昨日のサッカー
1-0で 悔しかったですね 
でも優勝候補のオランダですから1-0はいい試合です
ところで昨日気がついてパニくってた今日の父の日の品物も、偶然旦那の妹さんが
今日東京まで来てくれることになっていたのを思い出し、持っていってもらいました~
間に合ってよかった 妹さんありがとう
やっぱり日にち伸ばすのも気が引けて、自分の父にはポロシャツを買いました
(お給料前なのでカードでですが・・・
)
妹さんを送った帰り 見知らぬ人の会話で気になったことが・・・
「医者の言われるまま薬飲んでたら死んじゃうわよ!」って言うのよ・・・
「あっちが悪い こっちが悪いってすごい数の薬もらってそれ全部飲んでたら死んじゃう
って」
と二人連れのおばさんの会話で、言った本人は誰なのかわかりません
その言葉 私には的を得ている気がしました。
病院は 内科 呼吸器科 アレルギー科 神経科 脳循環器科 眼科 等々
それぞれがそれぞれの独立した分野で診て判断して薬をくれる。
だから薬がそれぞれ出てたくさんになる
でも身体は繋がっている
例えば「心」
の問題が身体に表れてるのに身体の具合の悪い部分だけ
薬もらっても本当の治癒にはならない。
病気って過去のいろいろな生活習慣とか行動がもとだったりする。その習慣とか行動
って過去の記憶によってかなり支配されてたりすると思う。
アル中になったとして その人はもともとアル中になるほどお酒が好きというよりも
何か忘れたい 記憶とか 今の苦しい環境とかを埋めるためにアル中になるほど呑んだ。
とするとアル中を治すことも必要だけれどその 苦しい記憶を癒し、解消しなければ
基本の治癒じゃないと思うから。
先祖代々なりやすい病気の遺伝とかもあるけど それも細胞の記憶なんじゃないかと
思う。
ホ・オポノポノの記憶を消去(クリーニング)していくこと
それがすべてに繋がる根本治療なんじゃにかなって
最近ホ・オポノポノのほんを読んで 実践してみると不思議な感覚になる
いろんなことに客観的にとらえられるようになった気がする。
人の行動や言葉でいちいち感情で反応してて・・・でも人は変えられない。
自分がクリーニングすればいいだけ
前に毒のある言葉がどれほど強烈かってことを斉藤一人さんのCDで聞いた事がある。
そして私もその毒で身動きできなくなってた。
言霊の威力は本当にすごい。
でもホ・オポノポノではあなたの記憶が過去の記憶を再生して見せてくれたとのだと。
だからその状況に怒ったり 恨んだりするのではなく クリーニングしていくこと
が大事だと
そのクリーニングの言霊こそ「ありがとう!ごめんなさい!許してください!
愛しています!」

いい響きですね!「愛しています」は全てを含んだ言葉だという。
「愛しています」日本人は照れ屋でなかなか口では言えない言葉だけれど
心の中でもいいからたくさん言いたいな
全てに感謝 全てに愛しています
あ~~~っ!今日「新参者」の最終回(75分拡大版)じゃない
(現実感ありあり
)
絶対見なくっちゃ


でも優勝候補のオランダですから1-0はいい試合です

ところで昨日気がついてパニくってた今日の父の日の品物も、偶然旦那の妹さんが
今日東京まで来てくれることになっていたのを思い出し、持っていってもらいました~
間に合ってよかった 妹さんありがとう

やっぱり日にち伸ばすのも気が引けて、自分の父にはポロシャツを買いました


妹さんを送った帰り 見知らぬ人の会話で気になったことが・・・
「医者の言われるまま薬飲んでたら死んじゃうわよ!」って言うのよ・・・
「あっちが悪い こっちが悪いってすごい数の薬もらってそれ全部飲んでたら死んじゃう
って」
と二人連れのおばさんの会話で、言った本人は誰なのかわかりません

その言葉 私には的を得ている気がしました。
病院は 内科 呼吸器科 アレルギー科 神経科 脳循環器科 眼科 等々
それぞれがそれぞれの独立した分野で診て判断して薬をくれる。
だから薬がそれぞれ出てたくさんになる

でも身体は繋がっている

例えば「心」

薬もらっても本当の治癒にはならない。
病気って過去のいろいろな生活習慣とか行動がもとだったりする。その習慣とか行動
って過去の記憶によってかなり支配されてたりすると思う。
アル中になったとして その人はもともとアル中になるほどお酒が好きというよりも
何か忘れたい 記憶とか 今の苦しい環境とかを埋めるためにアル中になるほど呑んだ。
とするとアル中を治すことも必要だけれどその 苦しい記憶を癒し、解消しなければ
基本の治癒じゃないと思うから。
先祖代々なりやすい病気の遺伝とかもあるけど それも細胞の記憶なんじゃないかと
思う。
ホ・オポノポノの記憶を消去(クリーニング)していくこと

それがすべてに繋がる根本治療なんじゃにかなって

最近ホ・オポノポノのほんを読んで 実践してみると不思議な感覚になる

いろんなことに客観的にとらえられるようになった気がする。
人の行動や言葉でいちいち感情で反応してて・・・でも人は変えられない。
自分がクリーニングすればいいだけ

前に毒のある言葉がどれほど強烈かってことを斉藤一人さんのCDで聞いた事がある。
そして私もその毒で身動きできなくなってた。
言霊の威力は本当にすごい。
でもホ・オポノポノではあなたの記憶が過去の記憶を再生して見せてくれたとのだと。
だからその状況に怒ったり 恨んだりするのではなく クリーニングしていくこと
が大事だと

そのクリーニングの言霊こそ「ありがとう!ごめんなさい!許してください!
愛しています!」


いい響きですね!「愛しています」は全てを含んだ言葉だという。
「愛しています」日本人は照れ屋でなかなか口では言えない言葉だけれど
心の中でもいいからたくさん言いたいな

全てに感謝 全てに愛しています

あ~~~っ!今日「新参者」の最終回(75分拡大版)じゃない

(現実感ありあり

絶対見なくっちゃ
