かもめ2号のbjタウンレポート☆

 かもめ2号の、全国津々浦々bjリーグレポートブログです。

0117 北信長野ホワイトリングゲーム VS 千葉ジェッツ (ガイド編)

2013-01-17 23:00:04 | 信州ブレイブウォリアーズ
 今回は、来る26・27日に長野市真島にあるホワイトリングで開催される、「Honda CarsしなのPresents 信州ブレイブウォリアーズホーム・ホワイトリングゲーム」×千葉ジェッツのガイドなんぞしてみます。



 向こうのポスター、スゴいことになっていますが。おそらく、信州ブレイブ球団創設以来最大規模なのは間違いないですね。


 ホワイトリングのある、長野県長野市真島って地図でいうとだいたいこの辺り。





 とにかく、交通アクセスが限られるんですよね。ここの方面行くには、上信越自動車道・長野ICのある町・長野市松代に行く交通を考えなければならないんですが、基本的にJR長野駅-松代のバスは川中島古戦場を通る道路がメインで、真島はここからけっこう離れたところにあるんです。


 そこで、信州ブレイブウォリアーズのプレス・リリースにはJR長野駅⇔ホワイトリングのシャトルバス運行のお知らせが載っかっているので、以下に整理してみますね。


   ◇1/26 (Sat.) (13:00開場 15:00Tip Off)

  ◆行き(JR長野駅→ホワイトリング)
  ○A車:10:30,11:30,12:30,13:30,14:30   ○B車:11:00,12:00,13:00,14:00

  ◆帰り(ホワイトリング→JR長野駅)
  ○A車:17:15,18:15,19:15,20:15       ○B車:17:45,18:45,19:45,20:45


   ◇1/27 (Sun.) (11:00開場 13:10Tip Off)

  ◆行き(JR長野駅→ホワイトリング)
  ○A車:9:30,10:30,11:30,12:30,14:30    ○B車:10:00,11:00,12:00

  ◆帰り(ホワイトリング→JR長野駅)
  ○A車:15:15,16:15,17:15,18:15,19:15   ○B車:15:45,16:45,17:45,18:45,19:45


  ■利用料金:往復¥200(帰りのみ利用:¥100)

   ※行きのバスでホワイトリング下車の際、現金で¥200を支払う。また、両日とも行き(JR長野駅→ホワイトリング)のみの利用は不可


 上記ページには、この他に路線バスがあるって記載がありますが、ホワイトリング直行バスは廃止,48系統・金井山経由松代行きは土日祝運休で、直行バスはこれだけ(川中島バスに確認済み)です。




 通常、長野市内を走る路線バスは写真左側の、西口(善光寺口)がターミナルなのですが。今回は、右側の東口発着だそうな。そこら辺、いつもとイレギュラーなのでご注意を。


 



 冬の長野は、「湯どころ食どころ」に善光寺、本当に凍みるような寒さだけど。


 いろいろ、趣があっていいところですよ!


にほんブログ村 その他スポーツブログ bjリーグへ
にほんブログ村