専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

宮崎市・フリマのお店 あっぱれ屋とガーデニング

2024-05-27 21:00:00 | 日記

久しぶりに、フリマのお店

あっぱれ屋に行きました。

大きさは大中小などありますが

ボックス1つが、1店舗です。

いつだったか

私も出店していました。

お宝がびっしり詰まっているので

隅から隅まで見て廻ります。

2回目廻る時また

新しい物を発見したり

楽しいお店です。

最近は行けなかったので

毎日更新されているホームページで

紹介されている商品をチェックしていました。

紹介されているのは、一部ですが

行ったらまた、別の商品を衝動買いしたり・・・

という事もよくあります。

今まで、タイミング悪く

売れてしまってた時もあったし

私がネットで見た商品を買っている時に

同じ物を買いに来た人がいたり・・・

今日は、ホームページで紹介されていた

バッグを買いに行きました。

定価1万円以上が3500円でした。

新品です。

デザインが気に入りました。

あっぱれ屋の話しは

まだまだありますが

長くなりそうなので

気になる方はホームページでどうぞ

そして今日も

ハンズマン柳丸店に行きました。

処分品の鉢は、まだありました。

動物の鉢は、定価1680円位

今、598円です。

去年のガーデニング大賞の写真が

飾ってありました。

私のも、ありました

参加賞ありなので

今年も応募しました。

今日は雨が降りましたが

我が家の多肉植物は

雨に弱いのだけ

車庫の中に入れてあげました。

昨夜は、よる11時頃思い出して

それから、入れたり・・・

最近は、濡らしてはいけない物が

多くなったので、忙しいです

この多肉植物は、この場所のままです。

メルカリで買いました。

元々大きかったけど、更に大きくなりました。

毎日のように紹介していますが

モナルダが日に日に

大きく咲いてくれます。

切花を挿し木した

ヒペリカムもたくさん増えました。

実は小さいけど可愛いです。

雨のも負けず、ユリの花

雨が降ると、この道で何度も

足を滑らせて

そのたびにヒヤッとしています。

気を付けながら歩いても

片足が、20~30センチほど

瞬間移動します。

そのうち、転びそうな気がして

いつも、どうにかしないとね・・・

と言っています。

 

お・ま・け

今日の夕飯は、ハヤシライスでした。

ご飯は、バターライス

畑に出来た玉ねぎ

レシピには無かったけど

ニンジンと椎茸も入れました。

肉は、宮崎牛スジをレシピの2倍入れ

圧力鍋を使いました

その後、保温鍋です。

ルウは、ハウスの

「完熟トマトのハヤシライスソース」です。

私がすぐ「半熟トマトのハヤシライスソース」

と言うから、笑われています