ドイツで開催されるフォトキナ、この時期になるとカメラメーカー各社から新機種の発表が相次ぐ。
その中で酔いどれk氏が注目しているのがフルサイズデジタル一眼レフ。
なんと、ニコン、キヤノン、ソニーからフルサイズデジタル一眼レフカメラが発売される。
ニコン:D600 2426万画素、ファインダー視野率100%
キヤノン:EOSD6 2020万画素 ファインダー視野率970%
ソニー:α99 2430万画素 トランスルーセントミラーテクノロジー 有機EL液晶ファインダー(視野率100%)
各社各様のフルサイズデジタル一眼レフカメラ(α99はファインダーとしてレフレックス構造をもたないのでデジタル一眼となるであろう)であるが、共通しているのはダウンサイジング。
どのカメラもAPS-C機と遜色のない大きさのようで、小型化のためさまざまな工夫が凝らされている。
ニコンD700とEOS5D(初代)を持っている酔いどれk氏であるが、この小型化には魅力を感じる。
撮影データ
カメラ:ソニーα77
レンズ:タムロン70-300
撮影モード:絞り優先
絞り:F4.5
シャッター:オート
露出補正:-0.3
撮影地:福岡県 グリーンピア八女
その中で酔いどれk氏が注目しているのがフルサイズデジタル一眼レフ。
なんと、ニコン、キヤノン、ソニーからフルサイズデジタル一眼レフカメラが発売される。
ニコン:D600 2426万画素、ファインダー視野率100%
キヤノン:EOSD6 2020万画素 ファインダー視野率970%
ソニー:α99 2430万画素 トランスルーセントミラーテクノロジー 有機EL液晶ファインダー(視野率100%)
各社各様のフルサイズデジタル一眼レフカメラ(α99はファインダーとしてレフレックス構造をもたないのでデジタル一眼となるであろう)であるが、共通しているのはダウンサイジング。
どのカメラもAPS-C機と遜色のない大きさのようで、小型化のためさまざまな工夫が凝らされている。
ニコンD700とEOS5D(初代)を持っている酔いどれk氏であるが、この小型化には魅力を感じる。
撮影データ
カメラ:ソニーα77
レンズ:タムロン70-300
撮影モード:絞り優先
絞り:F4.5
シャッター:オート
露出補正:-0.3
撮影地:福岡県 グリーンピア八女