goo blog サービス終了のお知らせ 

専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

土砂降りの一日

2022-07-04 22:22:22 | 日記

台風の影響か、今日は一日中雨でした。

朝からせっせと、刺し芽をしました。

こんなやり方で成功率は・・・自信無しです。

ちょっと時期が遅すぎました。

梅雨前に挿した物は、全部成功しました。

ここだけでなく、もっとあります。

これは何年か前に買ったゴムの木です。

昨日は「趣味の園芸」でフィカス特集でした。

取り木の話しが出て、さっそく主人が参考にして

やってくれました。

このポポラスは先日、取り木をやった物です。

私が、黒いビニールを用意したのを巻いてくれましたが

数日後、主人が

「ネットでは透明と書いてある」と言って

黒から、透明のビニールに変えました。

でも昨日は、黒とテレビで言っていたので

これも、黒に変えるそうです。

そして今、はまっている

ドライフラワー

先日雨前に、スマイルガーデンで

紫陽花を切ってきました。

先ずは外に干して

天気が崩れたので

縁側に干して、除湿器を掛けました。

最初と色が変わったけど

こんな物だと思っていました。

アナベルが一番綺麗に出来ました。

他の植物もドライにして、アレンジすればよかったのに

紫陽花だけになってしまいました。

とりあえず、籠に入れただけです。

これを見て、やっぱり私ってセンス無さすぎ

と思いました

そして、アナベル・ピンカーベルも

今日から、作り始めました。

こちらは、今日挿し芽で使った

ヘリクリサム・モンストローサ

挿した残り、花の部分は

アレンジワイヤーで止めて

ドライフラワーに

それと

ペチュニア、ピンカーベルと一緒に

飾りました。

 

お・ま・け

今日も、ちょっと出掛けたので

お昼は、車の中でした。

タイヨーでお弁当を買って

文化公園で食べました。

雨の日でも、けっこう楽しんでいます。