goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

スバル/船橋屋

2019-04-01 21:48:11 | shoP
あじさい寺として有名な本土寺ですが
桜も見ごろというので北小金駅に集合。電車で行ったのは初めてでした。
この日は花冷えで、店内にはストーブにやかんがかかってました。



・「スバル
松戸市殿平賀80-2



ハンバーグはやわらかくソースもどこか懐かしい系。
サラダの他にフライドポテト、菜の花、人参と野菜たっぷり。

サラダとゴハン(orパン)と珈琲がついて千円でおさまるコスパの良さ。
スッキリとした味わいの珈琲。

珈琲をアメリカンにも紅茶にもしてくれて。
友人たちが食べた厚みもあるポークジンジャーも美味しそうだったなぁ。
こちらはフライドポテトではなくマッシュポテトだったよう。

駐車場への道中に見かけて気になっていた洋食屋さんだったので満たされました。
テーブル席のほかカウンターもあって。
メニューも豊富だし、「また寄ってね!」なんて温かく送り出してもくれました。
ご馳走さまでした。


その隣にはあの船橋屋が。
亀戸は外まで行列ができているけれど、こちらは楽ちん。
(メニューに限りはありますが)

・船橋屋「松戸本土寺参道店
季節限定営業
(桜)3月下旬~4月上旬
(紫陽花)5月下旬~7月上旬
(紅葉)11月上旬~11月下旬

花見散歩で冷えたので温まりに。
湯呑にもスプーンにも店名が。
くず餅を。
(これがけっこう腹持ちして)



くず餅と豆寒天のセットを食べた友人たちも幸せそうな顔を見せてました。フフフ


北小金駅、反対側の南口から
桜が大きく満開な様子が目に飛び込んでいました。
足場が組まれているのはイオンぽい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする