日々O型生活

アッパレ!トイプードルのこむぎとホークスで限りなくノーテンキな毎日が・・・?

紙コップシフォンとスノーボール

2007年05月18日 | おいしいもの

なんと、ノンオイルのシフォンです~

ユキツバサさんのレシピです。

「水」の代わりに、「牛乳」を使用しました♪

本当にふわっふわで美味しいです!
しかも、早く焼けますし、
おすそ分けにも便利です



私はレシピの倍の量で作ります

30個で45円の紙コップです・・・
百均どころではないですね。
侮りがたし、
ホームセンター♪



こちらは、kayoboさん直伝の
「スノーボール」ですオイシー♪



師匠のようにはできていないと思いますが
・・・kayoboさん、
何度で焼いたら良かったでしょうか



ホークス日ハム
日ハム戦8連勝。
なんだか、申し分けない・・・いえ!!
昨シーズン、どんな思いをさせられたことか。
勝負の世界は厳しいのです

アダムさん、とても器用です♪
タムタム、HRアーティーストですから~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ~♪ (honey*honey)
2007-05-18 21:41:00
また美味しそうなお菓子が出来てますね。
ノンオイルってとこが
すっごくです~☆

スノーボール、
kakuさんいい質問ですね。
答えを聞いてから
私も作ります~♪

Unknown (miru)
2007-05-18 23:57:05
おいしそ~っ!!!!
しかも簡単っ!すっごいですねぇ。
これは確かにお土産とかにちょうど
いいし、お手ごろですね。
kakuさん、ほんとにお菓子作りも
できて羨ましいです~。
↓こむちゃん、すっきり~。
なんだかすっきりして、嬉しそうにも
みえますね
これは・・・ (kayobo)
2007-05-19 00:24:40
なんて手早いkakuさん。
画像を見る限り、もう少しバター多目、または粉少な目でもいいかもですね。
そしてもう少し小さめでもいいかも。
すみません・・・テキト―な指導で
温度??この手のあんまり気を遣わないお菓子は・・・「クッキー」というボタンでして・・・。
何度なんだろう??普通のクッキーと同じでいいと思いますよ。アバウトですね~~
シフォン、ナイスアイデアですね。
これは使えます。
コメントありがとうございます♪ (kaku)
2007-05-19 03:04:34
honey*honeyさま
美味しいですよ~♪
片付けも楽になるし。
追記しましたが、
今回、水の代わりに牛乳を使いました。

サクサクのスノーボールのお答え、
早速きていますので、
ご参考に~!
私、170度で、4分焼き足しました。


miruさま
はい!
簡単で材料も少しでいいでしょ~♪
ためしに一度、どうぞ~

こむぎ、今回はあまりもつれがなくて、
楽だったのではないでしょうか?
分身のために、よ~く、ブラッシングしました


kayoboさま
そうですか。ありがとうございます!!

わかりました!
大きさは・・・これは小皿で・・・
でも、小さくしてみよっ♪
数が増えるし

170度にしてみたんです。4分焼き足したので、
今度は、クッキーボタン使いますね!

シフォンに限らず、
チーズケーキなんかもいいかも~♪
紙コップバンザイ
美味しそう♪ (yuu)
2007-05-19 12:29:17
紙コップですか
楽しいし、お土産にもバッチリですね
スノーボールってサクサクなんですね!
食べたことがないので。。。
食べてみたいので、売ってるお店を
探してみようかしら
コメントありがとうございます♪ (kaku)
2007-05-19 12:51:57
yuuさま
スノーボール、
名前のせいか、冬っぽいイメージのお菓子ですが
簡単ですので、kayoboさんに
教えていただいて作りませんか?

バター、砂糖、小麦粉、トッピングの粉糖
・・・ですよ♪
オイシーです

コメントを投稿