goo blog サービス終了のお知らせ 

敵はほんのり塩味

だらだらと仕事して命を繋ぐSE会社員の儚げで悲しい物語・・・のつもりで挑んだが最後ユーキャンストップ

日本=侍または忍者または芸者

2006-01-19 00:22:17 | FLASH(その他海外)
 NINJAMAN(25fps版) → 50fps版

 非常に判りやすい、横スクロールアクション。
ここで言う判りやすさとは、キャラクターの操作もさることながら、外国人への偏った日本のイメージを伝えるのに判りやすっ!な意味を含んでおります。
何と言っても「ニンジャマン」ですから。ドメインまで取って。

 島本和彦「炎のニンジャマン」では確か「者」と「マン」で意味がカブってるじゃねぇーか!みたいなツッコミがあったような・・・

雪を見ると現調を思い出して軽い鬱になれます

2005-12-22 00:24:33 | FLASH(その他海外)
 IAF: Oh Frenchmas Tree (1.5M)

 クリスマスを控えた男女4人組の日常を飾らなく描いたボイス付きオリジナルアニメーション。
クリスマス用の飾り付けツリーを探して森に入った彼らですが、さてさて・・・そんな内容。ほのぼの系です。

 クリエイターの方はフランス人のようですが、クリスマスを祝う心は世界中同じと言ったところでしょうか。

貴方の反射神経は

2005-12-22 00:02:00 | FLASH(その他海外)
 BulletTime (リンクが切れている場合、コチラの「PLAY THIS GAME!」より)

 拳銃から弾丸が発射されてからクリックするまでを競う、シンプルな反射神経テストゲーム。
クリックが遅いと、哀れ弾丸の餌食です。
 ステージが進むと、段々と人が近づいていきます・・・ってこの人どのみち助からないのか。

Coolなサウンドに乗って

2005-12-18 23:08:53 | FLASH(その他海外)
 GALVANIZE! vs BOXSER

 The Chemical Brothers のニューシングル「THE BOXER」のプロモーションゲーム。
主人公「BOXER」を操って上へ上へと登り、DJ Lizard や DJ Rabbit など3人の敵をやっつけろ!
 ゲー中には「GALVANIZE」「The Boxer」がバックグラウンドミュージックとしてかかり、場を盛り上げます。

 (thx for しょーとメモ → 黄色いみかん

実写でFFをやろうって言う発想が

2005-12-18 21:26:26 | FLASH(その他海外)
 Final Fantasy Live! RPG Battle - Part 1 (2.9M)
 Final Fantasy Live! RPG Battle - Part 2 (2.8M)

 実写でファイナルファンタジーを再現したお馬鹿なムービー。召喚獣のクオリティーの高さは必見w
 このような、凄くバカなのことをノリノリでやるムービーは海外作品には多い。
しかしこれは、なんかちょっとやる気なさげなのがまた笑えます。

 作者のページ PlanetHarold.com の Movie メニューより辿れば、他にも自作の実写ムービーが楽しめます。

 パイプオルガンでゲームミュージックを演奏した

 ★Harold - Video Game Music on Organ (27M)

は20分超えの長編ですが、これには感動。

 マトリックスを普通にゆっくり動作で再現(?)しているムービーマイケルジャクソンの格好でDDRやったり。
そこには最新のCG技術などありませんが、体当たりな「バカ」達の饗宴が咲き乱れていましたとさ。

 (thx for かーずSP → 2ろぐ