なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ニワゼキショウ(アヤメ科・ニワゼキショウ属)一年草

2013-06-05 13:25:06 | 草花
 曽根沼公園の芝生が綺麗に刈り込まれ、最初に顔を出してきたのが、ニワゼキショウの花たちです。
短くなった芝生のあちこちから、やっとわたしの出番が来たとばかり、可愛い顔で微笑んでいます。
よく見ると、少しずつ色や形、大きさなどが違うのもあります。3枚めのものは、花被の先がやや細く尖り、花被が重なり
合うようについていますので、オオニワゼキショウと呼ばれるものかも知れません。オオニワゼキショウは、花の大きさは
ニワゼキショウより小さいのですが、株や草丈が大きいということです。
 ニワゼキショウは、明治時代になって、北米から移入され、野生化して、帰化植物となったものです。


















 おまけの画像は、同じ所に少しだけ咲いていたヒナギキョウです。












最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いですね! (紫)
2013-06-05 15:00:05
なずなさま、こんにちわ。
色も3色ぐらいあって種類もあるんですね!
ヒナギキョウも負けじとばかり頑張っていますね。健気な姿です!
キキョウに似たお花も何種類かあるんですね!
私は今日キキョウソウを写しました。みんな好い色合いですね!
Unknown (自然風)
2013-06-05 21:54:17
ニワゼキショウも河川敷や堤防では良く目立った咲いています・・・・・
この花を光に透かせると花弁の筋が綺麗に見られるので良く写して楽しんでいました~^^

ヒナギキョウはこの河川敷には見られません
キキョウソウは今年は例年に無く咲いていました~^^
どちらも可愛い花ですね^^
Unknown (なずな)
2013-06-06 11:00:48
紫さま こんにちは。コメント有難うございます。
ニワゼキショウは小さくて可愛い花ですが、意外と逞しいんですね。
帰化植物は、強いのが多いようです。
キキョウソウを写されましたか。キキョウソウも紫の綺麗な色合いの花ですね。こちらでも見られます。
暑い日が続きますね。お体に気をつけて下さいね。
Unknown (なずな)
2013-06-06 11:05:45
自然風さま コメント有難うございます。
ニワゼキショウは、咲いている所には、群生していることが多いですね~。
蕾だか、実なのかよくわかりませんが、丸いグローブみたいのがついていて、ユーモラスな姿をしています。
ヒナギキョウは、去年自然風さまに教えて頂いて、咲いている所を覚えましたので、見つけるのが簡単でした。
キキョウソウもまた撮りに行きたいと思っています。

コメントを投稿