goo blog サービス終了のお知らせ 

住めば都!?~中国北京生活~台湾系カナダ人の夫と日本人妻の日常ブログ

2015年7月〜2017年1月北京在住。オモローな北京生活も終了し本帰国したので日本や台湾の事を気ままに綴ります!

またもや潘家园へ…やっと購入〜

2016-08-28 03:06:43 | 北京ショッピングモール・スーパー・市場
うひゃー。最近blogさぼりがち…blogのアプリも全く開かずにいたら4日もあいてるじゃん。いかん‼️このままフェードアウトしてしまう💦
簡単な記事をチャッと書けばいいんだけどね。日記だし…ついつい書きたいことが山盛りに😅

体調悪い夫はまだ完治せず…2日連続休んで次の日仕事行ったけど早退してきてそれからずっとお休みしとります〜。昨日2回目の病院に行ったら「夏場に子供がかかる病気」と言われたらしい。大人がうつるの珍しいんだとさ💡だからお薬もピンクのパッケージで恐竜のイラスト入りのイチゴ味のやつなんか??笑💦とにかく臭い…🍓
完治するのに最低1週間〜10日かかるらしいので金曜日に引き続き土日月も休みらしいよ〜。

私が土曜日予定入れてたから「えっ?😳土曜日は仕事休みなん?」って言ったら「かなちゃんが稼げと言うなら頑張って働きます。行きます。」って言われた😂私…そんなに鬼じゃないよー😓

まぁたまに来る腹痛以外は割と元気になってきたから私はお友達とお出かけしちゃいました♪
母が北京に来てた時に行った潘家园へまたもやGo〜👭💕この前、購入は見送った自分用のバングルとか色々購入してきました〜。バングルは3点、指輪も3点買って50元割引きしてもらって良いお買い物が出来ました♪

どれを購入したかは秘密〜😁

そして前に写真を載せたら反響が多かったミャオ族のおばちゃんのお店に行ったよ。おばちゃんに「この前、ママと来たの覚えてる〜?また来たよ〜‼️」って言ったら覚えててくれた☺️
相変わらずおばちゃん可愛すぎる💕
色々素敵なもの見て目の保養になった👀

これね、お洋服のパーツらしいんだけど、子供服にしたり大人用でも他の布と合わせてワンピースとかにしても素敵だと思わない??


そしておばちゃんが見せてくれたこちらの作品。「ご飯食べる時に床に敷いたりとかして使う」って言ってたけどそんなん勿体無い〜!

写真撮るとき顔隠してたから「顔出して〜」って言ったら恥ずかしがって目だけ出してくれたおばちゃんが可愛すぎました❤️こちらは大きな作品だから1000元程だったけど 一応値段交渉は可能みたい。帰りに寄った高級ショップが沢山入るデパートみたいなとこで、おばちゃんの店で見たのと同じような刺繍の作品が立派な額にいれてあるやつ…3万元(50万円近い)とかしたし💦
自分で好きな額縁に入れても立派なインテリアになりますね〜✨そんなんが素敵に飾れる家に住んでないのが残念だけど。笑

今日はお目当の物に時間かけたからあまりブラブラ沢山は見なかったけど帰り道にふと見つけた値下げ不可のお得コーナーで前から気になってた薄い石?買った〜♪安かった〜😆

写真だとあまりわからないけど透明感あって綺麗なの✨日本の家にアクセサリー作るパーツやお道具あるから今度帰った時にネックレスに加工する予定👍🏻お友達はナイフ&フォーク置きにするって言って四角い穴無しタイプを購入🍴

お昼食べたお店で早速箸を置いてみたら、う〜んいい感じ♪

今日はとっても良いお買い物が出来て大満足の1日でした。やはり女子と買い物したほうがトコトン悩んで選べるし楽しいよねー。お互い旦那様置いてきて正解な買い物dayでした😁

また行こっと。

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


北京(海外生活・情報)ランキングへ




三里屯の新しいショッピングモール マイペースにオープン中

2016-06-13 11:08:30 | 北京ショッピングモール・スーパー・市場
blogに書きたいネタが沢山あると逆に何を書いたら良いか迷ってしまい…放置してしまうことがあります(^^;;先週末もそんな感じ。

珍しく色々活動してたらネタが沢山になってしまったのですー。家のトラブルもまた出てきてその事も書きたいし~(一体どんな家に住んでるんだよって‼️笑)

久々に三里屯に行ったら前に記事にしたこともある三里屯太古里の向かいに出来たインターコンチネンタルのとこにある新しいショッピングモール「Topwin Center(通盈中心)」がオープンしてました💡オープンしてるって言っても中はまだガラガラ😅入るテナントは決まってるっぽいけどお店は全然完成してない…けどもうOpenしちゃってる‼️日本みたいに全部のテナントがオープンに向けて準備して一斉にグランドオープン✨ってやらずに準備出来たところから始めちゃうらしい。笑
自由やなぁ~(^^;;


インフォメーションカウンターっぽいとこにも人は勿論いない…ガラーン💦警備員だけいて、エスカレーターも止められてます。

唯一賑わっていたのは「真麦粮品」という新しいパン屋さん。多分北京では新しいお店かな?けど雰囲気的には台湾系のパン屋に似てたけど。


お店の外にお花が沢山だったからオープンしたばかりだと思って調べたら6月10日にオープニングセレモニーが開催されてたみたい💡私が行った日の前日。1日しか経ってないのにお花枯れすぎ😭


誰だかわかんないけど有名人も沢山来てたらしい。ミーハー心でみてみたかった👀✨

テナント一覧みたいなやつがあったから写真に撮ってきたよ。

台湾のお茶屋さん「贡茶Gong cha」とかも入るみたいだね。(北京だと既に沢山店舗あります)日本だと原宿だけにあるよね~🍵「肉入魂」とかいう気になる名前の店もあるけど私が一番気になるのは…「Golden Street CHURROS」というチュロス専門店らしき店😍✨

調べたけど情報全く無いわ。近くにドーナツ屋とかも無いしパン屋のドーナツもイマイチだし、美味しいチュロス屋さんだったらいいな~♪オープンしたら絶対行こっと。
あとAPRIL GOURMET🌿(外人向けスーパー)が入るのも嬉しい✨いや、各所にあるスーパーなんだけど家から一番近いスーパーになるかもだから👍🏻わーい\(^o^)/♪

入口を入ってすぐのとこにあるコレも早く体験してみたい。ARTな感じが可愛い。そして右側の親子…ポーズ似てて可愛い。笑
左奥にあるモニターに映ってたアニメをずっと見てました😆


【店舗情報】
真麦粮品 LOVE GRAINS
住所:南三里屯路通盈中心1号楼一层1-11及二层2-12A
営業時間:7時30~21時30


北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

最近の三里屯 新しく色々open!

2016-04-26 09:04:47 | 北京ショッピングモール・スーパー・市場
私がいつも買い物がてらブラブラしてる三里屯、最近また新しい建物が出来て賑わってます~。
三里屯のUNIQLOが入っている「三里屯 太古里」道路を挟んで向い側が「三里屯SOHO」というオフィス&商業&居住ビルがあって その三里屯SOHOの隣に新しいビルがお目見えしました👀✨

前からずっと工事しててカバーで覆われてたんだけどねやっと一部が完成したみたい💡
夫が朝に送ってきた写真がこれ↓

その日の午後に私が行った時はこれ↓

工事ギリギリで完成させたっぽい。笑
床の白い石とか朝は貼り終わってないしね…
午後には綺麗になってで1Fにメルセデスベンツが入っていてカフェもopenしてました✨
まだレセプションみたいな感じかな?

そしてこの新しい「me」の側面はインターコンチネンタルホテルがopen予定です!

こちらはまだ工事中だけど、囲いが一部外されたからもう少しかな?


いつも通るところだから、良いレストランやショップが入りますように~‼️

そして昨日もまた夫から写真が…

UNIQLOに行列👫👭👫👭昨日も28度くらいで暑かったのにみんな偉いなぁ💦
何かと思ったらコレだったのね。

またまたInstagramで発見👀
UNIQLO UT×KAWSのコラボだって💡
クリエイティブディレクターのNIGOさん…やりよるなぁ。人脈フル活用だね‼️笑。
陶宝でも転売されたものか?はたまた偽物か?もう販売されてたよ~。さすが早い😅

KAWSを知らない方の為にプロフィールを↓


【KAWSプロフィール】
ニューヨークブルックリンを拠点に活動する、現代を代表するアーティストの一人。ポップアートをルーツとした、若者を魅了して止まない多数の現代アート作品を発表している。作品にはストリートアート、グラフィックデザイン、製品デザイン、絵画、壁画、大型彫刻などがあり、アートとデザインの世界を包括している。
KAWSは幼い頃からポップカルチャーのアートとデザインの魅力に取りつかれ、1990年初頭はマンハッタンにあるスクール・オブ・ビジュアル・アーツでイラストレーションを学ぶ。その頃にはすでにグラフィティアートに精通しており、しばしば壁や貨物列車に「K A W S」と書き残す。KAWSは表現力を磨き続け、後に自身のトレードマークとなる、二本の骨が交差した、目が×印の柔らかい印象のスカルマークを生み出す。卒業後は、フリーランスとしてアニメーションスタジオの仕事をする。この仕事の影響で、ポップカルチャーや漫画本に登場する、アイコン的キャラクターをさらに用いていくこととなる。
現在、KAWSはブルックリン美術館で個展「Along the Way」を、ヨークシャー彫刻公園でイギリス初の本格的な展示会を開催している。秋には、フォートワース現代美術館にて展示会を行う予定。





KAWSの絵とかも陶宝であるから前から欲しくてチェックしてたんだけどさ…サイズ各種あってメチャ安い…😅模倣品やば…😭

シンプソンズのやつが欲しいけど今のインテリアのテイストに合わないから我慢してます💦
可愛いなぁぁあ♪そういえば三里屯太古里の地下にシンプソンズの店(オフィシャルショップかな?)がOPENしてました😍写真撮るの忘れたけどWeiboにオフィシャルアカウントあった~


お洋服とか色々あるのでSimpsons好きの方は是非とも訪れてみてくださいね❤️

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

今夜!キャプテンアメリカ レッドカーペットin北京

2016-04-19 08:00:00 | 北京ショッピングモール・スーパー・市場
キャプテンアメリカの最新作、
「Captain America/Civil War」の全米公開は5月6日だそうですが、全米公開に先駆けて日本での劇場公開は4月29日😍✨
プロモーションツアーも始まっていて本日北京では北京プレミアが開催されるそうです~✨ジャパンプレミアは明日20日で、twitterでレッドカーペットイベントに応募できたみたいだけどもう締め切ってますね…当選した人、羨ましい👍🏻

昨日たまたま行った颐堤港というショッピングモールで告知を見つけました💡
場所は颐堤港(INDIGO)の中のイベントホールみたいなとこ。

以下の登場人物が来るみたいですよ~!
キャプテンアメリカ役の
Chris Evans(クリス・エヴァンス)❤️
北京空港に降り立った姿もキャッチされております。Instagramでみっけた👀



バッキーバーンズ役の
Sebastian Stan(セバスチャン・スタン)❤️

ゴシップガールにも出てたイケメンです。

サム・ウィルソン(ファルコン)役の
Anthony Mackie(アンソニー・マッキー)❤️


招待客しか入れないのか?よくわからないけどショッピングモールの中のイベント会場みたいなとこだったから遠目からも見えるかも??
同じ場所での他のレッドカーペットの時の様子を見つけたけど割とサインとかしてくれてた😍(動画も見たけど。)昨日の会場準備も同じ感じだったからサインしてもらえる可能性あるかもね♪


時間は夜7時からです~電車で行くなら地下鉄14号線の将台駅のC出口からすぐですよ💡


昨日食べた、義和というレストランのすぐ正面がイベント会場になってました‼️

北京ダッグのお店だよ~🕊✨色んなとこに店舗ありますが、この店の鼻の横にホクロがある女性店員さんが人懐っこくて優しくて大好き~😁❤️もし行ったら是非お立ち寄りくださいませ。

私は…行こうかな~?どうしよっかな~?
今日に限って旦那さんの帰りが早いんだよなぁ😅

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

BHGのVIPカードを無料でGet!

2016-04-17 19:58:36 | 北京ショッピングモール・スーパー・市場
夕方、休憩中の夫と合流するために三里屯に行ってきました~太古里の広場の所で香水のプロモーションイベントみたいなやつがやっていて、色々な動物達が今日まで来ているということだったので 動物に釣られて出かけてきました😁

ミニ馬🐴可愛かった😚兎とか犬とかもいたけどドギツい香水ブースに閉じ込められてカラダに悪そう…ちょっと可哀想😢なんかHGみたいなロックな黒い衣装を着せられたパグがずっと吠えてて可哀想だったけど、そのパグの所に北京の自由な飼い犬がトコトコ歩いて行って戯れてるの可愛かった😅相変わらずリードはつけておりません。
この子❤️歩き方も可愛い。


太古里の地下にも入っているBHGというスーパー。北京の至る所に入っているちょっとだけ高級なスーパーなんだけど、北京在住の日本人が当たり前のようにBHGと話してるから北京に来る前は何かと思ってたよ😅中国名は「北京華連集団」なんだって。英語名が「Beijing Hualian Group」だから略してBHGということ。なるほど!
そして中国の国有企業なんだとさ~😳‼️

話が長くなりましたが…
BHGにもメンバーズカードがあります。
中国のスーパーあるある!レジの人に言われるセリフ。「会員カード持ってますか?袋(有料)要りますか?」と言われた時に毎回「没有(ないです)不要(要りません)」って答えてたけど今日、やっと会員カードGetしたよ~😆👍🏻
BHGの会員カードをGetするには1回のお買物で300元以上お買物すれば誰でも入会資格あるんだけど それに気付いたのはだいぶ後で…北京に来たての頃は結構買ってたけど最近は卵とか調味料とかを買うくらいだから300元も使わない💦だから別にいらないや~って思ってたけど、今日誰でも無料で入会できるキャンペーン?をやっていたので入ってみました\(^o^)/

VIPじゃないのにVIPカード😂嬉しい~♪笑


このカードを持っていれば毎回お買物で2%のディスカウントを受けれます💡1年のうちに25000pt貯まれば次年度は自動的にゴールドカードにアップグレードして、ゴールドカードは5%のディスカウントが受けれます✨お買物するときに割引されるのは嬉しいかも(*^^*)ジェニールーの会員カードも持ってるけどどんな特典があるのかは正直わからない…。
一番行くヨーカドーに会員カードとかあったらいいのになぁ~あるのかなぁ~??調べてみよっと。いつまで無料で入会出来るのかは不明だけど、よくお買物する方は覗いてみてはいかがでしょうか~?👍🏻

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村