goo blog サービス終了のお知らせ 

敵はほんのり塩味

だらだらと仕事して命を繋ぐSE会社員の儚げで悲しい物語・・・のつもりで挑んだが最後ユーキャンストップ

今度は弥栄堂の原さんが・・・?

2006-04-27 08:59:17 | FLASH(日本)
 26日深夜放送の「THE FROGMAN SHOW」のご覧の方は、DLE Inc. のあの意味深なCMに度肝を抜かれたと思います。

 ●装脚戦車の憂鬱の設定を完全公開
 装脚戦車の憂鬱

 弥栄堂

 「臨時ニュースを申し上げます。FLASHアニメ界の奇才、原重義が生み出す懐かしいのに新しい錆色のファンタジーが、遂にネットの世界から解き放たれる模様であります!」(耳コピなので間違ってたらスミマセン)

 ”宣戦布告、弥栄堂”
・・・もう、この流れは・・・アレですよね?

 しかし、今週の鷹の爪も・・・w
ν(・ω・ν) たーかーのーつーめー

若本ボイス、最高でっす

2006-04-23 23:50:34 | FLASH(日本)
 ワカモトユカイ (完全効力

 腹痛い。誰この物真似ボイスしてるの。笑い殺す気か!
ぶるるるるるぅぅぅ!!のボイスが最高です。
元ネタは
 ハレ晴レユカイ (完全効力
でして、今期最も(局所的に)話題を攫っている深夜アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のエンディングテーマをオリコン1位にしよう!ってところから始まっています。
 このムービーはそんな趣旨を遥かに超越していますが・・・

ハルヒリンク:
 ●ガンプラ&外国人による「ハルヒ」EDの実写再現を元ネタと比較した映像! (にゅーあきばどっとこむ
 ●涼宮ハルヒの憂鬱のEDをオリコン1位にするまとめ
 ●涼宮ハルヒの憂鬱応援サイト
 ●Haruhi ED [Full Dance edit]
 ●ちょwwwwwwwハルヒwww外人www (移譲記章
 ●HARUHI 検索 in YouTube

おまけw若本リンク:
 ★若本規夫 in まじかるブリンガーころなその2その3FINAL (まじかるブリンガーころなwiki
 ★victreem - very melon (→ アニメ「金色のガッシュベル!!」のワンシーン。)

(thx for GilCrowsの映像技術研究所かーずSP

DIET PEPSI との違いは・・・げふんげふん

2006-04-15 22:32:17 | FLASH(日本)
 ツキヌケロ!NEX GAME (3.4M)

 PEPSIの新ブランド、PEPSI NEX を題材とした公式ページのゲーム。
題材にしている・・・って書いたけどなぜかスーツの男が目の前に迫る氷の壁をパンチで破壊して先を急ぐというシュールな世界観。
ゲームそのものは単純で判りやすいんですけどね。

(thx for REVIER

こちらも久々DJラオウ

2006-04-09 00:04:11 | FLASH(日本)
 DJラオウ in フラハク (遊ぼう!ぱちすろっと!

 大阪で開催されたFLASHオフラインイベント FLASH EXPO'06 で公開されたDJラオウの新作が遂にネットで公開。
時事ネタもしっかり入れつつ、いつもの替え歌も健在です。
 スロに関係ないけど~っと仰っていますが、1・2・3な雑魚画面とかはスロやってないとわからないのかも!?

(thx for GilCrowsの映像技術研究所

地球に優しい戦車です

2006-02-28 02:43:25 | FLASH(日本)
 ツマミの日常 第4話 「蛍原 ヒカル」
 やわらか戦車3

 ●「やわらか戦車」って何だ? ネット発コンテンツの新潮流

 マジ更新が早いので、纏めてご紹介!
となってしまいました、ラレコさんの超ヒット作品です。
 今じゃ猫も杓子も”やわらかツマミ”。
今年の FLASH 界は”これら”の作品が席巻ですかな・・・!?

関東に住んでいるが栃木と群馬の違いもわかりません

2006-02-15 01:29:20 | FLASH(日本)
 山陰国盗り物語

 株式会社蛙男商会さん、新作。
・・・と思ったら、flash★bomb'05 にて上映された作品なんですね。
 山陰地方で計画されていた、とある陰謀とは・・・?
ハイ、自分も島取と鳥根の区別が付きません。つうか、「取鳥」って書いても違和感ない!!
そして児玉清に爆笑。
 遂に株式会社ですか・・・島根一のブランドを目指して頑張って下さい!所在地は東京だけど!!

(thx for バレンタインデーに何があったのか気になる、(・∀・)イイ・アクセス さん)

さっそくトラックバックしてみた

2006-02-15 00:42:46 | FLASH(日本)
 いまや飛ぶ鶏を落す勢いのラレコさんの作品「やわらか戦車」の公式 blog が今日から退却開始です。

 やわらか戦線異常なし

 公式 blog が出来たことだし、兼ねてからの待望しているグッズ化を残すのみですね(そーなのか?)
そして、同じくラレコさんの「くわがたツマミ」も公式サイトに最新作が登場!

 クワガタ引退宣言

エルエルさんと同様、素敵すぎる母上ショットですよ・・・