知り合いに、萩之茶屋のツツジが綺麗だったと聞いたので
行って来ました。
ですが、ツツジは終わったのかこれからなのか
あまり綺麗ではありませんでした。
藤の散歩道
藤も、薄紫の方は少し散りかけて
ピンクは満開でした。
ここの八重桜は、普段から遅くに咲きます。
今日、咲いていました。
葉は多かったけど、花も綺麗でした。
まさか見れるとは思いませんでした。
今年最後の桜かもしれません。
バラ園は、あまり咲いていませんでした。
名前は分かりませんが、大輪が咲いていました。
それから行った、一里山
前に行った時は綺麗だった芝桜も
終わりかけていました。
今日は、従兄弟の所にお米を貰いに行きました。
最初の頃はずっと無料で貰っていましたが
今回もいらないと言われながら
無理を言って、金額を決めて貰いました。
それが、とても安いので気の毒でしたが
とても助かりました。
今日も可愛いワンちゃん
帽子と服は、ご主人より高いんだそうです
そう言いながら笑っていました。
珍しいツツジの花が咲いていました。
ツツジって、1枚の花弁ですが
これは、数枚の花弁でした。
車を走らせていたら、霧島連山に雲がかかっているのが見えました。
こんな事は初めてなので、「ゆ~ぱるのじり」まで見に行きました。
新燃岳の噴煙かな~とも思えましたが
雲のようです。
今日の宮崎市内は晴れ
風が涼しく感じる1日でした。