goo blog サービス終了のお知らせ 

住めば都!?~中国北京生活~台湾系カナダ人の夫と日本人妻の日常ブログ

2015年7月〜2017年1月北京在住。オモローな北京生活も終了し本帰国したので日本や台湾の事を気ままに綴ります!

WeChatのおもしろ機能&オススメアプリ

2015-11-08 10:54:21 | 北京おもしろ情報
おはようございます~
もうおはようの時間じゃないけど😅

昨日は(も?)一日中ダラダラ…
朝昼は旦那様がごはんを作ってくれて出来上がったら呼ばれてベッドから出て😅夕方もソファーでダラダラしてたら寝ちゃって気付いたらデリバリーの夕飯が届いてた😁何て楽ちん✨助かる~
今日はちゃんとやらないとね!

blogタイトルの話ですが、中国では情報規制があるのでfacebookやLINE、Instagramなども使えません💨なので友達や家族とは主にWeChatでやり取りをしています。WeChatとは中国版のLINEみたいなものです💡

使っている方はご存知かもしれませんがWeChatは特定の言葉を入力すると色々な絵文字が上から降ってきます✨
例えば…
「生日快楽」は「お誕生日おめでとう」という言葉ですがこれを送るとケーキが降ります🎂😁
「Happy Birthday」でも同じく。


「I miss you」と送るとキラキラ✨が降ります👫💕これはよく使うよ☺️

父の日に「父親節快楽」とパパに送ったらハートが降ってきました💛


最近だと「Happy Halloween」と送ったらカボチャが降ってきました😋✨🎃



降るのは一瞬なので楽しくて同じ言葉何度も送っちゃいます。迷惑😆‼️恐らく、母の日とかクリスマス・お正月にも何か降るはず👍🏻LINEにもこんな機能あるかな?たまたま降ってくると嬉しくなりますよね。

WeChatと連動するアプリで自分の顔写真を撮影するとそれが自動で動いたりウィンク😉したりするスタンプになる面白いアプリもあります!
ペットの写真で作ったりしても可愛いですね😆
写真右上にある「表情工厂」というアプリです!

作ってみるとこんな⬇︎

これは実際は動いていて、スカートが捲れ上がってヒラヒラするのを手でおさえる動きをします😘色んなバリエーションがあって楽しいですよ♪
夫の顔で作ったスタンプを送ってみました(^O^)
猫ちゃんスタンプが機敏に動きます!笑


WeChatは本当に色々なことが出来て楽しいです。中国語で使用する設定にするとやれることの幅が広がります💡
オススメアプリがあれば是非教えて下さい!

今、夫からWeChatがきた!
今日は仕事だけどランチ一緒に食べようだって\(^o^)/わーい。支度してお出かけしてきます♪
Have a nice day😘

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村




中国子供の股割れパンツ 伝統的なトイレトレーニング?

2015-10-30 01:42:10 | 北京おもしろ情報
あ~寒い寒い。
今日は夕方から食事しに出かけたんだけど、北京は最近メチャ寒いです😭
最高気温が15度前後で最低気温1度とかあるからね。もう冬のコート着てますよ☃

今日、三里屯に向かって歩いてたらさ公共トイレ🚻の目の前の植木のとこで子供にウンチさせてる親を見たんだけどさぁ…
あと5歩くらい歩いたらトイレあるのに何で外でさせてるの??これ本当に謎。
まぁまだ植物とかの方でさせてるのはいいけど、普通の道のとこでさせるのはやめてほしい😅
これ、街中の売店みたいなとこの裏でおしっこさせてた…😑夏だったから臭いそう😷

こっちにきてから、たまに赤ちゃんに股割れズボン履かせてる親がいて衝撃を受けたけど結構いるんだよね。こんなやつ⬇︎
画像はネットから拝借しました。
前も勿論丸出し状態です(´Д` )

これは開襠褌 (カイダンクー)というもので春秋戦国時代から続く子育ての伝統なんだそうな💡
オムツかぶれが防げるし、オムツを卒業するのが早くなるから良いという考え方らしい。ふーん😑
けど見た目寒そうなのと、幼児趣味の変態に狙われたりしないか心配だよね。伝統の子育て方法なら仕方ないか…。

地下鉄で股割れパンツ子供がいて一緒にいたお婆さんが紙袋にビニール袋をかぶせたの持ってたんだけど、いわゆる日本でバスの遠足に持参してたエチケット袋的な役割を果たすらしく もし子供が催したらその中にさせるみたい(^^;;
やだなぁ😰股割れズボン履いた子供が電車ん中にいたら私は静かにその場を離れることにしております…😅笑。

中国人は子供の排泄物を汚いと思わないらしいからあんまり気にならないのかもね🤔
どっかの田舎で男児のオシッコで煮た煮卵食べる風習あったよね😭「童子蛋」ってやつ🐣
なんか変なこと調べるの好きだから昔調べたことあるわ。笑

気持ち悪いけど気になる方はコチラに詳しく載ってます…😷

馬鹿な話ばっかblogにしてごめんねー
おやすみなさい⭐️

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

中国人の素晴らしきポージング おもしろ色々

2015-10-29 02:15:43 | 北京おもしろ情報
先ほど生活お役立ち系の記事を書いたんで、溜まってる中国おもしろ写真放出します。
日本に住んでる友達はこういう記事の方が好きだね😁笑

【No.1】天安門前でのポージング風景

左の方みたいに足を前に出したりクロスさせたり角度をつけたりは基本皆さんやってます。
あと右の方みたいに何かに肘を乗せてポージングするのも良くみますね…台湾のママもやります。
シャッターチャンス逃しましたが左の方はこの後セクシーポーズも決めてました😳
説明難しい…ネットで「セクシー ポージング」で検索したら出てきた‼️笑

まさしくコレッ😆コレです‼️
天安門前でセクシーポーズとはっ‼️
おばちゃん恐るべし。

【No.2】紅葉の観光地での謎の仮面女性
頭につけてるのは、最近中国で流行ってる葉っぱ🌱の進化系?紅葉地でお初にお目にかかった紅葉の冠です。老若男女つけてました。笑

皆さん買ってるのね‼️ディズニーで耳付ける感覚かな。可愛いよ可愛いよ😁けど写真のお姉さん何故か仮面つけてる😳😅
そして彼氏らしき人がバシャバシャ写真撮るけどポージングもバリエーション豊かでした。
紅葉スポットで何で仮面つけてたんだ?謎!笑

【No.3】地下鉄内で発見したブランドBag
地下鉄内にてイチャつくカップル。
女の子のBag、miu miuか~可愛いねぇ😊と思ってた。が‼️よく見たら…

min minだとっ😳⁉️メチャ笑った。初めて見たよ。
夫に速攻メールしたら…

ナイス突っ込みだった。
あ~ミンミンの餃子食べたいわぁ。


いい加減寝るわ。
おやすみなさい⭐️

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

北京の路上(露店?)で見かける面白い色々。

2015-10-26 01:49:45 | 北京おもしろ情報
昨日の記事で故宮の色々を書きましたが、まだまだ終わらないよ~。笑

故宮を出ると、凄い賑やかになります!
リヤカー?の客引きや子供のかぶり物とかを販売してる人達でごった返しています😲💦
昨日は特にリヤカー(人力車みたいなやつ)の客引きが大量であんなに沢山の同業者の人がいて商売になるのか色々と謎…

しつこい人には英語で対応すると割と諦めてくれるので私はいつもそうしてます😅
このお花が付いたカチューシャ?は宮廷にいた宮女の被り物みたいで子供がつけてると可愛いです✨

このおばちゃんはカチューシャだけじゃなくて中国風の帽子やおもちゃ、北京で流行ってる葉っぱのクリップも自分のキャップに装着してフル装備です😁

昨日はじめてみたドレス着た人形✨値段を聞いてみたら確か40元だったかな?800円くらい?意外に安い?前列奥の白いドレスのやつは可愛いかもー\(^o^)/
勿論買わないよ。笑

この写真は違う場所のものだけど、北京で定番の飴がかかったフルーツ?もあります。

この写真のとこはまだケースに入ってるからいいけど、基本は入ってないから外気の砂が付くだろ?と毎回思ってます😑砂だけじゃなくて虫とかもくっつきそう…恐怖😲笑

この通りは、こういった感じで何かを売る人と、障害がある物乞いや、ホームレス…色々な人がいて初回1人で来た時は衝撃でした💦

女性と子供のホームレスが腕を掴んできて抱いてる子供を指差して何か言ってる…恐らく「子供いるからお金ちょうだい」的なことだと思うけど。私はあげない派です。あげるなら食べ物あげるかな?

前に北京に来たのは真冬で寒かったけど素っ裸で脚が無くて裸と顔が火傷でただれてるおじさんがカラオケして物乞い?してて 昨日もいました。もはやプロなのかな?😲中国人は意外とお金を入れる人が多いです。元締めがいたりすること知らないのかなー?盲目の人が楽器演奏してるのも街中で良く見るけど、日本ではあまり無い光景なのでビックリしますよね。たまに電車の中にも演奏しながら歩いてくる人いますよ…💦電車乗るお金あるんだ?いつも思う。

三里屯の歩道橋の上によくいるおじさんは、二胡を演奏しているんだけど音色が素敵なのでたまに少しだけお金を入れたり月餅を入れたことがあります😁なんかそこまで目立たないところで演奏してるのも好感がもてる。観光地の出口にいるのはあからさますぎてちょっとね…この歩道橋の付近にペットボトル切ったやつにお金入ったのジャラジャラ鳴らしながら座って「金くれ!金くれ!」アピールしてるお婆さんがよくいます。この人には、あげませんっ!笑

ここは夕陽も綺麗にみえます✨


北京のstreetはこんな感じで毎日色んな発見があって面白いです。(ホームレスや物乞いには胸が痛むけど。)

写真いっぱいあるけどキリないな~
また書くね。おやすみなさーい⭐️

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


【速報】キノちゃん再び!!

2015-10-11 13:44:45 | 北京おもしろ情報
水のあげすぎでツーちゃんが、萎れてた…
傷んだ葉を抜いてたら…

キノちゃん2号🍄キター((((;゜Д゜)))))))

しかも葉っぱ無くなってモーゼの何とかみたいな状態になってる‼️

こんな
((((((((🍄)))))))
笑。


北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村