









来年こそはと1年近くあたためてきた葛城山のツツジ。今週末は雨だと聞き、休みをとって行ってみた。休日だと昼前は大混雑するとネットで見たので、ゆっくりめに出かける。御所まちを軽く散歩して昼食後、13:30のバスでロープウェイ前へ。コミュニティバスのような背の高い小さなバスに乗客は7人。ロープウェイは随時ピストン輸送中で、きわめてスムースに山頂駅に降り立った。そこから15分ほど歩くが、存外の急坂。山頂もツツジ園も、やはり平日だけあって混雑はなく適度な人出。外国人観光客は皆無。山頂側からツツジ園を見下ろした様は想像していたよりも小ぶりな印象だが、ツツジの林に分け入って谷底まで行ってみれば花の数に圧倒された。
