goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭で

大好きな花の写真と園芸記録

セルヌアが開花

2007-11-28 00:00:50 | オキザリス
私の大好きなセルヌアが咲きました♪


(セルヌア、下4/22の画像)

今頃から咲き出し、五月頃まで長い間咲いてくれる嬉しいセルヌアです。
ボーウィと同じ様に、一本の茎から沢山の花が咲いてくれます。
ナマクエンシスの花も少なくなりましたが、
入れ替わるように今度はセルヌアが、私を楽しませてくれます。
今週はお天気が良くないので花には逢えません。
曇りでも咲くソフィアちゃんも、さすがの寒さで花を開いてくれませんでした。
次は何が咲いてくれる事でしょう?
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ ← 1日1回・・・ポチッと応援お願いします
いつも応援して頂きありがとうございます

オマーが咲いたよ・仲間に入れて

2007-11-24 00:00:33 | オキザリス
我が家のオキザリス・・・11番目に咲いたオマー♪

サムネイルに マウスオンしてください
<
華凛さんから頂いたオマーが咲いたよ~♪
< < < < <
< < < < <

non_non様のソースをお借りして作ってみました。ありがとうございます。

今年は沢山のオキザリスの仲間が増えました♪
ヒルタの花は終わり、ロバータ、ボーウィの花は少なくなりましたが、
オキザリスは途切れる事は無く、五月頃まで他の花が咲いてくれます。
1つ入れなかったバリアビリス・ホワイト・・・



この花も五月頃まで長い間楽しめるオキザリスです。
もう少しすると私の好きなセルヌアが咲き出しますが、
この花も五月頃まで私を楽しませてくれます♪
我が家のオキザリス仲間の勢揃い♪♪♪
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ ← 1日1回・・・ポチッと応援お願いします
いつも応援して頂きありがとうございます

バーシーカラー

2007-11-17 00:48:08 | オキザリス
楽しみに待っていたバーシーカラーが咲きました。



今年は去年から比べると、花も早く咲いてくれて嬉しいです。
バーシーカラーは密集して植えると可愛いいのですが、
今年は少しは密集に植えたかな?

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ ← 1日1回・・・ポチッと応援お願いします
いつも応援して頂きありがとうございます

ソフィアちゃんと我が家のオキザリス

2007-11-13 08:27:17 | オキザリス
息子の力を借りず何処まで一人で出来るか再挑戦

サムネイルに マウスオンしてください
<
11月12日
< < < < <
< < < < <

non_non様のソースをお借りして作ってみました。ありがとうございます。

他のパターンで作ってみましたが、一度作ると分かりますが、
色を変更する所が分からなく?・・・そのままにしました。
他の方のブログを見て私もやって見たい・・・と思いましたが、
写真を撮る楽しみも増え、益々パソコンから離れられなくなりそう

一人で作ってみましたが、作り方をよく読まない私(読んでも理解しにくい私)・・・
投稿してみると画面が真っ黒・・・息子に見てもらって又投稿・・・
スライドショーが動かない・・・理由が分かり直してまた投稿・・・
三度目は息子の手を借りずに作れるかしら?
駄目なおばさんが又挑戦しますので、温かく見守ってね、皆さん宜しく♪

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ ← 1日1回・・・ポチッと応援お願いします
いつも応援して頂きありがとうございます

桃の輝き開花

2007-11-10 01:02:38 | オキザリス
去年初めて見た桃の輝き、沢山咲いてくれたので球根全部植えてしまいました。


(11/7 開花)

花が可愛かったので3鉢植えてしまいましたが、
1番大きい球根を植えたのは、茎が間延びしてなんとも情けない姿で、
横に寝たりしています。
苗を育てる時に雨の当たらないで、日が良く当たる場所、
があれば良いのですが、我が家はそんな場所も限られています。

1番小さい球根が間延びしないで、形良く立っていまが、
後はどれだけ花が咲いてくれるか楽しみです。
今は寒くなってきたのでハウスの中に入れていますが、
オキザリスは温度の高さで咲くのです。
1鉢を外に置いていたのですが、ハウスの中のは咲いて、外のは咲いていません。
夕方も花が早くしぼんでしまいます。
早くから遅くまで咲いているのは、ぴ~さんから頂いたソフィアちゃんでした
今日は四人姉妹になり可愛い葉が見えてきました。
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ ← 1日1回・・・ポチッと応援お願いします
いつも応援して頂きありがとうございます

新入りさん開花

2007-11-08 00:31:55 | オキザリス
ルテオラレモニー?と思うのですが、我が家に来て始めて咲く花で楽しみでした。


(11/4 開花)

私の知らないオキザリスの葉を見つけ、お店の人に尋ねると黄色との事で即購入・・・
買った時から悲しそうな葉で、成長も何も無く、
球根を堀上げるまでは球根が出来たか心配でしたが、
何とか小さいながらも6個の球根が出来ていました。
花は小さいですが私好みの色と花の姿・・・

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ ← 1日1回・・・ポチッと応援お願いします

いつも応援して頂きありがとうございます

曇でも咲くオキザリス

2007-11-07 02:55:05 | オキザリス
ブログのお友達のぴ~さんから頂いたソフィアちゃんが、植えて一週間で咲きました



この可愛いオキザリスは曇の日でも咲くとの事で、
又葉も出ていない状態で花が咲くのも初めてです。
昨日は曇でも凛と一輪咲いている姿は、何と可愛い事・・・
私が持っているオキザリスの中でも、
この色は持っていないのでとても嬉しいです。
ぴ~さん咲きましたよ~~~ありがとうございます。
このソフィアちゃんは花も沢山咲くそうで、なおさら楽しみが増えました。
葉をピンク一色で染める位に咲いてくれるかしら?

今日お天気なら桃の輝きの一番花が見られるかしら?
新しいオキザリスが仲間入りした私の庭に、
今年はどんな花の競演が見られるかとても楽しみです。

今日の三人娘のソフィアちゃんたちです。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ ← 1日1回・・・ポチッと応援お願いします

いつも応援して頂きありがとうございます


オキザリスの季節

2007-10-24 00:00:11 | オキザリス
花の少ない季節、オキザリスが私を楽しませてくれています


(上ボーウィ・下ロバータ)

今が花真っ盛りで、我が家の庭で争うように咲かせています。
先日から咲き出したナマクエンシスと、鮮やかなヒルタも・・・
今年の頂いた新入りさんのオキザリスたちです。
私の大好きなバーシーカラーも、林のように芽を出してきました。
蕾の時がなんとも可愛くて・・・可愛いパラソルのようで・・・
早く咲いてくれないかな~
バリアビリス ホワイトも咲いています。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ ← 1日1回・・・ポチッと応援お願いします

いつも応援して頂きありがとうございます

ヒルタ

2007-10-17 00:00:00 | オキザリス
オキザリスの中で、変わった咲き方をするヒルタが咲きました。



芽が伸びて行き、葉の所に花芽が付き咲きますが、
オキザリスには珍しい咲き方です。
今は30cm近く伸びてきています。
ネットの知り合いの華凛さんから頂いた、新しい仲間のオキザリスです。
華凛さんから私の持っていない物を、五種類ほど頂きました。
オキザリスは店頭でなかなか売っていないので、とても嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ ← 1日1回・・・ポチッと応援お願いします

いつも応援して頂きありがとうございます

可愛い林?

2007-10-13 03:18:18 | オキザリス
去年初めて買ったのですが、林のように発芽しました。



買った時の苗とかけ離れた細い茎、これで花が咲いてくれるのか心配になってきました。
球根は沢山採れたのですが、小さな球根ばかりでした。
オキザリスは結構丈夫なので、球根が小さくても花が咲いてくれると期待はしているのですが、
咲いてくれるでしょうか?

咲き始めも可愛くて沢山の花が咲いてくれました
球根が沢山出来たので三鉢も植えてしまいましたが、
又あの花が咲くのが楽しみです。

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ ← 1日1回・・・ポチッと応援お願いします

いつも応援して頂きありがとうございます