震災復興事業と雇用対策の結合を! 全ての失業者に仕事を!

在日米軍「思いやり」予算に反対し、全ての労働者が安心して働き、生活できる「あらたな社会のしくみ」創りを目指して闘います

第42回釜ヶ崎メーデースローガン

2011年04月27日 | メーデー

 

42回釜ヶ崎メーデースローガン

 

心して働き、生活できる釜ヶ崎を実現しよう。

 ①    特掃、週3回で就労自立を勝ち取るぞ! 緊急雇用対策を継続させろ!

 ②    55歳未満のなかまたちにも仕事をよこせ! 新たな就労制度を!

 ③    雇用対策と復興事業を対立させるな釜ヶ崎の労働力を復興事業に使え!

 ④    大阪府・市は被災地に飯場を作り、15日契約の輪番を創れ!

 ⑤    日雇い雇用保険、日雇い健康保険の受給資格を緩和させよう!

 ⑥    誰もが人間らしく生活できる社会を!

 

全国・全世界の労働者と手を結ぼう!

 ①     国は災害復興事業と緊急雇用対策を結合し、全ての被災者の雇用対策を!

 ②     原発を即時停止し、総点検せよ! エネルギー政策を転換しろ!

 ③     下請け労働者を被曝させるな!

 ④     派遣法の撤廃・均等待遇実現・安定雇用を勝ち取ろう!

 ⑤     沖縄県民の声を聞け! 普天間基地撤去。米軍基地は要らない!

 ⑥     憲法9条を守れ! 日米安保、日米地位協定を破棄せよ!

 

 

☆正規・非正規を問わず、闘う労働者の団結を!

☆反戦・反失業・反差別の闘いを前進させよう!

☆大企業のための政治から、働く者・生活する者のための新たな仕組みの社会を創りだそう!



最新の画像もっと見る