Green;私の心の語らい

日々学んだこと、感動したことなどを、絵、文章、写真で紹介していきます。

プエルトリコ出身の先生

2012年11月30日 | 英会話
「Hallo Takao 元気?」 「元気だ。風邪が治り頭痛も治まった。Patrickは?」 「咳が治らない。もう5週間だよ」 「薬は飲んでるよね」 「飲んでる。Asakoが言うには、肺炎だろうって」 「そりゃないよ。医者変えたら」 「オレもそう思う」 「風邪で2回レッスンを休んだので、先週 Make up でプエルト・リコ出身のVictor のレッスンを受けたよ。 Asako から聞いたけど彼 . . . 本文を読む

英会話学校にて

2012年11月22日 | 英会話
「hello Takao どう元気?」 「ウン元気・・・イヤそうでもない。軽い頭痛が続いているんだ。 もう長いんだよ」 「オレも、もう3週間続いている。 月曜日に医者に行って来たんよ」 「Patrickの頭痛は3週間前に引いた風邪だろ」 「そう、あれからズット」 「オレもそう。オレの風邪はPatrick から移ったんだぜ。 まぁPatrickも小学校の生徒から移されたんだから仕方ないけど。 どの位 . . . 本文を読む

「だましだまし生きる」のも悪くない

2012年11月21日 | 読書
香山リカ著(本名は分りません。リカはリカちゃん人形から取ったそうです) 2011年2月出版 2011年3月2刷 そこそこ売れているようです。 私にピッタリのタイトル本。 私が書きたいくらいのタイトルだ。 そうなんだ・・・私は「だましだまし生きてきた」。 一所懸命生きているように見せて、実際は「だましだまし生きてきた」。 「だましだまし」でないと、生きて来れなかった。 精神科医の香山さんですか . . . 本文を読む

模型帆船を買った

2012年11月19日 | 水彩画
体力の無い私は、日光で風邪を引いてから未だ本調子でない。 軽い頭痛がずっとしており、体も少しだるい。 明日は講義があるが何とか大丈夫でしょう。 こんな私を見ていた妻は、私が大学の先生になることを「絶対に反対」した。 まぁ大学の先生にならなくてホントに良かった。 この6年間は気楽に楽しい仕事が出来た。 今も時々大学などで講義をしているが・・・まぁ適当にやっている。 かなり ハッタリ だからね。 今 . . . 本文を読む

三洋デジカメ

2012年11月18日 | つれずれに思うこと
「三洋デジカメ事業の売却」のニュースを知った。 私は直ぐに AMAZON を通して三洋デジカメを注文した。 デジカメは三洋電機の登録商標だそうです。 届いたデジカメはコレ(DSC-X1260)   1)動画が綺麗。 2)機能もほぼ十分。 今まで使っていたのはこれ(Xacti-E7) DSC-X1260に比較すると画像の明るさ、新明さなどで全て劣る。 もう出番は無いはず。 その前はこれ( . . . 本文を読む

英会話学校にて

2012年11月15日 | 英会話
「Hello」 「レッスンの前に聞きたいことがある」 「いいよ。何?」 「この間、アメリカで大統領選挙があったよね」 「ウン」 「Parickは、投票した?」 「したよ。ここ(OES)で働いているアメリカ人は、殆どが投票した」 「簡単に投票できるの?」 「簡単。郵送すればいいんだ」 「アメリカの選挙の投票率はどのくらい?」 「選挙によって違うけど、45~60%だね」 「日本はどんな選挙でも投票率が . . . 本文を読む

「幸せな小国 オランダの知恵」を読んだ

2012年11月12日 | 読書
「幸せな小国 オランダの知恵」紺野昇著 2012年1月発行 お薦めの本です。 結論から言うと、国政選挙投票率30%の国は豊かになれない。 社会への参加意識の低い国、経済も防災も全て誰かにお任せ。 --- 私はこの本から感じた --- 私は日本のGDPが世界2位だの3位だの・・・ばかり見ていた。 しかし個人がどの程度裕福かを判断するには、1人当たりのGDPをみなくてならない。 言われれば当然 . . . 本文を読む

「世界一幸福な国デンマークの暮らし方」を読んだ

2012年11月11日 | 読書
私が住む地区には 1)書店 2)映画館 3)レンラルビデオ店 が一軒もない。 わが町にも小さいが貴重な図書館は「ふるさと創生一億円」のお陰で出来た。 本が少なく、やや古いのは仕方ない。 ふるさと創生一億円で宝くじを買った村、温泉のボーリングをやって一億円が泡となって消えた村もあったって。 愚か者はどこにもいる。 本は基本的に図書館で借りるか、インターネット(アマゾン)を通じて購入している。 「世 . . . 本文を読む

負けるが勝ち、勝ち、勝ち! を読んだ。

2012年11月09日 | 読書
負けるが勝ち萩本欽一著  最近、著名な学者、作家さんが書いた同類の本を読んだ。 それらと萩本欽一さんの本との一番の違いは; 「バカにされたり、意地悪されたりを”運”のポイントとして受け入れる」こと。 「他人をバカにしたり、いじめたりすると”運”のポインとは減点になるよ」 人生は「運のポイントを貯めた人が勝ち!」 という生き方。 今までの本は、バカにされたことの恨み辛みが書かれてあった。 萩本 . . . 本文を読む

インド結婚式出席そして観光(8)

2012年11月07日 | 旅行
リヤカーを降りて、歩いた。 門をくぐって・・・。 タージマハルが覗ける所で「あなたが近づくとタージマハルも近づいて来て、遠ざかるとタージマハルも遠ざかる」とガイド氏。 確かにここからはそう見える…かな。 でもここは人で一杯。門を出た所でガイドがタージマハルの説明をしてくれたが、聞いていなかった。 ガイドの日本語がひどくて分らない。 1600年代に造った建造物だけは記憶した。 インド . . . 本文を読む

インド結婚式出席そして観光(7)

2012年11月06日 | 旅行
3月23日(月) 私は6時まで、妻は7時まで眠った。 そして7時半に起床して、ホテルのレストランに行った。 胃の調子を大分悪くしたので「今日からは日本と同じ食事にしよう。 朝は紅茶も飲まない」。 薄いパンにバターとジャム。 そしてスクランブルエッグと暖かい牛乳だけとした。 日中も暖かいお茶を飲むようにした。 ラビンさんは「ドライバーはデリー観光のときと同じ人にしておきました」と。 8時半、ヒゲオヤ . . . 本文を読む

インド結婚式出席そして観光(6)

2012年11月05日 | 旅行
札束で着飾って 夜になると大勢の人達が出てきて やがてバス、タクシー等が用意され、我々もタクシーに乗った。 サッチンの親戚の人が気分良さそうに車の窓から「Are you comfortable?(ご機嫌かね?)」と聞いてきた。 気分が悪かったが「Yah」と答えておいた。 これで式場に行くのかな…と思ったのが大違い。 途中の大通りに出ると、車から降りて行進を始めた。 今度は楽隊と照明隊も一緒 . . . 本文を読む

インド結婚式出席そして観光(5)

2012年11月04日 | 旅行
インドの結婚式は、超・・・長~いので覚悟して行きましょう。 体力の無いお年寄りなどは止めておきましょう。 すぐ飽きる方も敬遠することを、お勧めします。 汽車の時間が予約と異なるトラブルの件をサッチンに話した。 サッチンはフロントのラビン氏と話しをした後に「アグラにはホテル専属タクシーで行った方が良いですよ。汽車でアグラまで行けたとして、タージ・マハルまで、どうやって行きますか? アグラのタクシ . . . 本文を読む

「在日」と「わが少年記」を読んだ

2012年11月03日 | 読書
大風邪を引いて休養中。 絵を描ける状態ではない。 本を読んでいる。 本を読むのと、絵を描くのでは、気力体力の使い方が違う。 羹尚中著「在日」 中野孝次著「わが少年期」 を読んだ。 どちらも自分の生い立ちを書いている。 この手の本では 「どくとるマンボウ青春記」と 「ムツゴロウの青春記」が面白い。 自叙伝を深刻に書くか、面白おかしく書くか・・・。 自身で深刻に書いた自叙伝は、私にはちょっと読めない . . . 本文を読む