
ここ2年ほどは使っていないデジタル一眼レフ2台を売却してキヤノンのレンズを購入した。
1台は当時はそう感じなかったがファイダー画面が小さくて使いにくかったα350。
それと背面液晶画面が暗く、露出のチェックがしにくい初代のEOS5Dの2台を中古で売却して中古のEF70-200F2.8を購入した。
2台あわせても、中古のEF70-200F2.8の半分ほどにしかならなかったが、これからも使わないだろうカメラをもっていてもしかたないので売ることにした。
両機とも1万枚以上撮影しているので、十分元はとれていると思う。
この元が取れているかどうかについては、当ブログの「デジカメの元って(Vol.22)」に書いているので、そちらを読んでいただきたい
撮影データ
カメラ:ソニー α77
レンズ:シグマ 28-70
撮影モード:絞り優先
絞り:F2.8
シャッター:オート
露出補正:±0
撮影地:福岡県みやま市
撮影年月日 2010.3.28
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます