山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
CALENDAR
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
RECENT ENTRY
富士登山2日目
富士登山1日目
能登半島ボランティアpart5
初めての大縦走8日目(最終日)
初めての大縦走7日目
初めての大縦走6日目
初めての大縦走5日目
初めての大縦走4日目
初めての大縦走3日目
初めての大縦走2日目
RECENT COMMENT
すぎやま/
相模原市災害ボランティア
大八木さとし/
相模原市災害ボランティア
かめ/
雌阿寒岳登山その3
千歳のM/
雌阿寒岳登山その3
静岡 杉山/
横尾・涸沢キャンプその2
岡工山岳部_竹内/
横尾・涸沢キャンプその2
kameoyazi/
西穂山荘
イタバ/
西穂山荘
かめ/
カンボジア旅行1日目
gueroguero/
カンボジア旅行1日目
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
飲食
(16)
観光
(54)
Weblog
(1)
山歩(アウトドア)
(219)
今日のみったん&こうくん
(28)
追加カテゴリー
(0)
今日の富士山
(74)
行事
(66)
ペット
(17)
いろいろ
(87)
ボランティア
(40)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
kameoyazi
性別
都道府県
自己紹介
山で美味しいお酒が飲みたくて、
妻とテントかついで「ヒーヒー」
言いながら登っています。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
金時山ハイキング
山歩(アウトドア)
/
2024-04-23
4月21日(金)
7月末に北アルプス縦走を計画したので、少しでも体力を付けるために、月1~2回は近くの山でもいいので登ろうと妻と話し、まづは家から登山口まで1時間の金時山に登ることにした。
今日のメンバーは僕と、妻と、れい君の3名。(こう君は発熱の為キャンセル)
8時、自宅出発。
9時、駐車場からスタート。
目の前に金時山が見える。
公時(きんとき)神社でお参りしてから登山道に入ろう。
神社には放し飼いにされた鶏がたくさんいた。
今日も多くの登山者がいる。
ここのルートは2019年5月以来だ。
金時宿り石。
つっかえ棒はやらないとね。
妻が白いお花発見。
リンドウ?知らんけど・・・
小学校3年生になり、ますます元気なれい君。
余裕のよっちゃんである。
マムシグサ発見!
(れい君撮影)
最後の急登に挑む少年。
11時、山頂到着!
金太郎茶屋のしめじ汁をいただきながらの昼食。
山桜越しの芦ノ湖。
今日は薄曇りなので富士山はきれいに撮れませーん・・・
肉眼では見えてるんだけどね。
風の無い山頂でみんなまったりしている。
11時40分、記念写真を撮り山頂出発。
帰りは乙女峠コースを下りる。
乙女峠まで二山乗り越えて行くので、づーっと下りだと思っていたれい君は、「なんで登りがあるの!」とお怒りモードだったが、広い平らな尾根道に出て元気復活。
12時50分、乙女峠からの富士山。
13時30分、乙女口到着、無事下山。
一回も疲れたと言わなかったね。
れい君が金太郎に見える。
公時神社に戻り、ニワトリに餌をやるれい君であった。
そうだ、今年は富士山にも登る予定なのだ。
ダイエットがんばろう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
能登半島ボランティアpart2その3
ボランティア
/
2024-04-01
3月24日(日)
7時、キャンプ場出発。
活動場所に着く前に海底が隆起した浜を眺める。
4mも隆起したところがあるらしい。
隆起したところが白く見えている。
8時、珠洲市馬緤町(まつなぎまち)にある珠洲市自然休暇村センターに到着。
ここには避難所とボラセンが入っている。
今日のメンバーと馬緤町の区長さん。
今日も家屋からいらない物の運び出しと分別。
なかなか根気のいる作業だ。
東京のメンバー二人は早く帰るので別の現場に行ったため、ここのお宅は三名で活動した。
休憩風景。
背景には日本海が広がり、大きな災害があったところとは思えないなぁ。
なんと!お昼はセンターでご馳走してもらった!
サザエご飯、新鮮ワカメだっぷりの味噌汁、味噌のアオサ巻き、串サザエ、美味すぎる!
被災者の方と食事ができました。
胃袋摑まれた!
依頼者さんと。
一緒に片付けがんばりました。
15時、僕は一足先に作業を終わりにし、今夜の宿泊地の金沢に向かう前にちょいと観光。
ゴジラ岩。
道路復旧工事の為、横目でチラリ。
珠洲市長橋町にある
「珠洲製塩」
。
頑張って営業していました。
ボランティアしなくても、ここまで被災地を見ながら来てほしいな。
19時、金沢のホテルに到着。
シャワーを浴びて、ホテルから2分の居酒屋
「cocochi最中」
へ。
美味い料理と石川の地酒で疲れた身体を癒す。
上機嫌さ。
ドラえもんの小皿が可愛い。
マスターに若い店員さんといっしょに酔っぱらいのおっさんを撮っていただきました。
デレデレやな・・・
3月24日(月)
7時、ホテルの朝食はパスして、近江町市場へ行って食べることにした。
ゆたか水産で最強海鮮丼を食す。
美味いに決まってる。日本酒ほしかった・・・
9時、ホテルを後にし一路静岡を目指す。
休み休み17時前に自宅到着。
今回の活動で早くから現地入りし、ニーズを探してくれたMさん、お世話になりました。
4月は色々と予定が入っているのでGWにまた行こうかな。
おしまい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
能登半島ボランティアpart2その2
ボランティア
/
2024-03-29
3月23日(土)
5時半、起床。
雨が降っている・・・
しっそな朝食。
8時、東京から来た仲間2名と合流して、今日は5名で活動する。
ダンプ1台と僕のマイカーで依頼先に向かう。
珠洲市内は被災していない家がほとんど無い状態だった・・・
1件目は珠洲市三崎町寺家の半壊したお宅で家具や災害ゴミを仮置き場に運ぶ作業。
家から出した物を分別してダンプに積み込む。
2件目は三崎町本で同じ作業。
屋根が壊れ、雨漏りで濡れた畳の運び出し。
三人がかりでも重い・・・
和室の畳、全上げ完了。
いらない物はダンプで仮置き場に運ぶ。
16時半、とりあえず作業終了。
依頼主さんは自宅を取り壊した後、平屋の小さめの家を建て、今後もこの地に住むと言っていた。
依頼主さんと今日のメンバー。
ワインいただきました。
今夜も交流テントで親睦会。
久しぶりに会えた仲間と近況報告。
明日もがんばろう
その3につづく・・・
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
能登半島ボランティアpart2その1
ボランティア
/
2024-03-29
3月22日~25日
能登半島地震で被災した現場に一人で災害ボランティアに行って来た。
22日(金)
6時、自宅出発。
前回同様、新東名、東海北陸道を使い能登へ。
13時半、穴水町のすしべんで遅い昼食。
災害復興関係の人達が大勢食事をしていた。
静岡県の職員さんもいたよ。
16時、前回も泊まった珠洲市のボラキャンすずに到着。
アウトドア義援のメンバーMさんと、Aちゃんと合流。
Mさんの道案内で能登湾越しに北アルプスが見える浜に連れてきてもらった。
イカの駅つくモールでイカキングと対面。
被災地でふざけてはいかん!
能都町にある湊湯、頑張って営業中!
ボランティアも利用できる。
珠洲市のドラックストアゲンキー宝立店で明日の昼食を買い、キャンプ場に戻る。
このテントは交流テントで、夕食はここでメンバーと会食。
穴水のすしべんで買った助六寿司を食べながら、20日から入っている仲間と情報交換。
前回も書いたが、電源があるので電気毛布、ファンヒーターが使え寒くないすよ。
テントはモンベル様のムーンライト。
22時、消灯。おやすみなさい
その2につづく・・・
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
能登半島ボランティアpart1
ボランティア
/
2024-03-12
3月1日~3日
能登半島地震で被災した現場に妻と災害ボランティアに行って来た。
1日(金)
4時、自宅出発。
新東名、東海北陸自動車道を使い五箇山ICで下り、能登に行く前に五箇山合掌造り集落をちょびっと観光。
12時、ガソリンが減って来たので富山の高岡市にて給油。
腹も減ったので農産物直売所併設飲食店「Jun Blend Kitchen」で昼食。
地元食材を使ったチキン南蛮定食を注文。
肉じゃがコロッケをトッピング。
おいしゅうございました!
高岡も震度5弱でかなり揺れたそうだ。
16時、グーグル先生に道を教えてもらいながら珠洲市の鉢ヶ崎オートキャンプ場に到着。
ここはボランティアの活動拠点として今日から
「ボラキャンすず」
として運営を始めた。
モンベル様が新品のテントや寝袋、マットを提供している。
このテントを借りました。今夜の宿泊者は僕ら夫婦1組だけ・・・
ここのサイトは電源が使えるので、ファンヒーターと電気毛布で寒くない。
能登町の道の駅桜峠で買った地酒とつまみで静かな夜をすごす。
外は雪が降っていた。
2日(土)
5時起床。
6時、輪島市に向かい出発。
道路は標識や電柱が傾き平衡感覚がおかしくなる。
8時、傾いた家屋、倒壊した家屋をみ見ながら、波打つ道路を走り輪島市の現場に到着。
火災の悲惨さに胸が痛くなった・・・
その後、ボラ仲間と合流して作業前のラジオ体操と安全確認をやった。
今回もモンベルアウトドア義援隊として活動させてもらう。
今日の作業は輪島塗の工房を営んでいるKさんからの依頼で、木材を保管している倉庫の片付けと火災跡の片付け。
僕と妻は木材片付けのチームに入れてもらった。
入口からこんな状態だった。
内部は木材が全て倒れている・・・
倒れている材料を一本一本外に出し立て直す。
昼休みには被災しながらも営業を再開した精肉藤田総本店の串揚げを食す。
まだ水が出ないのに頑張って営業し、住民の力になっていた。
午後は午前中の続きと輪島塗の製品を保管している倉庫の片付けを少しやって16時終了。
神戸、大阪、岐阜、静岡、東京、千葉から集まった強力なメンバー。
地元のスーパーで今夜の食材を買ってボラキャンすずに戻る。
交流テントで仲間とキムチ鍋。
22時には消灯。
3日(日)
6時半には出たかったが寝坊して7時にキャンプ場を後にして昨日の現場に向かう。
9時、現場到着。
作業は昨日の続きで木材の片付け。
今日は午前中で作業終了。続きは来週末入るチームに託した。
帰りはボランティア車両証明(依頼者さんがボラセンで車両証明に印をもらってくれた)を使い高速代は無料で帰ってきた。
20時、自宅に無事到着。
被災地は災害ボランティアを必要としている人たちが大勢いるが、ニーズとマッチングがうまくできていないようだった。
時が経ち、上下水道が復旧してくれば拠点ができ、多くのボラも入ることができるだろう。
時間ができたらまたお手伝いに行こう。
(注)作業は危険判定の出ていない建物で行いました。
P.S.
9、10日に現地に入った仲間からの写真。
電動ウィンチを使い倉庫の整理完了!
朝市の現場作業風景。
依頼された作業は終了したそうです。お疲れ様でした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
金時山ハイキング
山歩(アウトドア)
/
2023-11-24
11月18日(土)
8月以来の山行。
今回は自分、妻、次男、孫2名、友達の6人のパーティーの予定だったが、いろいろあり結局、自分、れい君、友達のHちゃんの3人になってしまった。
れい君一人を連れて行くのは初めてかも。
8時に自宅を出て、足柄峠の駐車場に8時50分到着、準備をして9時出発。
9時25分、ゲート通過。
ここまでは車で来られるが、足慣らしに峠から歩いて来た。
急登になる前にビュースッポットがあり、富士山がきれいに見えた。
金時山の山頂が見えてきた。
この鳥居を過ぎるといよいよ険しい登りとなる。
けど、手すりの付いた階段があるからだいじょうV。
10時30分、山頂到着!
れい君、余裕のよっちゃん。
富士山や、
芦ノ湖がよく見える。
でも、風がめっちゃ強くて超さぶくて昼飯はとても外で食べられる状況になく、金太郎小屋で暖かいキノコ汁をいただきながら妻に作ってもらったおにぎりにかぶりついた。
小屋の人から金太郎飴とおせんべいをもらっちゃいました!ごち!
11時20分、トイレを済ませ下山開始。
色づいたイロハモミジが山を彩っていた。
落ち葉の積もった山道を孫とのんびり歩く。
12時20分、ゲートに到着。
12時45分、駐車場着。
金太郎のいる足柄山聖天堂をお参りしてから帰宅。
14時、自宅に無事到着。
Hちゃん、れい君の面倒を見てくれてありがとう!
さて、今度はどこに行こうかな?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
山形芋煮会その2
山歩(アウトドア)
/
2023-10-22
10月15日(日)
予報どおり朝から雨が降っていたので自分のテントはさっさと撤収。
アウトドア義援隊は雨なんか関係なくカッパを着て朝食の準備。
はい。ホットサンド出来上がりました。
うま!
店長がラーメンを作り始めた。
バターたっぷり、モヤシたっぷり、お肉たっぷり、
ブラックペッパーたっぷり!
はい。出来上がりました。
濃厚でペッパーのきいた朝ラーを食す。
元気100倍!
デザートは昨日作ってたティラミスさ。
まさか芋煮会場で食べられるとは思わなかった。
朝食後、撤収作業をしてから大鍋の前で記念撮影。
昨夜帰ってしまったメンバーもいるが、40名の仲間(赤ちゃんも含む)が芋煮会を楽しんだ。
行けるメンバーで日帰り温泉に移動。
沼木温泉「辻ヶ花」
で焚火で燻された体を洗いさっぱりした。
昼食は肉そば処「立花」で肉中華を注文。
ゲソ天と肉そばは山形の文化らしい。
ここでみんなとさようなら。
芋煮会を企画してくれた山形メンバーありがとう!
また会いましょうー!
そば屋さんから山形駅近のホテルまでAさんの車で送ってもらった。
早めにホテルにチェックインして、夜に備えちょい昼寝
17時、友人に教えてもらった居酒屋さんへ向かう。
30分ほどで駅前からちょっと離れている七日町花小路にある居酒屋「ろじうら」さんに着いた。
まづは地酒の初孫の魔斬からスタート。
美味しい料理を肴に東北泉、米鶴、ばくれんをいただいた。
ここのお店は家族でやっていて、親父さんがマスター、息子さんが料理を作り、娘さんがお酒を出してくれる。
旅行好きな娘さんと話が合い楽しく飲ませてもらった。
ごちそうさまでした。
もう一軒行こうと思ったが、ほろ酔い気分でやめといた。
ホテルに戻り爆睡
10月16日(月)
今日は帰るだけなので、遅めにホテルを出て、山形駅に行き、お土産、駅弁を購入。
山形新幹線つばさに乗り、
駅弁を食べながら帰って来たとさ。
おしまい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
山形芋煮会その1
山歩(アウトドア)
/
2023-10-17
10月13日(金)
5年ぶりにアウトドア義援隊の芋煮会が山形市のいつもの場所で開かれると言うので、仕事が終わってから御殿場線、小田急と乗り継いで夜行バスに乗るために新宿までやってきた。
バスは23時50分発なので、時間つぶしにバスタ近くの居酒屋さんで軽く一杯。
焼き鳥の写真を撮り忘れた・・・
夜行バスは三列独立シートだったのだが、足が伸ばせなく熟睡はできなかった・・・
飲みが足りなかったかな?
10月14日(土)
6時25分、予定より早く山形県庁前のバス停に到着。
7時、てくてく歩くこと30分、会場に到着。
そして誰もいなかった。
暇だったので早々にテントを張って、場所取り当番をやっていた。
そのうちに数人が集まり、かまど作り班と買い出し班に分かれ芋煮の準備が始まった。
河原で石を集め、かまどを作り、大鍋に水を入れ里芋を煮る。
里芋が軟らかくなったら、ささがきごぼう、しめじ、白こんにゃく、牛肉を投入。
そして、お酒、だし醤油、砂糖を入れ煮込む。
出来上がるまで各自自由時間。
誰や?もうビール飲んでるんかい!
最後にネギを入れて完成。
隊長が味見して最後の調整。
ジャーン!出来上がり!
マイカップに好きなだけ入れていただきまーす。
うんま!
山形名物玉コンニャク。
なんとスルメで出汁を取るそうな。
こんな感じで5年ぶりに会った仲間と和気あいあい。
本日のメニュー。
店長がティラミスを作っていると、可愛いこぐまちゃんがやってきた。
僕の持ってきた御殿場ニノ岡ハムのボローニャソウセイジも焼いてもらった。
三島のSWENで安く売っていたスノーピークのガスランタンを試した。
風が強いと消えちゃうんだよね
でも、いい雰囲気になるさー!
なんとこの日、お誕生日の人が二人もいた。
ハッピーバースデイ!
久しぶりに会った友と酒を酌み交わし語り合う。
ゆっくりと時間が流れる。
ビール、ワイン、焼酎、日本酒、すだち酒、よく吞んだ!
何時にテントに入ったか記憶にございません・・・
その2につづく・・・
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
秋田市災害ボランティア
ボランティア
/
2023-09-14
9月8日~10日
秋田市でおきた7月14日からの大雨災害の被災地へボランティアに行って来た。
8日(金)
5時半ごろ、台風13号が静岡方面に向かっている中、新幹線が動くか心配しつつ次男に三島駅まで送ってもらう。
新幹線は始発から運行していたので一安心。
東京駅で秋田新幹線こまちに乗り換え駅弁を食す。
車じゃないので、お酒も飲めちゃうんだな。
品川名物「貝づくし」
11時27分、秋田駅に到着。
秋田犬がお迎えしてくれた。
駅を出て、本家あべ家で比内地鶏の親子丼を食べる。
比内地鶏は適度な歯ごたえがあって美味い!
ボランティアは午後は受付をしてくれないので、駅近を観光することに。
先ずは川反に行き夜の下見・・・
なかなかディープな横丁もある。
赤レンガ郷土館
。元は銀行。
明治の建物は素敵だなぁ。
マンホールの蓋に竿燈がデザインされていた。
千秋公園
。
お堀には蓮の花が沢山咲いていた。
仏さまを連想して手を合わせたくなる・・・
壮大な表門。
久保田城御隅櫓。
櫓からの展望。
海岸線には沢山の風力発電施設が並んでいた。
(写真じゃ見えないね・・・)
ホテルのフロントできりたんぽ鍋の美味しいお店を聞いたらここを紹介してくれた。
先ずは、いぶりがっこを摘みに一杯。
メインの鍋は女将さんが見の前で料理してくれた。
ボリューム満点でお腹いっぱい!
おいしゅうございました!
店を出てホテルに戻ろうとしたが、飲み足りないので妻をホテルに置き去りにして、一人、昼間下見した川反にフラフラ向かう。
お目当ての秋田の日本酒が有りそうなこの店に突撃!
美酒大国秋田さけなび
。
友人からのミッションでこれを飲んで来いと言われた「新政ナンバーシックス」。
一口やると、え?これ日本酒?って感じ。
酸味と甘さが有り、白ワインの泡っぽい。
次は味くらべセット。
などなど秋田の日本酒を美味しくいただいた。
一人で飲みに来ていた東京のお姉さん(なんと唎酒師)と飲むこともでき、日本酒のうんちくを教えてもらいながら楽しいひと時が過ごせた。
にやけすぎやね・・・
明日はボラ1日目なので、まじめに22時半にはホテルに戻り寝ちゃったとさ。
9日(土)
朝からめちゃ暑い!
9時20分、ホテルから歩いて20分、秋田市のボランティアセンター(ボラセン)に到着。
秋田駅の東側はこんな感じだったらしい。
受付をしてニーズに対してマッチングしてから出発。
地元のJさんの車に乗せてもらい現場に向かう。
今日の作業は、広面地区で床上浸水してしまった、高齢の女性が一人暮らしをしているお宅で、泥水に浸かってしまった食器を洗い食器棚に戻す作業と、二階に避難させた衣類等を一階に下す作業をやらせてもらった。
本日のメンバー(静岡県、秋田市在住)。
お疲れ様でした!
帰りもJさんの車でホテルの玄関横づけにしてもらった。
ありがとうございました。
そして今夜は妻と一緒に川反の昨夜のお店に繰り出した。
こんなのや、
あんなのを飲んで、
石巻市出身で、秋田市で働いている26歳のお兄さんを捕まえて楽しく飲んだとさ。
今夜は一軒でやめといたぜ。
10日(日)
今日もボラセンに行くと大勢のボラが来ていた。
最初のお手伝いは楢山地区でピアノと金庫を家の中から出す作業。
ピアノを搬出したことのあるメンバーが3人いたので30分で作業完了。
次の現場も同じ地区で、土のうを作ったり、運んだり、植木鉢を洗ったりの作業。
気温が高かったので15分に1回水分補給をしていた。
今日のメンバー(兵庫県、静岡県、山形県、秋田市在住)。
皆さん何回もここのボラに入っているスペシャリスト!
ボラセンで汗だくの作業着を着替えて、帰りの支度をしてから、Jさんの車で秋田駅まで送ってもらった。
Jさん、2日間ありがとうございました。
また、秋田に来ますね!
秋田駅のトピコにある佐藤養助商店で比内地鶏うどんを食してから新幹線に乗車。
稲庭うどん、比内地鶏、きりたんぽ鍋、いぶりがっこ、秋田の名物食べつくしたぜ!
ちゅーこって、事故や怪我がなく無事にボラをやらせてもらい帰宅の途に就いた。
近年、各地で水害が起こっている。
できる時、できる範囲で災害ボランティアに協力させてもらおうとあらためて思う今日このごろ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
涸沢ハイキングその2
山歩(アウトドア)
/
2023-08-19
8月13日(日)
5時20分ごろのカール。
モルゲンロートには間に合わなかった・・・
お日様こんにちは!
今日もすげーいい天気!
6時、朝食。
7時、小屋にお別れ。次はいつ来れるかな?
子供たちは朝から元気!
ヒュッテのテラスに寄っていこう。
写真を撮ってもらったらこんなんなってました。
影がおもしろい。
アイホンSEで撮影した画像。
天気がいいと誰でもきれいに撮れるね。
オリンパスtg-5に魚眼レンズを付けて撮影した画像。
肉眼に近いかな?
残雪を横目に一気に下山する。
相変わらず子供たちは早いのだ。
チングルマが朝日に照らされ輝いていた。
8時20分、本谷橋到着。
子供たちはここで川遊び。
つめたーい!
9時40分、横尾に到着。
置き去りにしたテントや荷物を撤収。
10時50分、忘れ物がないか確認して出発。
11時50分、徳澤到着。
お昼は名物の野沢菜チャーハン。
ピザも美味しい!
14時30分、小梨平のキャンプ場到着。
ここでもう一泊。
炊事棟とトイレに近いところにテント設営。
野生動物対策として、鉄製のコンテナが食料庫として設置してあった。
9日にここでくまさんが目撃されたようだ。
3日ぶりに風呂に入って汗を流す。
気持ちいいー!
何回も上高地に来ているが初めて利用させてもらった。
風呂上りはやっぱこれだね。
穂高と梓川を観ながらやる至福のひと時。
キリンビールの回し者ではございません。
キャンプ場の食堂で早めの夕飯。
夕食後雨が降り出したのでテントサイトに戻り就寝の準備をして、8時半ごろには寝落ち・・・
夜中、こう君の寝相の悪さで何度も起こされる・・・
8月14日(月)
6時、起床。雨は降っていないがテントはビショビショ・・・
朝食を済ませ、テントを撤収して8時ごろ小梨平をあとにする。
河童橋でお決まりの記念撮影。
8時15分のバスに乗り駐車場に戻ってきた。
帰りは、みっちゃんの希望で諏訪大社に寄る。
少年ジャンプの「逃げ上手の若君」の中で出てきたので来てみたかったようだ。
無事に帰宅できますように。パンパン
お参り後、諏訪湖の方へ行ってみたが、明日、花火大会がある為かバリケードが設置してあり、湖畔には近づくことができなかった・・・
諏訪市内で昼を食べて自宅に16時到着。
4日間、ジーバーに付き合ってくれてありがとう。
来年はこう君も中学生になるけど夏休みにはみんなでまた山に行こうね!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
涸沢ハイキングその1
山歩(アウトドア)
/
2023-08-16
8月11日から14日までお盆休みを利用して、孫と涸沢まで行ってきた。
心配した台風の影響もなく素敵で楽しい山行になった。
11日(金)
5時半に家を出て、10時ごろには沢渡に着いたが、予定していた駐車場は満車・・・
どこも満車状態で、しかたなく沢渡第2駐車場に並んで空き待ちをし、30分ぐらいで入場。
さすがお盆休み、多くの観光客や、登山者が来ている。
11時、上高地バスターミナル出発。
いい天気!
12時、明神館で昼食。
いつまでこうして来れるかなぁ。
中2になったみっちゃんは妻のザックを軽々担げるようになった。
13時半、徳澤でちょい休憩。
テント場は大にぎわい。
くまさんに出会わないようにベルを鳴らして進む。
15時、横尾到着。
テントはみんなで設営する。楽になったな~!
横尾のテント場はこんな感じで大にぎわい。
なぜか夕方なのにラジオ体操を始める二人・・・
夕飯はしっそな山食。
20時半、消灯。
寝る前に、満点の星空を見ることができた。
12日(土)
今日もいい天気。
7時40分、テントを横尾に残し涸沢に向け出発。
やっと山道らしくなってきた。
8時50分、本谷橋で休憩。
本谷橋からの急登をしばらく進むと、れい君が遅れだしたのでバーバ班とジージ班に分かれることにした。
ネーネとニーニは早いのだ。
あとで会おうね。
どんどん先に行ってしまう2人・・・
待ってくれー!
涸沢テント場に到着。
全然余裕がある2人。
それにしても良い景色。2人は6年前にここでキャンプしているが、その時はあいにくの天気で、この雄大な風景を見ることができなかったのでリベンジができたかな?
11時20分、チームジー涸沢小屋到着。
涸沢小屋利用は20年ぶりぐらいかも?
約40分遅れでチームバーも合流。以外に早かった!
デッキで昼食。うまいに決まってる!
デッキでお絵かきしていると荷揚げのヘリが飛んできた。
子供たち感動!
寝るところはこんな感じ。
小屋名物ジョッキパフェ!
僕はジョッキビール!
やめられません!
小屋の夕飯。
ボリューム満点!
今夜も満点の星を見ることができ、テント場も星空のように輝いていた。
20時半、消灯。
台風7号がやってきているので明日の天気を心配しつつ爆睡
その2につづく・・・
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
入笠山ハイキング
山歩(アウトドア)
/
2023-07-21
7月17日(月)
8月に孫達との山行を計画しているので、みっちゃんと、こう君の登山靴を新調した。
伸び盛りなのですぐに靴も服もすぐにちっちゃくなっちゃうのだ・・・
ちゅーこって、今回はその靴の履きならしハイキング。
7時に家を出て、9時20分に富士見パノラマリゾートの駐車場に到着。
天気予報で言っていたとおり、朝から暑い!
みっちゃん久々のハイキング参加。
中学生になるといろいろ忙しいのだ。
静岡県民はゴンドラを
無料
で乗れるのです。
だから入笠山にしたのです。
ゴンドラ内のうちわを使い暑さをしのぐみっちゃん。
八ヶ岳に雲がかかりはじめた。
こう君の新しい靴。
みっちゃんの新しい靴。
10時、ゴンドラ山頂駅スタート。
涼しい樹林帯。
入笠湿原。
ニハナショウブが沢山咲いていた。
アザミの紫色が際立っていた。
湿原全景。
ニホンシカが入らないようにするゲート。
牢屋みたいだな・・・
花畑を進む。
やっと登山道ぽくなってきた。
11時10分、山頂(1,955m)到着。
日差しは強いが、風は涼しい!
今のところ靴の調子はいいらしい。
八ヶ岳方面。
お昼はこの場所で北アルプスの方を向いて食べまーす。
諏訪湖を眼下に見ながらいただくおにぎり美味し!
れい君、サングラスが気に入ったらしく最後までかけてました。
12時10分、下りまーす。
マナスル山荘前を通過してトイレ休憩。
帰りも湿原を通過。
バーバのサポートをするれい君。
13時、山頂カフェでルバーブのミックスソフトクリームをペロリ。
甘酸っぱくて美味しい。
スマホで八ヶ岳を撮影するネーネ。
下山後、麓にある「ゆーとろん水神の湯」で汗を流し帰宅。
帰りは中央道リニューアル工事(岡谷JCT~韮崎IC)の為、大渋滞・・・
18時半、無事帰宅。
新しい靴は二人とも違和感なく履けていたようなので、8月の山行は大丈夫だろう。
あとは天候だけが心配だ。
台風がきませんように。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
山形・宮城の旅その3
観光
/
2023-05-17
5月6日(土)
8時、Hさんの作っている畑をSさんと一緒に見てから、8時半、二人に見送ってもらい新東名を後にした。
見えているトンネルは旧仙石線、今は遊歩道になっている。
ここも旧仙石線の東名駅があった場所。
有効に使われていた。
東名運河、当時、ここには瓦礫が散乱していた。
東松島市から塩釜市に移動し、塩釜水産仲卸市場へ。
朝から塩釜ラーメンを食す。
シンプル。
10時、鹽竈神社に到着。
まだ早いのか空いていて御朱印もすぐにもらえた。
お参りした後は、仙台市宮城野区にある「仙台牛タン湊の小次郎」で早めの昼食。
牛タン定食、いただきました。うまいに決まってる!
あとはGW渋滞の中、静岡に帰るだけなので、のんびりSAで休憩を取りながら車を走らせて20時ごろ無事帰宅。
コロナが落ち着いたので今度はアウトドア義援隊のみんなで集まりたいな。と思う今日この頃。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
山形・宮城の旅その2
観光
/
2023-05-16
5月5日(金)
せっかく赤湯に来たので、南陽を発つ前に朝湯を楽しんだ。
野沢温泉の大湯ぐらい熱かったのでしっかり目がさめた。
高速を使い2時間半で女川に到着。
シーパルピア女川の「お魚いちば おかせい」で特選女川丼と焼き牡蠣を海を見ながら食べる。
うまいに決まってる。
食後、高台に移転した白山神社へお参りして、御朱印をいただく。
女川から石巻に移動して、2021年6月に開館した「みやぎ東日本大震災津波伝承館」を見学。
あらためて津波の恐ろしさを知る。
石巻南浜津波復興祈念公園。
ここにはかつて生活があった・・・
がんばろう!石巻
2012年4月30日の写真。
震災から12年、女川も石巻も震災の爪痕は無くなり、物理的復興(現状回復)は終わったように見える。
しかし、人間復興はどうなのだろう・・・
当事者にしかわからない問題だと思うが、いつまでも忘れずにまたこの地に来よう。
16時半ごろ僕の災害ボランティアの出発点、東松島市新東名に到着。
今夜は新東名の友人と宴会だ。
会場はHさん宅。いつもすみません。
ワカメのしゃぶしゃぶ。
4年ぶりの再会に乾杯。
0時過ぎまで盛り上がり楽しいひと時を過ごし、ベロベロでおやすみなさい。
その3につづく。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
山形・宮城の旅その1
観光
/
2023-05-15
GWを利用して山形県、宮城県に行ってきた。
5月4日(木)
4時に家を出て、東名、圏央道、東北道、東北中央自動車道を使い9時半ごろ米沢市に到着。
まずは上杉神社参拝。
上杉謙信さんがお迎えしてくれた。
さすがゴールデンウイーク、多くの人が参拝していた。
何事もやってみなければ始まらないってこってすね。
ついでに隣接する松岬神社も参拝して、
御朱印いただきました。(1時間待ち・・・)
昼食は「米沢牛黄木直営レストラン 金剛閣」のステーキレストラン明星で明星コースを食す。
牛寿司。うまいに決まってる。
米沢牛サーロインステーキ。うまいに決まってる。
サクランボのデザート。
食後、米沢から本日のお宿がある南陽市に移動。
災害ボランティア仲間がパラグライダーをやっている、南陽スカイパークにやってきた。
天気が良く景色も最高!気持ちいい!
パラグライダーの離陸。初めて見た。
カッコイイ!
でも、こわそう・・・
そしてまた神社へお参り。
南陽市にある熊野大社。
東北の伊勢とも言われ、和歌山県の熊野三山、長野県の熊野皇大神宮とともに日本三熊野の一つに数えられ、縁結びで有名な山形県内有数のパワースポットなのだ。
知らなかった・・・
本殿裏の彫刻。ここで三羽のウサギを見つけると願いが叶うそうな。
残念ながら二羽しかわからなかったっす・・・
山形に来たら必ず食べる玉こんにゃく。味が染みていて美味しーい!
16時、赤湯駅近くの宿にチェックイン。
ここから僕と妻は別行動。
オバーさんは千春さんのコンサートへ、オジーさんは山ではなく、街へお酒を飲みに行きましたとさ。
2014年山形豪雨の時に氾濫した吉野川。すっかり整備されていた。
息子とここで災害ボランティアをやったことが懐かしい。
まだ時間が早いので、とりあえず足湯で作戦を練る。
ボラ仲間に教えてもらったお店は満席・・・
コロナが落ち着いてどこもお客さんがいっぱい・・・
ふらふら歩いて「焼き鳥 英」にたどり着く。
ここも地元のお客さんで大賑わい。
米沢のおすすめの日本酒をいただきました。
二件目は、韓国料理店 「釜山の味」へ。
女将さんが一人で寂しそうにしていたので入ってしまった。
ここが大正解で、サービスでいろいろ出してもらい、南陽の話も聞くことができた。
女将さんは釜山出身だが、山形に30年以上住んでいるので言葉は山形弁になっていた。
イカの野菜炒め韓国風。うまし!
22時、夜の赤湯駅を通り過ぎ宿に戻った。
朝が早かったのでシャワーを浴びて就寝
その2につづく。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!