
「黎明期のラックレコードの音を聞こう!!」 イベント終了まで冒頭に置きます 2024.10・17
〜高崎市染料植物園企画展〜以下は高崎市染料植物園より発行されたチラシの一部を書き写して、その一部を紹介するものです・ ラックの魅力 〜かけがえのない天然素材日時:2024 10月...
メモ 帯状疱疹ワクチン 接種しました。 2024.11.08
知人が掛かった。大変な思いをしたようです。機会を見て接種しようと考えていました。自治体...
「黎明期のラックレコードの音を聞こう!!」終了しました。 2024.11・10日曜
大盛況!!ワイワイガヤガヤ「楽しい会」となりました。当日の画像は後でアップする予定です...

「黎明期のラックレコードの音を聞こう!!」 画像追加
セッティング終了 主役 SPレコードプレイヤー ...

紅葉狩のつもりで出掛けた赤城山 2024.11.12
大沼 同上 ...

赤城山南麓中腹の紅葉 今見頃 2024.11.12
赤城木の家周辺を散策しました10年ほど前までは1年に一度来ていた。思い入れのある場所。...
妙義山紅葉今見頃 2024.11.14 快晴
妙義神社へドライブのつもりが、登山になってしまった件友人宅に遊びに行く。その前にちょっ...

妙義神社参拝 写真 2024.11.14 晴れ
体をほぐす 駐車場より ...

妙義山の紅葉 2024.11.14 晴れ
目指すのは「大の字」 登山口 「大の字」直前...
ロードスターRFへのデジタルルームミラー(ドライブレコーダー内蔵)取り付け 2024.11.16
ロードスターが納入される前に購入していました。製品名 PORMIDO PRD80C「純正風な見た目」...
- ロードスターRF(40)
- カメック母の部屋(1)
- 僕(カメック)の部屋(18)
- うさ子とかめ吉の部屋(29)
- kamekutobu(旧ブログ)(1)
- 日記(256)
- 隣の薔薇苑(43)
- 日常(18)
- ガーデニング(3)
- スローライフ(189)
- ザスパ草津チャレンジャーズ(13)
- ふうてん爺の部屋(236)
- 山荘(30)
- 八畳のオーディオ(28)
- 藤原さんのオーディオ(20)
- サッカー(1)
- 音楽(15)
- オーディオ(99)
- ザスパ(20)
- スポーツ(1)
- ウクレレ七福神(1)
- 中之条ビエンナーレ(15)
- お気に入りの店(16)
- ジャズ喫茶(4)
- Coffee House むじか(7)
- 溝口 敬ゐ ペン画(26)
- 独り雛(13)
- ジャズ喫茶「木馬」(44)
- 日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(34)
- 高山革工房(7)
- 絵画(67)
- 芸術・工芸(100)
- 榛名山麓珈琲ギャラリー(11)
- 撮影(50)
- 自転車(16)
- ドライブ(21)
- 旅行(5)
- レヴォーグ(33)
- K氏設計・製作のオーディオ品(47)
- ALTEC 620B(11)