今日はハンズマンガラクタ市1日目で行って来ました。
7時30分開店ですが、7時に着きました。
もう、こんなに長い行列でした。
時間になってすぐに1階の売り場を見ました。
ですが、半分近くはペット用品でした。
ダイニングフロアマット、これはすぐに無くなりました。
レンガが、1つ68円
こちらの商品が158円でした。
他に、肥料や
ブリキやプラスチック鉢もありました。
朝はMagoくんが来るので、私一人で行きました。
買ったのはこれだけです。
ガーデニング手袋が10円だったので、主人の分も買いました。
そして、Magoくんが帰った午後
主人とまた行って、このレンガ
1枚158円だったので、庭に敷くのが前から欲しかったので
40枚買いました。
次に、新名爪店にも行きました。
ここでは、花と野菜の土8ℓが30円でした。
肥料入りだったので、15袋買いました。
今回は珍しく朝1番で、NHKのテレビ局が来ました。
インタビューをしたり、買い物の途中も撮影したりでした。
私の前にいらっしゃた方は、インタビューを受けましたが
昼のニュースでは、その方はカットされて
私の知り合いが、アップで出ていました
朝、待っている間
前に並んでいた方と色々話していたら
オープンガーデンサンフラワーの会員の方で
私が昨年訪問したお宅の方でした。
ラティスやバーゴラにバラがたくさん咲いていて
広いお庭で、今でもはっきり覚えていました。
今年もオープンガーデンをされるそうですが
1人でされてるので、大変とおっしゃっていました。
今年も見学に応募したので、抽選に当選したらまたお会いできますが
お家の場所を教えてくださったので
お邪魔してみたいと思いました。
さて、ハンズマンでは早朝に行ったらパンがいただけます。
今朝1個もらいました。
帰ったらMagoくんが来ていたので、お土産と言ってあげたら
喜んでいました。
Magoくんは、豆類がすきです。
今日のパンは、うぐいすパンでした。
「ハンズマンのお土産よ。」と言ったら
「パンツマン」と言って笑わせてくれました。
家にいても、パソコンを見たがるので
庭に出ました。
昨日、鉢や多肉植物を集めた場所です。
そして、散歩に出ました。
道路側の庭では、ナニワイバラが咲き始めました。
ずっと歩いていたら、桜の花を見つけました。
眺めていると、ポツポツ雨が降り出し
走って帰りました。
今日の天気は曇りのち雨でした。
こんなに降るとは思いませんでしたが
午後は土砂降りになりました。
明日は、Magoくんの入学式
天気は晴れだそうです。よかった~