かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

錦秋の嵐山から小倉山  2023. 11. 20(月)晴れ後曇り時雨あり

2023-11-20 15:50:26 | かおりの小さな旅

                 青空バックに錦秋の嵐山

                     亀山公園の彩り

                     保津川下りの舟

    秋晴れに誘われ昼前ママチャリで紅葉見頃の嵐山でした。中ノ島から渡月橋を渡ると橋上は

    外人さんばかり日本人は私ひとり、そんな気がする賑わいにビックリです。

    朝方は晴れていましたが強風で冷たく昼過ぎにはパラパラ時雨たり晴れたりでした。

                                                 11:08                      桂川サイクリングロードから愛宕山

                 11:27           嵐山中ノ島とうちゃこ

                           小倉山と愛宕山

                     渡月橋渡り左岸へ

                     保津川左岸の紅葉

                    この辺り外人さんばかりでした

         嵐山公園から石段登り展望地へ

              保津川眼下に中腹に大悲閣

                小倉山に登っていると時雨てきます

                    山頂から左に比叡山、右に大文字山と市街

               12:35 時雨れる北嵯峨と沢山

                       パラパラ降られましたが直ぐ雨はやんで

                 獣避柵まで降りてくると青空が広がり~

              桂川と渡月橋

                   三色だんごで軽く昼食

                  保津川河畔に下りて

            14時5分嵐山中ノ島からチャリで14時40分帰宅でした。

    右を見ても左見ても外人さんばかり   チンプンカンプンの言葉飛び交い

    ここほんまに日本かいな・・・東南アジア系は着物姿が多かったです。  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1364  鹿と戯れに... | トップ |   秋晴れと紅葉詣で 嵐山... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連日のお出かけですね (しーちゃん)
2023-11-21 06:37:15
嵐山の紅葉、見事で“ニッポンの秋”そのものですね。

保津川の水の色もグリーンで平和に穏やかに川下りされてます。
京都の紅葉を家で楽しませていただきました。
ありがとうございます。
返信する
日本ではないような~ (かおり)
2023-11-22 22:22:10
嵐山の秋。日本の秋ですね。
渡月橋は外人さんばかり、こんな事初めてビックリです。
東南アジア系が多かったようです。
着物姿でチンプンカンプン他国語の言葉が飛び交い
ここは何処ってな感じでしたわ  
返信する
錦秋の嵐山 (権兵衛)
2023-11-23 15:12:26
かおりさん、ママチャリでササっと嵐山ですね。

先日、BSで2時間で回る嵐山の番組を見ましたが
かおりさんが撮られた画像を拝見しますとまあ
ぴったしです!
保津下りもこの時期絵になりますね。
錦秋の嵐山、有難うございます。
返信する
出かけるなら早出早着ですね (かおり)
2023-11-25 20:10:57
権兵衛さん~今晩は

今日は紅葉求めて書写山へお出かけですね。
各地、冷え込んで何処も見頃のようです。
錦秋を楽しもうと紅葉詣での観光客で大賑わいの中、秋を楽しまれ何よりです。
嵐山も東山方面も明日は外人さんで大混雑必死 出かけるなら早出早着でしょうかね。 
返信する

コメントを投稿

かおりの小さな旅」カテゴリの最新記事