
なんて思ってたら、お菓子が運ばれてきました♪
で、終わった一昨日の前編(・_・)ヾ
「水辺の蛍」という菓名。
蛍にみたてた金箔が、所々に♪ (・_・) そういやぁ 蛍の茶会だった・・・
お手前は、オジサン。(・_・) (・_・) キレイなオネーサンが好きですのに・・・・
蛍籠がココにも。 (・_・)オジサンにも蛍が・・・・(←シツレイ)
床飾り。
ザ・ジャパン!
お茶をいただいた後は、お道具を拝見。
茶釜は、「車軸」。 御所車の車輪の軸に見立てたお釜。
棗は、夕顔。 蓋置は、沢蟹。 銀製なんだって。 夏のお茶席やわぁ~♪
銀製・・・ (・_・)やっぱアレか? 瞬時に毒がわかります♪
右側が、ワタシがいただいたお茶碗。「黒平」

ぽってりとした軟らかい手触りで、なんだか手に馴染む♪ (・_・) 黒平茶碗♪ お値打ちもん?
左側は、次客用の「竹の絵」。
水差しはタイ製。 ・・・・。 (・_・ )
ちょこっと「遊び」があるのが、ステキ\(^o^)/ あ(・_・)そぅ
恥ずかしい事情をすっかり忘れて、浸っちゃった♪
お茶席のあとは・・・ (・_・) 裸足やし?
お蕎麦がでます♪ ・・・。
ワンコ蕎麦(・_・)
来年は、「靴下」を忘れないようにっ! って、ココに書いておこう (・_・) (かん
)
(・_・)ココってどこさ・・・ 箸袋? (み
え” このブログ?)

仕事もチョイ一段落したし、疲れてんならさっさと寝ろよ! ってな具合なんだけど・・・
(・▽・)W杯やってるし、そういうわけにはいかんもんねぇ~!(←調子にのるな!)
疲れ払拭できずぅ凡ミス続出! に、ならないようぉ気をつけますぅ~!
ただいま前半42分、予想通りオランダ2-1(×スロバキア)
昨日はモォ様だから今日はシュゥ様(-_-)zzz ねむい・・・
シューベルトの子守歌 - 佐竹由美
で、終わった一昨日の前編(・_・)ヾ
「水辺の蛍」という菓名。
蛍にみたてた金箔が、所々に♪ (・_・) そういやぁ 蛍の茶会だった・・・
お手前は、オジサン。(・_・) (・_・) キレイなオネーサンが好きですのに・・・・

蛍籠がココにも。 (・_・)オジサンにも蛍が・・・・(←シツレイ)
床飾り。

お茶をいただいた後は、お道具を拝見。

茶釜は、「車軸」。 御所車の車輪の軸に見立てたお釜。
棗は、夕顔。 蓋置は、沢蟹。 銀製なんだって。 夏のお茶席やわぁ~♪
銀製・・・ (・_・)やっぱアレか? 瞬時に毒がわかります♪
右側が、ワタシがいただいたお茶碗。「黒平」

ぽってりとした軟らかい手触りで、なんだか手に馴染む♪ (・_・) 黒平茶碗♪ お値打ちもん?
左側は、次客用の「竹の絵」。
水差しはタイ製。 ・・・・。 (・_・ )

ちょこっと「遊び」があるのが、ステキ\(^o^)/ あ(・_・)そぅ
恥ずかしい事情をすっかり忘れて、浸っちゃった♪
お茶席のあとは・・・ (・_・) 裸足やし?

お蕎麦がでます♪ ・・・。

来年は、「靴下」を忘れないようにっ! って、ココに書いておこう (・_・) (かん

(・_・)ココってどこさ・・・ 箸袋? (み


仕事もチョイ一段落したし、疲れてんならさっさと寝ろよ! ってな具合なんだけど・・・
(・▽・)W杯やってるし、そういうわけにはいかんもんねぇ~!(←調子にのるな!)
疲れ払拭できずぅ凡ミス続出! に、ならないようぉ気をつけますぅ~!
ただいま前半42分、予想通りオランダ2-1(×スロバキア)
昨日はモォ様だから今日はシュゥ様(-_-)zzz ねむい・・・
シューベルトの子守歌 - 佐竹由美
そっかぁ 正客は黒平かぁ ♪
黒平茶碗 素敵
お蕎麦が美味しそう
ネギとおろし生姜の薬味で、きっと冷たいお汁なんでしょうね
さて決勝Tになると、どんどん進みますね
あの、日本とガーナで決勝戦なんて、どうかしら(どうせアズーリちゃんもいないし)
そしたら、欧米(南米)抜きの決勝戦ですよ!史上初ですよ!
てなことにはならないだろうな~
スマートボールは
如何!!?
黒平でも赤平でも、お菓子付きぢゃなきゃイヤ♪
もちろん・・・
お菓子付きでね♪
やっぱぁ~ アルゼンチン × ブラジル か、
ブラジル × ドイツ が、観たいな~♪
ソバ、今日、ソバ揚げたお菓子食べますた・・・
ホタルって、どこいらへんまでいるんだろう・・・
( ̄▽ ̄) スマートボール♪ それは、パチンコの手打ち同じ懐かしさであ~る・・・BY 5才児