goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

台風一過

2004-10-11 16:15:25 | diarY
 おめでとう、佐藤琢磨!!!
F1日本GP ジェンソン・バトン3位表彰台、佐藤琢磨4位で今季7度目のダブル入賞 - ホンダ - レース
日本GP3日目決勝レースレポート

嬉しいです!!!
昨日はホッケー観戦で移動の車中、ラジオ放送で結果を知ったのでテレビのF1放送は見ませんでした。
金・土曜の台風の影響、ニュースで見るとあちこち酷い被害なところもあるようですね。
うちは目の前に綾瀬川が流れていて、水質ワーストランキング上位でも有名です(汁)
綾瀬川が増水とニュースでも放送されていたようで。。。
でも綾瀬川放水路(洪水防止のために作られたもので、東京外環自動車道の下を通って中川に流れ込む。)があるのもあって大丈夫でした。 まさに外環は近所だしねっ。
実家の方も低い土地なため、大雨で玄関先まで増水することもあるので心配で電話連絡し合ったりしました。
聞くと玄関まではこないにしろ、門の外までは増水していたようです。
彼はこの日仕事で暴風雨が激しくなってしまい帰るタイミングを逃して、安全の為に弱まるのを待って帰宅を遅らせたりしました。
日曜は新横浜へ移動中、あちこちで緊急工事を見かけました。
第三京浜では土砂崩れしているところも。
台風一過とはいえ晴れはしないし、秋の星座ともいえるカシオペア座が見えるくらいスッキリした天気になるのはいつかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合結果10月10日

2004-10-11 15:24:37 | icehockeY
10日(日)王子 3-3 ハルラ、クレインズ 8-0 アイスバックス、ハルビン 0-4 G・アムール
クレインズには元コクド選手が数名います。
GK二瓶次郎が完封しました。 二郎ちゃんおめでとう。 今季2度目の完封。
(兄・太郎ちゃんは乱闘でマッチペナルティーで何試合か出場停止。)
そして コクド 11-0 チチハル

チチハルは本来ロシアの外国人選手が3人出場するはずだったけれど、登録の遅れという影響が大きく出ているかもしれません。
でもそれを差し引いても、単独で攻めていて周りが足を動かしていないパターンが目立ったり、シュート数が極端に少なかったのでもっと打ってほしかったです。
スティックを使った反則も多かったような。
外人抜きでもチチハルよりは上なはずのハルビン戦が楽しみ。
中国ナショナルチームのほとんどがハルビンのメンバーで、チェコから3人の外国人選手も活躍しているよーだしね。

コクドは8日に続き主力の外国人選手、帰化選手は三階席で見学という状態でした。
入口でぬいぐるみを配っていたのはGK司郎ちゃんとゴリさん(東口)。
ぬいぐるみばかり見ていたので彼に言われて振り返った時には既に通り過ぎていた(汁)
後で聞くとなんと西口ではジョー、ユール、川口と。。。気を回して西口も行ってみれば良かった!!!
ルーキーFW45瀬高選手が2得点。
ルーキーのGK20片山選手が2P10分過ぎからの途中出場とはいえ無得点に抑えました。
2年目のFW32茅森選手もリーグ初ゴール。
若手主体で臨んだチームも活躍が目覚しいです。
ルールなどはこちら

G=得点 P=ピリオド A=アシスト A2=アシスト2
【EQ:5人対5人】【PP1:パワープレイゴール】【EN:エンプティネット(6人攻撃等でGKがいない状態)】
※得点したチームを中心に記載するので自チームが一人少ない状態で得点した場合はPK(キルプレー1人)と表記。

○Results 新横浜
コクド     チチハル(シュート数)
------------------------------
1P 2(14) 0(3)
2P 5(16) 0(5)
3P 4(20) 0(6)
------------------------------
T 11(50) 0(14)

○Member
(GK) 39菊池 20片山
(1)  18鈴木 16小原 10神野 88小掘 6大久保 
(2)  47石黒 13佐々木(圭) 12内山  37佐々木(雄) 2三浦 
(3)  82外崎 45瀬高 32茅森 74河合 43河村
(4)  22小林      24増子 3山口 1山崎

○Score
1P 11:29 G:10神野 A:6大久保 A2:16小原 PP1
1P 19:12 G:45瀬高 A:32茅森 EQ
2P 3:57 G:16小原 A:1山崎 EQ
2P 9:35 G:16小原 A:1山崎 A2:32茅森 EQ
2P 10:00 G:22小林 A:13佐々木(圭) A2:88小掘 EQ
2P 14:39 G:13佐々木(圭) A:22小林 EQ
2P 15:57 G:74河合 EQ
3P 00:17 G:18鈴木 A:10神野 A:16小原 EQ
3P 2:41 G:45瀬高 A:43河村 EQ
3P 3:14 G:32茅森 A:74河合 A2:82外崎 6:4
3P 14:21 G:18鈴木 A:13佐々木(圭) A2:佐々木(雄) 5:3


--- 10月10日現在の順位 ---
1位↑ コクド
2位↑ G・アムール
3位↓ 日本製紙クレインズ
4位→ ハルラウィニア
5位↓ 日光アイスバックス
6位→ 王子製紙
7位→ ハルビン
8位→ チチハル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合結果10月5、7、8、9日

2004-10-11 15:22:51 | icehockeY
5日(火) アイスバックス 7-1 チチハル
7日(木) コクド 12-1 チチハル
8日(金) コクド 12-1 チチハル、ハルビン 4-5 G・アムール
9日(土) クレインズ 5-2 アイスバックス、王子 5-7 ハルラ、ハルビン 1-4 G・アムール

わがコクド、8日は7日の試合結果をふまえて外国人・日系人選手などを温存し若手中心のチームで挑んだらしいです。
それでも3セット組めるからマシだね、まだコクドは。
2年目のFW47石黒選手が嬉しいアジアリーグ初得点!!!
昔からのチームの伝統でリーグ初ゴールを決めた選手は、記念としてパックをもらうことに。
チームでは用具の栗林MGが初ゴールの記念パックにネームランドで日付と名前を入れて生涯の宝物として初得点を決めた選手にプレゼント。

--- ニュース ---

・ANA機内誌「翼の王国」10月号、福藤選手2ページ紹介
・西東京全域情報誌「ウエストタウンズ」10月号、鈴木選手1面掲載
・10月9日発売「オズマガジン」チーム情報掲載
・「SPORTS Yaeh!!」10月号 小原選手掲載【ルーキー達の挑戦】


NHLが今期はロックアウト(スト)。
トップのNHL選手はAHL(アメリカンホッケーリーグ)でECHL(イーストコーストホッケーリーグ)にてプレーしたり、自分の国に帰ってリーグに参加したり様々です。
そんな中、わがコクドの守護神・ 福藤豊選手 はNHLへのトライアウト(プロテスト)中、キャンプに参加していました。
ロックアウトでLAキングスとの契約は不可能となったので、傘下のAHLのマンチェスターモナークスと契約!!!
プレーする場所はECHLのベイカーズフィールドコンドルズというチームで契約。
2ウェイ契約は、AHLでプレーした場合とECHLでプレーした場合で金額が異なる契約です。

本来ならキングス傘下のECHLリディングロイヤルズでプレーする予定だった。
ロイヤルズにはキングスと複数年契約していたブロストというGKがいる為、どちらかがバックアップゴーリーにならなければならない。
キングスとしては両方のGKを育てたい事もあり、キングススタッフの計らいで今回のコンドルズ行きが決まったようです。

そして 今洋祐選手 がトライアウトのため渡米!!!
2004年世界選手権チェコ大会の日本代表FW今選手は、ECHLのデイトンボンバーズから招待状が届きトライアウトに参加。 
トライアウトには25名程度参加し、10日間で3~4名に絞られる模様。
ECHLは22日開幕予定。
先日初の日本人NBAプレーヤーとしてNBAサンズに決まった田臥が話題でした。。。
福藤も今も続けとばかりに初の日本人プレーヤーとして活躍出来ることを祈ります (人´∀`).☆.。.:*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする