお世話します。

トップの写真は、今年一番の出来栄えのダブルちゃんです。

最後まで美しいです先端に咲いた小振りの花です。
透明感のある花色です。咲き始めは白いのに徐々にピンク色を帯びてくる

来年もたくさん咲くと良いけど・・・熱帯ベランダの管理は、難しい

それでも今年た~んと咲いてくれたのがこの子



ルーセブラック

我が家に来てかれこれ4年目?鉢も大きくしないでこのままです。
今年は、カイガラムシにはびこられて瀕死の状態になったのに
凄い蕾の数です。色も綺麗
黒に近づいてきましたよ
でも、花首が短いので顔が見れないのが惜しいですね。
今日は、雨降りなので断念



ライムイエローっぽいシングル。。この子も優秀株で蕾がわんさかです。

チャームポイントは、綺麗な丸弁
これでピコってたら最高に嬉しいんだけどね



昨日紹介したブロッチさん。
今日は、這いつくばって撮ってみました
ちらっと蕾も見えますね5つも発見しました

綺麗に紫色をしています。この色だから惹かれたんですよ。
それにダブルだから下向いて咲くでしょ
はっきり顔が見えないからブロッチでも怖くない
きっと、シングルだとインパクトがありすぎて引いちゃうなぁ

この奥ゆかしさに惚れちゃったのねぇ

ダークネクタリーやフラッシュ、ベインの入ってる子も欲しくなってきました。
もう置けないって言うのに・・・ヤバィ


初ブロッチ♪

2010-03-24 10:55:23 | クリスマスローズ

またまた増やしちゃった・・・

と言うより、昨年のダブルちゃんが不調の為代変わりします
まっそういうことにしておこう

昨日、仕事を早く切り上げてHCへクリロー探しへ
がははっ病気やねぇ
今月は、た~んと働いてるから気持ちに余裕があるんです

お目当ては、やっぱりセミダブル。。実は、去年購入した苗は咲かず

他にも咲いてない子が「ピコティ」・・・葉っぱだけニョキニョキ生えてるんだけどな

HCは、探したけどもうひと株もありゃしない
きっと売りつくしセールやってしまったのね

こうなったらネットだねぇでも、花を見れないのではっきり言って「かけ」です。

っで、吟味してやってきた子が



「ホワイトダブルブロッチ」

ブロッチ初ですブロッチって言うのは、花びらの真ん中に
くっきり色がついてる事を言うんですよ。

一番花かなぁ~切って水に浮かべてみました



顔みたいでしょ本当は、嫌いなの・・・このタイプ。

でもね、思ってたより綺麗でした。白地にパープルの模様です。
綺麗に色が乗ってますね

それと蕾がたくさんついてました。株立ちも綺麗
この株立ちも選ぶ時のポイントなんですよ。
花と茎のバランスも大事。。葉っぱも大き過ぎず小さ過ぎず・・・

う~~ん、この子は合格です

値段は、2800円。。でも、送料と代引き手数料を含めると4000円
安いか高いかは・・・


アプリコット♪

2010-03-17 10:35:16 | クリスマスローズ

私の大好きな色それは、アプリコット色です。杏色とも言うかな

またまた、お店で売れ残ってる子をレスキューしましたもちろん、格安です

この子は、店に入荷して早3年目の開花となります。そろそろ根が限界に

入荷時は、2980円でしたが2300円まで落としても売れず・・・

今年は、1980円まで下げてもまだ売れず・・・

「しゃ~ないわ。家の子にしよっと」2割引きで1600円で購入



多分・・・アプリコット色かと・・・

背中は、うっすらとピンク色・・・違ったかな



内側を覗けばちょっとオレンジ色のピンク色

華やかさはありませんが、とっても優しい色合いで見てると心がホッとする。

そんな癒し系のクリスマスローズです。

咲き進めばもっとアプリコット色に変わります

その色の移り変わりを見て楽しめるのもクリスマスローズならではですね


凛とした・・・

2010-03-09 10:42:30 | クリスマスローズ


クリーム色のシングル背中は、少し黄色

花びらは丸弁で綺麗に整列している美花です

華やかさは無いですが、凛とした子

ピンク色のクリスマスローズの中で目立ってます。

これも昨年、お店で格安で購入私の目に狂いは無かったようですね



この子は・・・ピコティの予定だと思うんだけど・・・

なんか変でも、綺麗な桜色してるでしょ

もう一鉢、まだ全然咲いてない子がいるんだけど・・・

そっちがピコティだったかな?

ピンク色が多い我が家のクリスマスローズ。。
変わった色の子が欲しくて・・・あかんっ病気が出たかも。
でも、これ以上は置けないので我慢しなくちゃね




ブルーベリーです。サザンハイブッシュ系
暖地での栽培に適しています。沖縄での栽培も可能なので我が家の
熱帯ベランダにも耐えれるかも

向かって左が「オニール」右は「ミスティー
大実の生食用なのでそのまま食べても

たくさん収穫できると嬉しいなぁ

  今日も応援のポチっとお願いね。


エリカに応援よろしくね。バナーをポチッと♬

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログに来て下さってありがとうございます。ブログランキングに参加中♪

人気ブログランキングへ お帰りの際にバナーをクリック♪応援お願いします。 日記ブログランキングにも参加中です。 ブックマークから投票お願いします。 これからも楽しい&癒されるブログ❤  目指して頑張ります。