Green;私の心の語らい

日々学んだこと、感動したことなどを、絵、文章、写真で紹介していきます。

金山公園 東山コース

2013年03月30日 | 山歩き
ハイキングというより、ウォーキング。 約1匹はランニング。 新芽の季節始まり。 コブシは、たくさん植えてある。 三又。 緩やかなウォーキングコース。 東山は、この程度の道が続く。 全力で走った走った…帰宅してから、3時間はグッタリしていた。 誰が放したのか、ニワトリは元気だ。 . . . 本文を読む

夢コンサート 熊谷サクラメイト

2013年03月24日 | 音楽
群馬県新田の夢コンサートに続いて、熊谷サクラメイトに行ってきた。 積極的に行ったというより、運転手として行ったつもり。 松方弘樹さんが出るのが、少し楽しみであった。 エッ彼は歌えるの? 何すんの? いきなり狩人(兄弟)前回は1人(加藤久仁彦さん)。 1人の時の方が、声が通るなって感じた。 2人だと相手に合わせるという意識が働くのか…思い切りが悪くなる。 それとダンスはしない方がいいかな? よ . . . 本文を読む

つくし街道

2013年03月23日 | 散歩
我が家の前を流れる用水路。 今、用水路の端はつくし街道となっている。 つくしは見る分にはいい。 つくし誰の子? スギナの子。 このスギナが困ったもの。一度庭に入ったら、退治するのが一苦労。 根は深く、掘り出すことは不可能。 除草剤を使っても、中々退治できない。 畦道につくしを見つけると、農家の方は除草剤を撒く。 この川端にも、その内に除草剤が撒かれるでしょう。 農家の庭に咲く、杏の花を . . . 本文を読む

秋分の日

2013年03月22日 | 日記
春分の日(彼岸の中日)に妻の実家へ線香を上げにでかけた。 庭は少しずつ綺麗になっている。 南の庭は未だ木が多く、まるで山へ入ったよう。 「少しずつ切っていこうと思って…」 西の畑で「ソレッ」とマロがドッグランした。 私が植えたカタクリは、あまり増えていない。 昼前に暇(いとま)を取り、農林公園前のラーメンショップで昼食にした。 この店、大将が体を悪くしたのか、1年以上店を閉めていた。 そ . . . 本文を読む

時代の変化 いとをかし→とてもすてき

2013年03月20日 | 水彩画
先日、浦和へ淡彩画を観に行った。 そこで友人のFさんとの会話、「淡彩画をたしなむ者として、永山裕子さんの作品はいいですね」。 「永山裕子さんは、最近すごい人気ですよね」 彼女の絵は「すてき」。 重量感のある芸術性と言うより「すてき」という語が合う。 平安時代からの「わび、さび、いとをかし」から現代の若者は「いとすてき」を良しとしている? 永山裕子さんは、時代にマッチした画家なのかな? 彼女の素描 . . . 本文を読む

ダッコダッコ散歩

2013年03月19日 | 散歩
川の端を歩いてから…。 マロは「ダッコダッコ散歩」が大好き。 高い視線から風景を眺めるのは楽しいのであろう。 3.3Kgを抱いて2Km歩くと、かなり良い運動になる。 山のトレーニングにもなる。 畔道に咲く杏(あんず)の花。 庭に咲くよりも良い。 友人宅に咲くコブシの花 巨木になるので農家でないと植えられない。 散歩途中、雲雀が賑やか。 時に鶯も。 水仙を眺めて。 物 . . . 本文を読む

赤城 黒桧山からの眺望

2013年03月16日 | 山歩き
3月15日 天気:快晴 無風(天気予報でも雲一つない快晴) 行動:単独 装備:6本爪アイゼン 、 自宅発:5時20分→目が覚めてしまったので、早く出た。 (赤城ロードのコンビニが開いておらず、戻った) 歩き始め:7時45分 頂上着:9時30分(私の他に5人いた) 頂上発:10時15分 (大沼駐車場から自宅まで下りは1時間40分。登りは2時間位か?) 赤城山は天気が良く、風がなければ、今の時期(3 . . . 本文を読む

英語でお喋り

2013年03月15日 | 英会話
美術の話になった。 「こないだ、テレビの番組で「ルーブル美術館」をやってたよ。 そこで、日本の脳科学者が「ミロのビーナスの魅力」について説明してた。 ミロのビーナスには、腕がない。 発掘されたときに、既に腕は無かったんだ。 それを美術館は、敢えて再生しなかった。 ビーナスを見る人は、無い腕を想像することで更にビーナスに魅せられていくんだって…。 あの腕はどうなってんのかな~。 オレなんか両手でオッ . . . 本文を読む

春の日の法事

2013年03月12日 | 日記
こんな山の中にお寺が…あるの?。 農作業をしている人に尋ねた。 「寺はこの先の山の上にあるよ」 お寺は最近改築して、広く立派になった。 今まで無人だったお寺に、お坊さんが移り住んだ。 そのお寺で法事は行われた。 寺では昔のように、畳に座るのではなく、椅子が用意された。 「楽だ」 新築の寺は尺貫法。 敷居は六尺(約180cm)、天井も低い。 天井から、ありがたい飾りが、いくつもぶら下がっている。 避 . . . 本文を読む

続・悩む力 を読んだ

2013年03月04日 | 読書
姜尚中(カン サンジュン)著「続・悩む力」 この画像は「続・悩む力」が、2012年6月に発売された時のもの。 今は「100万部『悩む力』の続編!」となっている。 「悩む力」そして「続・悩む力」は、静かな語りだが説得力がある。 読む人に「人間の幸せとは何か」自ら考えるようにようにヒントを出している。 最初に最近の若者について…。 「自分探し」「オンリーワン」の危険を忠告している。 このようなこ . . . 本文を読む

日白山スノーシューの記録

2013年03月03日 | 山歩き
4時20分起床…それほど苦にならない。 6時、太田出発。 バスの中で「天気の悪いのに参加してくれて、ありがとうございます」と、石井スポーツ店長の挨拶あり。 途中、三国トンネルを通過した(既に降雪)。 バスは旅館の駐車場を借用(交渉済み)。 9時前に歩き始め、1時間半弱で尾根へ(この間は降雪なし)。 強風、眺望全くなし。 下山に決定。 11時に風の当たらない所で昼食(降雪)。 12時半から13時40 . . . 本文を読む