背景が美しいショートストーリー 2006-02-06 02:06:38 | FLASH(日本) ★海防点景(ハイフォンてんけい) MARU PRODUCTION さん新作。 電撃&hpにて連載していたイラスト+ショートノベルを作品を纏めたモノだそうで、ラストにエンディングアニメが追加されています。 この仕事っぷりに乾杯。
髪は女の命! 2006-02-04 02:27:23 | FLASH(日本) ★黒髪は女の命 WEBTENT さんの「くわがたツマミ」、ついに独自ドメインを取得して独り立ち!? タイトル通りの内容なのですが・・・ってそれは髪なのかよ!いやいや、それでも女の命ですよね。 ちなみに自分は昨日バッサリ髪を切りました。すっきり。 「くわがたツマミ公式サイト」ではお馴染みOPソングも公開されていますので、未見の方はまずはこちらから! → サイト内リンク:くわがたツマミ、やわらか戦車
slashup01 各賞発表! 2006-02-02 02:01:08 | FLASH(日本) ●slashup01「冬の陣」個別作品賞発表! 昨年末に開催されたオンラインイベント、slashup01 の各賞が発表されました。 GAMEPARK賞として、 ★インベーダーフェスティバル! を選定させて頂きました。 スミマセンスミマセン、私のようなモンがこんな大それたことして。 感想は上記リンクに書いた通りなのですが、どの作品も演出が素晴しく、「目で楽しませる」FLASHゲームの神髄を味わいました。 学生の頃からネット始めてFLASHとの触れ合いは長いハズなのですが・・・毎年新しいことに驚かされいる自分がいる。 それにしてもこの賞によってエレカジキエジエレキさんには詰め合わせのアレが届くでしょう・・・不要でしたら親戚か近所のおこちゃまに配って歩いてください・・・そこまでが遠足の範囲です。
実は彼こそ被害者なんではないのか 2006-01-29 00:34:41 | FLASH(日本) ★古畑任三郎vsホリエモン (FLASH FANTASY) 元ネタはこちらかな?語り口、雰囲気が出てます。 初体験さん辺りでモノマネボイス化したらより雰囲気出そう。 しかしこの話題はホント良いようにマスコミの玩具というか情報揉み消しに使われている予感。 これでもう誰も姉歯のことは話題にしませんからね。そもそもこの問題って昨年から判っていたことでしょう? 勿論、ホリエモンに同情する気も全くありませんが・・・ ほとぼりが冷めたら本当に古畑ドラマ化して欲しいなぁ。 関連として他のFLASHも。 ★新世紀マネーゲーム王伝説 堀江の拳 (ライブドアショック×北斗の拳) ★新世紀ホリエゲリオン激動版 シト粉飾 (時の迷宮+) (thx for (・∀・)イイ・アクセス)
グッズ化希望 2006-01-25 02:13:25 | FLASH(日本) ★やわらか戦車2 「くわがたツマミ」などでお馴染みの WEBTENT さん新作。 前作「やわらか戦車」ソングの2番!?と言える位置の作品です。 相変わらずのこの世界観に脳みそはち切れそうです。 このふにふにしてそうな頭の部分、マジ触りてぇ・・・ グッズ化を本気で希望します。 それにはまず、ツマミちゃんのグッズ化が先かな・・・退却開始ぃ!
イラスト系FLASH作家の大御所? 2006-01-15 03:50:29 | FLASH(日本) ★Fal-kisekae まだ FLASH がここまでブームになる以前から、FLASH というツールをイラストに使用してきた大御所的作家「Teru's World」さんの着せ替え作品。 舞台を deviantART に移して活動されていたのですね。 微妙に18禁な作品などを含むギャラリーにて、他の作品を見ることができます。 自分が氏を知ったのは、RZ-CONSENT(現・morinono) さんや Mars Cat さんと同時期なので、もうかれこれ7年くらい前になるのか? そう考えると・・・歳とったなぁ・・・
中村屋 2006-01-10 02:50:36 | FLASH(日本) ★中村屋 (軸移動(スチール・ブログ)) (thx for 煙いblog) 演劇団のショートコントスタイルのボイスFLASH。 とにかく笑えました。 スーパーエキセントリックシアターとか、スネークマンショーを彷彿とさせます。 個人的には真っ先に出てくるのが劇団健康なんですけどね。
もすかうに続けとばかりに 2006-01-09 21:11:04 | FLASH(日本) ★うはwうはwうはw母さんちょwwww 「もすかう(めざせモスクワ)」で2005年一躍時の人(?)となったジンギスカンの「ロッキング・サン」がソラミミソングとして歌詞を付けられているモヨウ。 彼らの歌に取り憑かれたスレ住民達は、早速まとめサイトを作って準備万端。 ●母さんちょwwwwまとめサイト また、過去にこのソングを扱った作品があった。 やはりというか、”もすかう”のパイオニア作家であるたぬふらさんであった。 ★か~さんチョップ (たぬふら) ●もすかう教(狂)
こ、これがはつこいなのですね~ 2006-01-06 01:09:08 | FLASH(日本) ★こねこのはつこい たぬふらさんのこねこシリーズ(?)新作。 歌はお馴染み「葉月ゆら」さん。 これぞ平成が産んだ癒しソング&FLASHの極みです。 今回はクリックで分岐するらしいのですが・・・全然ワカラン・・・でもいいの・・・癒されるから・・・ (thx for かーずSP)
クリスマスにぴったりなゲーム 2005-12-19 00:57:42 | FLASH(日本) ★Happy X-mas miniGROW (thx for GilCrowsのFLA板観測所、猫眠 -ネコネム-) 強いてジャンル分けするとしたらパズルに属する?ゲーム、EYESMAZE の Grow シリーズの最新作。 Glow シリーズはどれも出来が素晴しく、一度は体験することをオススメします。 ★GROW CUBE ★GROW RPG ★GROW ver.3 紹介元の GilCrows さんも仰っているのですが、直感的なインタフェースが非常に”判りやすい”、良質なゲームです。 しかも時間に捕らわれることなく簡単に遊べます。 作者の blog ではこんなゲームウォッチ風の作品も紹介されていました。
今年も残すところあと少し 2005-12-12 00:50:31 | FLASH(日本) なんて、恒例の文句が聞こえてきそうな気配です。 ●2005年FLASH総括 ((・∀・)イイ・アクセス) 日本で一番 FLASH 作品を見ているであろう、UG-K さんによる2005年FLASH作品の総括です。 これだけのボリューム、年末のこの忙しい時に見るヒマがあるのか!(笑) ・・・と言いなさんな。見る価値はあります。 さらに、各月毎に開かれたイベントなどに触れており、まさに2005年を振り返る!って感じです。 ●ベスト・オブ・脳内洗浄ムービー+絵と音も各賞受賞者決定! (GilCrowsのFLA板観測所) さらに動画を振り返るなら、ここも要チェックです。
歌うまいなぁ 2005-12-04 22:33:37 | FLASH(日本) ★VIPSTAR (完全効力) 言わずと知れた平井堅の「POPSTAR」を替え歌・・・ってやたら忠実な歌唱力(笑) 帰ってきていきなりコレか。インパクト大です。
スーパーマイケルブラザーズも Albino Blacksheep入り 2005-11-09 01:52:06 | FLASH(日本) オールドゲーマーズ御用達FLASH、-RSF- さんの新作「スーパーマイケルブラザーズ」が「マイケルクエスト」に引き続き Albino Blacksheep にエントリー。 ★Super Michael Bros. (1.3M) そう、世界のマイケルはみんなのアイドルさ。ポゥ! この叫び、ちょっとレイザーラモンHGとカブってる、とか言っちゃダメだ。 ●マイケルクエスト、Albino Blacksheep入り (thx for GilCrowsのFLA板観測所さん。ベスト・オブ・常習者サイト2005銅賞おめ!でもって”観測所”の名は”無法地帯”の方に移ってしまうのでしょうか・・・?)
きつねうどん?けつねうどん? 2005-11-09 01:34:29 | FLASH(日本) ★Flashアニメ コンキチくん オープニング (2.1M) 猿電影さんのオリジナルFLASHアニメのOPムービー。 全年齢向けテレビアニメとして放送してもいいのではないか?って位の狐萌えな作品です。 決してょぅじょ萌ではなくて。 (thx for 猫眠-ネコネム-さん。移転しましたよ!)
壮大なんです何もかも 2005-10-10 09:36:45 | FLASH(日本) ★MMR ~ 帰ってきた壮大な萌え ★MM学園校内マップ 10/9(日)~16(日)にて、開催中のオンラインイベント。 猫眠さんも仰っているのですが、FLA板のソレは世間的な(それもマスゴミが恣意的に捏造している)”萌”とはズレていて・・・スタイリッシュであります!揶揄しているわけではなくプラスの意味で。 校内マップで参加作品を公開していくという凝りよう!萌の心意気を感じます。 昨年度開催された時のページはコチラになります。 まだ作品を見ていない方は、復習の意味で見てみるといいかもー!