昨日は旦那様がお休みで服を買いに行きたい!というので侨福芳草地/Parkview Green というショッピングモールに行ってきました。
この前のブログに書いた市場からもそう遠くは無くて意外にも家から近くてビックリ‼️
ここには以前3回くらい来たことがあったけど土地勘もあまりなかったので何処に来てるのかわからずにいました。これで私の頭の中にインプットされたわ(*^^*)チャリで行けるわ🚲✨
ここのモールの最大の特徴はアート作品?が色々とモール内に点在していることかな🎨
定番のオブジェから行く度に新しくなるオブジェや展示品まで色々あります✨
写真撮影大好きな中国人にはもってこいの場所ですねー😁撮影スポット多数です📷

ガラス張りで開放感のある建物で北京初出店のcosや有名ブランド等 オシャレなshopが沢山です👍🏻💕客層もオシャンな富裕層が多いイメージ。

私たちはいつもブラーっと見るだけです👀笑
(あ、けど昨日はお洋服買った♪)
ここのアメアパ🇺🇸のオープンは以前旦那さんが関わったからちょっと思い入れがあります⭐️
すごい巨大な売場面積ですー。
あ、けどこの前破産申請したね。笑

北京初出店でこちらに店舗を出しているH&Mグループの「cos」はH&Mよりも価格が高いけどdesignも洗練された感じ!けどdesignと質の割にリーズナブルなので北京でも人気みたいでした。お休みということもあってか?レジ前が大行列してました💦
日本の青山店よりもお店広かった✨kidsの服も可愛かったので可愛い子供服を探していたら行ってみてもいいかも(*^^*)

このモールの鼎泰豊もよく行きます!

私たち鼎泰豊食べ過ぎ(^^;;
まぁ旦那さまは台湾人ですから…ふるさとの味ですよっ!✨
「北京SKP」というデパートの中にある鼎泰豊にもよく行きますがこの店舗を含めて他の店舗では焼き餃子がありません(Kanako調べ)しかし!ここの鼎泰豊には焼き餃子があるのです!!✨
焼き餃子が恋しくなったらココ!です🙋
ただ海老餃子しかないんだけど…🍤

アートな猿がお出迎え。
昨日はじめて潜入したフードコート的な所も何故か台湾のお店が多数ありました。

台湾の屋台の唐揚げみたいな店とか、タピオカミルクティーの店とか、台湾の牡蠣お好み焼きみたいな屋台の料理みたいな店とか…あとは(偽)日本料理、韓国料理とか…日本のラーメン屋は大行列してましたよー!美味しいのかな??
日本料理屋のメニュー⬇︎

鼎泰豊でたらふく食べて苦しい苦しい😣とか言ってたのにフードコートに行ったら「故郷の味やぁぁ~☺️」とか言いながら旦那さんがこの店で注文してました😂


注文したのは
・蚵仔煎…22元(430円くらい)
※牡蠣のオムレツみたいなやつ。
・肝连汤…12元(230円くらい)
※肉入りのスープ
・蚵仔面线…16元(300円くらい)
※牡蠣と練り物🍢が少し入った細~い麺みたいな、スープみたいな説明難しいけど台湾の味で美味しいやつ。笑

さすがフードコート!安い~👛😁
1人飯にもってこいです。また行こ。
昨日はここの近くにある巨大な天井スクリーンがあるモールにも行ったのでまた別の記事でご紹介しますね。
外にもアート作品沢山です!


中国の兵隊人形かわいい(*^^*)
【店舗情報】
侨福芳草地/Parkview Green
住所:朝陽区東大橋路9号
営業時間 10:00~22:00
タクシー以外のアクセス
【地下鉄】
・地下鉄10号線 「呼家楼」A出口 を出てから
126 or 440のバスに乗り「东大桥」下車すぐ。
・地下鉄1号線 「永安里」A出口 を出て北方面に徒歩15分
・地下鉄6号線 「东大桥」A出口を出てから南方向に約400メートル
【バス】
・バス停「芳草地」で下車
28,43,120,126,403 が「芳草地」に停車します。
・バス停「东大桥东」で下車
※トローリーバス:101,109,112,118
※路線バス:75,403,420,615,619,750
上記の路線が「东大桥东」に停車します。
バスを下車後、南方向に徒歩200メートル
オフィシャルHPはこちら🏠
北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?
海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
この前のブログに書いた市場からもそう遠くは無くて意外にも家から近くてビックリ‼️
ここには以前3回くらい来たことがあったけど土地勘もあまりなかったので何処に来てるのかわからずにいました。これで私の頭の中にインプットされたわ(*^^*)チャリで行けるわ🚲✨
ここのモールの最大の特徴はアート作品?が色々とモール内に点在していることかな🎨
定番のオブジェから行く度に新しくなるオブジェや展示品まで色々あります✨
写真撮影大好きな中国人にはもってこいの場所ですねー😁撮影スポット多数です📷

ガラス張りで開放感のある建物で北京初出店のcosや有名ブランド等 オシャレなshopが沢山です👍🏻💕客層もオシャンな富裕層が多いイメージ。


(あ、けど昨日はお洋服買った♪)
ここのアメアパ🇺🇸のオープンは以前旦那さんが関わったからちょっと思い入れがあります⭐️
すごい巨大な売場面積ですー。
あ、けどこの前破産申請したね。笑

北京初出店でこちらに店舗を出しているH&Mグループの「cos」はH&Mよりも価格が高いけどdesignも洗練された感じ!けどdesignと質の割にリーズナブルなので北京でも人気みたいでした。お休みということもあってか?レジ前が大行列してました💦
日本の青山店よりもお店広かった✨kidsの服も可愛かったので可愛い子供服を探していたら行ってみてもいいかも(*^^*)

このモールの鼎泰豊もよく行きます!

私たち鼎泰豊食べ過ぎ(^^;;
まぁ旦那さまは台湾人ですから…ふるさとの味ですよっ!✨
「北京SKP」というデパートの中にある鼎泰豊にもよく行きますがこの店舗を含めて他の店舗では焼き餃子がありません(Kanako調べ)しかし!ここの鼎泰豊には焼き餃子があるのです!!✨
焼き餃子が恋しくなったらココ!です🙋
ただ海老餃子しかないんだけど…🍤

アートな猿がお出迎え。
昨日はじめて潜入したフードコート的な所も何故か台湾のお店が多数ありました。

台湾の屋台の唐揚げみたいな店とか、タピオカミルクティーの店とか、台湾の牡蠣お好み焼きみたいな屋台の料理みたいな店とか…あとは(偽)日本料理、韓国料理とか…日本のラーメン屋は大行列してましたよー!美味しいのかな??
日本料理屋のメニュー⬇︎

鼎泰豊でたらふく食べて苦しい苦しい😣とか言ってたのにフードコートに行ったら「故郷の味やぁぁ~☺️」とか言いながら旦那さんがこの店で注文してました😂


注文したのは
・蚵仔煎…22元(430円くらい)
※牡蠣のオムレツみたいなやつ。
・肝连汤…12元(230円くらい)
※肉入りのスープ
・蚵仔面线…16元(300円くらい)
※牡蠣と練り物🍢が少し入った細~い麺みたいな、スープみたいな説明難しいけど台湾の味で美味しいやつ。笑

さすがフードコート!安い~👛😁
1人飯にもってこいです。また行こ。
昨日はここの近くにある巨大な天井スクリーンがあるモールにも行ったのでまた別の記事でご紹介しますね。
外にもアート作品沢山です!


中国の兵隊人形かわいい(*^^*)
【店舗情報】
侨福芳草地/Parkview Green
住所:朝陽区東大橋路9号
営業時間 10:00~22:00
タクシー以外のアクセス
【地下鉄】
・地下鉄10号線 「呼家楼」A出口 を出てから
126 or 440のバスに乗り「东大桥」下車すぐ。
・地下鉄1号線 「永安里」A出口 を出て北方面に徒歩15分
・地下鉄6号線 「东大桥」A出口を出てから南方向に約400メートル
【バス】
・バス停「芳草地」で下車
28,43,120,126,403 が「芳草地」に停車します。
・バス停「东大桥东」で下車
※トローリーバス:101,109,112,118
※路線バス:75,403,420,615,619,750
上記の路線が「东大桥东」に停車します。
バスを下車後、南方向に徒歩200メートル
オフィシャルHPはこちら🏠







にほんブログ村







にほんブログ村