高知の観光

高知の観光情報を発信します

高知の観光情報

2010年06月01日 | 事務局からのお知らせ
高知の観光情報  
ブログ「高知の観光」  


高知の特集コーナー

画像で見る「観光スポット」 

※おすすめ情報
高知市の観光情報  
高知の観光ガイド「よさこいネット」     
じばさんネットこうち   
高知県の観光情報(こじゃんとネット)    
土佐のまんまる       
高知県の観光地(四国情報ネットワーク)



◎街路市
高知の街路市風景(日曜市ほか)

※おすすめ情報  
高知市の案内

◎美術館・博物館・資料館  
ブログ「高知の美術館・博物館」
高知のミュージアム

高知城アラカルト(♪私の城下町♪)
樹木医・入交幸三さんの「高知城の樹木(きぎ)」シリーズ
千葉さんの「日本の宝・高知城」

牧野植物園アラカルト



※おすすめ情報


◎観光名所

ブログ「桂浜ファンクラブ」

はりまや橋界隈ウオッチング
桂浜ウオッチング




       
こうち探検ミュジアム



高知の観光情報 目次  お天気情報  高知新聞ニュース

ブログ記事の分類(サイトマップ)  ブログ「高知ファンクラブ」   ファンクラブのブログ集

土佐・龍馬であい博PR大使 歴史アイドルの「美甘子さん」 に関する記事

2010年03月09日 | 事務局からのお知らせ
土佐・龍馬であい博PR大使 歴史アイドルの「美甘子さん」 に関する記事


中央公園で 「高知街ラ・ラ・ラ音楽祭」聞きました
PR大使 美甘子さんと、観光特使 松尾貴臣さんと ホテル南水で



美甘子さんのページ http://ameblo.jp/mikako426

We love 龍馬 http://www.nhk.or.jp/kochi/ryoma/welove-ryoma/index.html





さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

高知県の観光特使  松尾貴臣さん に関する記事

2010年03月09日 | 事務局からのお知らせ
高知県の観光特使 千葉の音楽活動家 松尾貴臣さん に関する記事


中央公園で 「高知街ラ・ラ・ラ音楽祭」聞きました
鴨田ふれあいコンサート 聞きに行きました
PR大使 美甘子さんと、観光特使 松尾貴臣さんと ホテル南水で
千葉の松尾貴臣さん、高知県の観光特使に・・・委嘱式に参加しました




秋元・高知県観光振興部長から委嘱状や名刺などが渡されました。





千葉から松尾貴臣さんに同行して来てくれた虎岩雅明さん(NPO法人トライワープ代表)や、溝渕長宗我部ファンクラブ副代表、土居カメラマンなどが懇談しました。



玄関まで送っていただいたので、もう一度龍馬像を囲んで記念撮影をしました。

来年からは、「龍馬伝」などで全国から訪れたお客さんが、こんな形で記念撮影をする"観光名所"の一つに高知県庁の玄関がなったら良いなーと思いました。



松尾貴臣さんのご紹介

株式会社こころざし音楽工房

omi project

http://www.omitaka.com/   

松尾貴臣担当高知マネージャー
谷口佐枝子


シンガーソングライター松尾貴臣
★メールマガジン 『オミマガ-自己紹介号』より転載


1) 全国にハッピーをお届け!「ホスピタルライブ」

私はNEO社会派音楽活動家として、「音楽を通して日本全国にハッピーを届けよ
う」をテーマに音楽活動を行っています。軽自動車で全国を奔走する日々です。
具体的には主に病院・福祉施設での「ホスピタルライブ」、学校、医療系シン
ポジウム、各種学会、イベント出演などを行っています。

2) 「高知県観光特使」として活動中!

長崎市出身、西千葉(千葉市)在住の私が「歌う坂本龍馬」としてのホスピタ
ルライブ活動を認めていただき「高知県観光特使」に任命されました。

これからは西千葉だけでなく、高知県もどんどん全国にPRして行きます!

■観光特使委嘱式の様子
http://d.hatena.ne.jp/omitaka/20091024/1256353926

3) 歌う平成の坂本龍馬の「お志事」

2008年4月に株式会社こころざし音楽工房を設立し、西千葉を初め、高知・秋
田・鶴岡・呉・長崎などで、地域マネージャーの協力の下、地方巡業をを行っ
ています。しかし、決してローカルミュージシャンで終わろうとは思っておりません。

与えられた仕事をやる人間ではなく、社会のためになる仕事を自ら作り邁進す
る人間になりたいです。それはお仕事ではなく、「お志事」です。「日本全国
のローカルを味方に付け東京に挑み、全国区に成る」というのが私の夢です。
東京集権の現代において、地方から誰の真似でも無い道を通り、大事を成した
いと思っています。そして、音楽人として成長し、さらに大規模な働きかけに
より社会貢献のできる人間に成りたいと考えています。

また、来たるべき高齢化社会に向けて、福祉の世界に彩りを!と考えています。
若者と社会福祉を結ぶ架け橋になります。
「志」を持ち日本という大海に挑む、歌う平成の坂本龍馬を目指します。


最後に私の大好きな言葉をお贈り致します。

「そのときの出逢いが人生を根底から変えることがある よき出逢いを」
                       相田みつを


今後とも何卒よろしくお願い致します!

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

画像で見る「観光スポット」

2009年04月03日 | 事務局からのお知らせ
画像で見る「観光スポット」


高知城
高知城の天守閣に登りました・・・南の眺めです
高知城の天守閣に登りました・・・西の眺めです
高知城の天守閣に登りました・・・北の眺めです
高知城の天守閣に登りました・・・東の眺め

伊藤修身(高知市)さんの「高知城公園の鳥」
高知城公園  に関する記事・情報


はりまや橋界隈
はりまや橋界隈ウオッチング


高知の街路市風景(日曜市ほか)
高知の街路市風景(日曜市ほか)


桂浜
桂浜ウオッチング



五台山
五台山屋上展望台より・・・北東方面 
五台山屋上展望台より・・・北方面 (国分川と絶海池)
五台山屋上展望台より・・・鏡川と国分川の合流点?
五台山屋上展望台より・・・浦戸湾を望む



牧野植物園
牧野植物園アラカルト



高知市 筆山
筆山の展望台から高知市内を望む・・・浦戸湾方向(高知市の東南)
筆山の展望台から高知市内を望む・・・高須方向(高知市の東)
筆山の展望台から高知市内を望む・・・北山方向
筆山の展望台から高知市内を望む・・・鏡川上流方向



四万十川
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」(四万十川の魅力)

足摺岬  に関する記事


あ行  か行   さ行   た行   な行   は行  ま行  や ら わ
ブログ記事の分類(サイトマップ)  ブログ「高知ファンクラブ」   ファンクラブのブログ集

みんなでつくる高知の観光情報 目次

2009年01月10日 | 事務局からのお知らせ
高知の観光情報   

高知のイベント情報   
   
高知の自然・体験・楽しむ 
  
高知の宿   

高知の美味いもの・おいしい処     

高知の特産品・こだわりの一品・ショッピング

高知の偉人・文化
  
高知で暮らしませんか?

へんろ道・お遍路

道の駅

高知の特集コーナー




お天気情報  高知新聞ニュース

ブログ記事の分類(サイトマップ)  ブログ「高知ファンクラブ」   ファンクラブのブログ集

ブログのマナー

2008年10月17日 | 事務局からのお知らせ
ブログのマナー
  基本的には、現実の社会と同じ!

ブログは、インターネットを通して広く世界に公開されているメディア(情報媒体)の一つです。
不特定多数の目に触れるという点では、新聞やテレビなどと同じように、公共性や影響力を持つ場合もあります。
自分の思いや考えを自由に発表したり、ほかの人と意見交換が出来る点は、ブログの大きな魅力です。
しかし、公共性を無視した発言や、他者への配慮を欠いた書き込みは、周りの人を含めて不快な気持ちにさせるだけでなく、様々なトラブルに発展するケースもあることを、知っておかなければなりません。
社会常識でもある“モラルやマナー”を守って、ブログの世界を楽しくて有意義なものにしませんか!

記事を投稿する時のマナー

ブログには公共性があり、不特定多数の目に触れるという点を考え、
1、 自分が書いた記事によって、不快な思いをしたり、迷惑を受ける人がいると考えられるときは、書き方に配慮したり、内容を考え直すことも必要です。
2、 自分の住所氏名はもちろん、友人や知人、場合によっては○○の連絡先といった、「個人情報」を記すことも、特別な理由がある場合を除き、書かないほうが良いようです。
3、 読む人の立場で考えて、自分が責任の持てる内容を心がけることが基本です。


ブログ人のマナー(OCNのブログサービス「ブログ人」参考に!)
http://www.blogzine.jp/manner/index.html 

gooブログに複数の画像を掲載するには  (手順書その2)

2008年10月17日 | 事務局からのお知らせ
ブログは、はじめて!というあなたにも、すぐ出来てしまう
gooブログに複数の画像を掲載するには  (手順書その2)


1、ブログページの左端の「編集画面にログイン」をクリックします。ログイン画面が出てくるので、①goo IDに(ID番号) ② パスワードに(渡されたパスワード) を入れて、③ログイン をポチッとクリックする。

2、編集画面が出るので、画面の左にある 画像メニューの ①画像フォルダ をポチッとクリックする。

3、画像フォルダ画面になり、
①「アップロードするファイルの種類」の「写真や画像」「goo ブログ標準(320X240まで)」が選択されていることを確認。
②次にその下のアップロード先フォルダは 「画像フォルダ」となっています。
③アップロードするファイルの指定  「ファイルを選択」の 「1  参照」をクリックする。
④マイピクチャなど、掲載しようと思っている画像を、保存している自分のパソコンのファイルの中から、選択します。
⑤選択したら、「タイトル」を入力します。
⑥次に、その下にある「アップロード」をクリックします。

4、あらかじめ先に、「画像フォルダ」に画像を「アップロード」しておきます。

5、「画像フォルダ」の中にある使いたい画像の上で、左クリックする。

6、その画像が表示され、画像の上にあるアドレス(URL)をコピーして、右上にある×印をクリックして閉じておきます。


7、左画面の上に新しく記事を書くときは「新規投稿」を、既に記事を書いている場合は「記事一覧」をクリックし、その記事を選択します。

8、画像を入れたい場所へカーソルを移動して、本文記入欄の右上にある「IMG」をクリックします。

9、画面に「画像のURLを入力してください」と出てくるので、右クリックをして、先ほどの画像のアドレスを貼り付けます。そして右上の「OK」をクリックします。

10、今度は、「リンク先のURLを入力してください」と出るので、もう一度右クリックをして、同じものを貼り付けます。そして右上の「OK」をクリックすると終わりです。

11、本文記入欄に、画像のタグが出てきます。投稿すると、画像を見ることが出来ます。

12、これを繰り返して、複数の画像を記事の中に入れていきます。

gooブログに写真を掲載するには  (手順書その1)

2008年10月17日 | 事務局からのお知らせ
ブログは、はじめて!というあなたにも、すぐ出来てしまう
gooブログに写真を掲載するには  (手順書その1)


1、ブログページの左端の「編集画面にログイン」をクリックします。ログイン画面が出てくるので、①goo IDに(ID番号) ② パスワードに(渡されたパスワード) を入れて、③ログイン をポチッとクリックする。

2、編集画面が出るので、画面の左にある 画像メニューの ①画像フォルダ をポチッとクリックする。

3、画像フォルダ画面になり、
①「アップロードするファイルの種類」の「写真や画像」「goo ブログ標準(320X240まで)」が選択されていることを確認。
②次にその下のアップロード先フォルダは 「画像フォルダ」となっています。
③アップロードするファイルの指定  「ファイルを選択」の 「1  参照」をクリックする。
④マイピクチャなど、掲載しようと思っている画像を、保存している自分のパソコンのファイルの中から、選択します。
⑤選択したら、「タイトル」を入力します。
⑥次に、その下にある「アップロード」をクリックします。

4、(記事を書いた後)その下にある

5、「画像を選択/解除」をクリックします。

6、自分が先ほど「アップロード」した画像のところの「この画像を選択」をクリックします。

7、自動的に編集画面に戻るので、画面下にある「プレビュー」で確認をして、その上にある「投稿」をクリックします。


ポイント①
使える写真データはGIF, JPEG, PNG の3種類です。
これ以外のタイプの写真データを使いたいときは、画像処理ソフトを使って、上の3種に変換してください。

ポイント②
写真を扱う手順に慣れましょう。
◎ 写真のサイズを調整する。
「写真を縮小する」  掲載したい写真をデジカメからパソコンに取り込んだら、その写真を画像処理ソフトで縮小(1MB以下)
◎ 写真を画像フォルダに登録してから投稿する。
「画像フォルダに登録する」は、上記1~3の手順です。

ポイント③
◎ 携帯電話のカメラ機能を使うと簡単です!
写した後、ブログに使いたい写真を、携帯メールで自分のパソコンメールに、送信しておきます。
マイピクチャなどに保存します。調整も必要ないので実に簡単です。

gooブログでリンクを張った記事を投稿するには  (手順書)

2008年10月17日 | 事務局からのお知らせ
ブログは、はじめて!というあなたにも、すぐ出来てしまう
gooブログでリンクを張った記事を投稿するには  (手順書)

ブログやホームページは、リンクという仕組みを使って、他のブログやホームページに移動できるようになっています。WWW(ワールド・ワイド・ウエブ)というインターネットの世界を自由に移動できるのです。

1、ブログページの左端の「編集画面にログイン」をクリックします。ログイン画面が出てくるので、①goo IDに(ID番号) ② パスワードに(渡されたパスワード) を入れて、③ログイン をポチッとクリックする。

2、編集画面が出るので、画面の左にある 記事メニューの ①新規投稿 をポチッとクリックする。

3、新規投稿画面になり、新しい記事を投稿します。

4、記事の中で,他のブログやホームページのことを書いた場合は,そこへのリンクを張ると良いのです。
  詳しくは、こちらのホームページをご覧くださいhttp://www1.webrush.net/~tukasa1-3/  と言った具合に!

① 記事の中に、リンク先のホームページのアドレス(URL)を直接書いても良いし、そのホームページを表示して、アドレスをコピーして、貼り付ける方法もあります。
② 次にリンク先のホームページのアドレス(URL)を、右クリックでコピーした後、
③ 記事を書いている画面の直ぐ上にある「URL」をクリックします。
④ リンク作成画面が表示されます。「URLを入力してください」の下に http:// がチカチカしています。
⑤ これをDeleteキーで消して、ここにコピーを「貼り付け」ます。そして「OK」をクリックして、リンクは完了です。
⑥ 画面下の「プレビュー」で、リンク先へ入って確認できます。
⑦ 「投稿」して終了です。


gooブログへの投稿の流れ  (手順書―1)

2008年10月17日 | 事務局からのお知らせ
ブログは、はじめて!というあなたにも、すぐ出来てしまう
gooブログへの投稿の流れ  (手順書―1)


1、インターネットで、「○○ファンクラブ」ブログ(http://blog.goo.ne.jp/○○fc) などのアドレスにアクセスします。
 (あなたのパソコンの画面の左側にあるリンクの「お気に入り」に入れておくと、次から簡単ですよ)

2、ブログページの左端の「編集画面にログイン」をクリックします。ログイン画面が出てくるので、①gooIDに(ID番号) ② パスワードに(渡されたパスワード) を入れて、③ログイン をポチッとクリックする。

3、編集画面が出るので、画面の左にある 記事メニューの ①新規投稿 をポチッとクリックする。

4、新規投稿画面が出るので、
①タイトル欄に タイトル(題名)を入れます。
②次にその下の カテゴリー(範囲・範ちゅう)欄の「携帯からの記事」の右端をポチッとクリックする。
③カテゴリーの一覧が出てきます。自分がレストランを開いている人なら「レストラン・カフェー・」の項目をポチッとクリックする。
④次にその下の ジャンル欄の「ウエッブログ○」の右端をポチッとクリックして、自分が書く記事がどのジャンルになるのか?で項目をポチッとクリックする。(後からでも良い)
⑤次にその下の「本文」に、いよいよ入ります。
⑥普通にワープロで文字を打つのと同じです。画面の下にある「プレビュウ」を見ながら出来具合を確かめましょう。※ 画像やリンクなども入れることが出来ますが、今回は割愛します。
本文が完成したら
⑦次にその下に、「○下書き(公開しない)」と「○完成(公開する)」があります。
「○完成(公開する)」を選択します。
⑧次にその下の、「投稿」 をポチッとクリックする。
 
5、新規投稿画面が出るので、画面の左にある 閲覧メニューの ①あなたのブログを見る をポチッとクリックする。

6、「○○ファンクラブ」ブログ にあなたの記事が載っていることを確認し、デキバエを見ます。
①次に画面右上の 赤い「×」印をポチッとクリックする。
②新規投稿画面が出るので、終了する場合は、画面の右上の 「ログアウト」をポチッとクリックして、終わります。
修正したい場合は、 画面の左にある 記事メニューの 「記事一覧」 をポチッとクリックする。

7、記事一覧画面が出て、自分の書いた記事を をポチッとクリックする。

8、編集画面に、“記事の編集を行います”と出ており、自分の書いた記事 が表示されている。
修正後は、その下の、「投稿」 をポチッとクリックし、先ほどと同じ手順で行います。