毎月第4火曜日は、紙芝居サークルちょうちょ
勉強会の日

今日はたくさん 学べたかなぁ〜
教えて頂きました‼︎
母音法の滑舌の訓練
教えて頂きました
コレはとっても良い感じ!
是非 取り込んでいきたいなぁ
皆さま 真剣



紙芝居は,1人で演じるので,1人の世界観もたっぷりある。
さて。だから沢山の方が同じ作品をどの様に演じているのか?
見合うと新しい発見もある。紙芝居の独特の世界観もあって。
言葉の大切さも気づくことがある。









さて!やってまいりました!第2回目!
YouTubeに、紙芝居サークルちょうちょ ベテランさん
山口さんの手づくり紙芝居(o^^o)

とても楽しい〜でっす
https://youtu.be/Lz-SCGO9SLM
紙芝居 『ももたろう。。かなぁ〜?』
脚本・絵/山口晋
是非観て下さい

勉強会の日


今日はたくさん 学べたかなぁ〜

教えて頂きました‼︎
母音法の滑舌の訓練
教えて頂きました

是非 取り込んでいきたいなぁ

皆さま 真剣




紙芝居は,1人で演じるので,1人の世界観もたっぷりある。
さて。だから沢山の方が同じ作品をどの様に演じているのか?
見合うと新しい発見もある。紙芝居の独特の世界観もあって。
言葉の大切さも気づくことがある。










さて!やってまいりました!第2回目!
YouTubeに、紙芝居サークルちょうちょ ベテランさん
山口さんの手づくり紙芝居(o^^o)


とても楽しい〜でっす

https://youtu.be/Lz-SCGO9SLM
紙芝居 『ももたろう。。かなぁ〜?』
脚本・絵/山口晋
是非観て下さい
