goo blog サービス終了のお知らせ 

住めば都!?~中国北京生活~台湾系カナダ人の夫と日本人妻の日常ブログ

2015年7月〜2017年1月北京在住。オモローな北京生活も終了し本帰国したので日本や台湾の事を気ままに綴ります!

お湯でない!…からの茶色いお湯…

2016-12-02 13:00:00 | 北京の家
久しぶりにbig家トラブル。小さいトラブルは色々あるから最近動じなくなっててblog記事にもせずスルーしてたけど今回のはヤバイぞ。

朝起きたら夫が「またお湯でない〜」って言っててこの前、1ヶ月近くお湯無し生活してたから多少は慣れっこだけど今朝もかなり寒かったからねぇ。管理のとこに電話したら「水道管壊れました」だって😑壊れすぎだろ。けどちょっと時間経ったらお湯復活してきて喜んでたら何か…激しく茶色い…😱洗面所、バスタブ、シャワールーム全てかなりの時間お湯を出しっ放しにしたけどドンドン茶色くなってるし。

閲覧注意レベル。泥臭いし。笑


幸い?水(かなり冷たい)は透明のまま無事だった。出勤前の夫がそろそろシャワーしないとってなったから水多めのぬるま湯でシャワーを浴びさせバスタブの方で私は温熱器&水でお湯を作って仕上げの綺麗お湯を浴びてもらったよ。笑

「泥水シャワーとかアフリカの生活だ〜」とか夫が言ってたけどアフリカなら私も我慢するけどココ北京の中心地だし、割と高い家賃払ってるからね😑バスタブ横のヒーターも去年から壊れたまま修理してもらえず放置だから余計バスルーム寒くてひもじい気持ちになったわ。母には他の北京在住の奥様達とblogの話題がだいぶ違うねと昨日言われた。うん、そうですね😭

ずーっと水道開けっ放しにしてやっと透明になって参りました。何この家〜。日本戻るのは少し寂しいけどこの家のトラブルとオサラバできるのは嬉しい。日本のお家のお風呂にゆっくり浸かりたいですなぁ〜♨️この家のバスタブはずっと封印されております。バスタブのとこにシャワーついてないからそっちでシャワー出来ないの不便すぎー。バスタブいらないからシャワールーム広くしてくれればよかったのにね。

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


北京(海外生活・情報)ランキングへ





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家もそうだった (梵3)
2016-12-03 10:19:53
いやぁー…北京で住んでたうちのアパートも引越し間際は水道管修理がしょっちゅう行われてて、水が止まってまた開始すると必ず茶色の水が出ててその度に浄水器が一気に詰まって水の出が悪くなったりしてすっごい嫌だったですわ。お湯も前の管理会社と今の管理会社の引き継ぎが出来てなくて支払った水道代が消えて、1週間お湯が止まるとかもあったし。うちも家賃そこそこ払ってたんで本当に腹立ちました。もう引越し日が決まっているのならホテルと提携してるアパートに短期で入るとかもアリかも?!フォーシーズンズやケンピンスキー、光明飯店にも確かあったと思います。うちは最後ガスコンロもダメになって、でも引越しまでのカウントダウンが始まっていたので卓上の電気コンロ買って我慢して使ってましたΣ(-᷅_-᷄๑)
返信する
エェ〜!! (kanabeijin)
2016-12-07 14:58:31
梵3さん
茶色い水、しょっちゅうだったんですね!それはキツイ・・・うちは他のいろいろなトラブルがあるけど茶色い水はお初でした。そして浄水器が詰まるとか・・・恐ろしい!笑。水道代消えるとか本当有りえない!!けどアリエールな北京が悲しい。引越し会社はまだ検討中で今日やっと全ての訪問見積もりが終了しましたー。引越し日は大体決まっているんですけど、既に1月末までの家賃払ってあるんで恐らく大家さんケチだから返却してくれないだろうし我慢かなぁ・・・。ガスコンロもダメとか全滅すぎますね。引越しの荷物出したら1週間くらいで北京を去るんで頑張ります
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。