フリマのお店に出品させていただいています
明るくて、感じのいいお店です。
場所は、東田吉バス停の側です。
手作りの物から、古着(美品)、色々揃っています。
ぜひ、お立ち寄りください。
フリマのお店に出品させていただいています
明るくて、感じのいいお店です。
場所は、東田吉バス停の側です。
手作りの物から、古着(美品)、色々揃っています。
ぜひ、お立ち寄りください。
都城に行く途中の桜が満開でした。
場所は、古城と田野運動公園です。
そして金御岳に行きましたが、
こちらは1部咲きと言ったところでしょうか…?
1本だけ満開でした。
最後に、青井岳温泉の桜、こちらも1本だけ咲いていました。
帰り道では朝より開いていたように思えました。
ところどころ満開の桜を見ました。
来週あたりは、見頃ではないでしょうか。
お・ま・け
青井岳温泉の入口でパンとクッキーを販売していました。
全部100円、美味しそうだったので買いました
パンとキャラメルクッキー、けっこう美味しかったです。
久しぶりに都城に行きました。
今日のお目当てはこれ…
パンケーキです。
満席なので、携帯番号を言って外で待ちました。
20分ほどして呼ばれました。
そして注文して焼くので、さらに20分ほど待ちます。
この事は、知り合いに聞いていたので、
待たされるのを覚悟で行きました。
こちらは、北海道ミルクバターパンケーキ、濃厚ホットショコラパンケーキ
ジェラートは黒豆きなことみやこんじょ(抹茶)です。
パンケーキは、甘さ控えめでしっとりふわっふわでした。
この厚さ…どうやって作るんでしょう。
真似できないだろうな~
メニューが多すぎて迷い、
選ぶのに時間がかかりました。
お・ま・け
夕方、トライアルに行きました。
オードブルが半額になっていました。
通り過ぎたんですが、戻ってきたらさらに
値引きされていました。
もちろん買いました
今日は何のお祝いにしようかな?
昨日メンチカツを作りました。
百姓市に冷凍で売っていて、
2枚入りで、お値段もお手頃なんです。
賞味期限も長いので、いつも冷凍室に
買い置きしています
備え付けのソースを付けると、
レストランの味がします。
他、イカ墨とトマトのパスタ、かぼちゃのスープ、
そしてトライアルで買ったお団子で賑やかな食卓になりました
お・ま・け
片付けをしていたら、主人のスーツが出てきました。
14着…
普通サイズなので、リサイクルショップにでも出したいけど、
これぜ~んぶ名前の刺繍が入っているんですよね~
昨日トライアルに行った時、
美味しそうなお団子を見つけたので
今日買いに行きました。
そしてご先祖様にお供えしました。
ついでに自分ち用も買いました
豆大福、メロン、マンゴー、チョコ、抹茶、
桜餅、黒糖、おはぎ、きな粉・・・
種類が多くて迷いました。
こちらは、お寺に咲いていた桜です。
天に登るように咲いています。
今年は、花が少ないです。
去年の今日はこんなでした。
そして、おまけに先日行った『のじりこぴあ』の桜です。