goo blog サービス終了のお知らせ 

専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

北郷のオブジェと三股の紅葉

2015-11-24 23:23:23 | 日記

北郷から都城に行きました。

途中、変わったオブジェを見つけました。

白蛇もいました。

ドラえもんもいます。

飛行機は宙に浮いていました。

切り株の上に置かれた物や

切り株を彫刻した物など、色々でした。

一つ一つの顔の表情が面白かったです。

 

この道を通ったのは

都城に行きたかったのと

紅葉を見たかったからです。

ここ広渡ダムには、ちょっとだけありました。

初めて来たので、車から降りてみました。

流れて行く水は、真っ白でした。

主人には、これが砂糖に見えるそうです

言われてみると

本当に砂糖が、サラサラ流れて行くようでした。

そして次は三股町

長田峡の紅葉は見事でした。

今年はもう見れないと思いましたが

ここで見れて良かったです。

ひまわりの花も咲いていました。

こちらは屋根の高さほどあります。

こちらは50センチくらい

 

お・ま・け

今日の宮崎市内は曇りでした。

晴れていたら、種子島のロケット打ち上げ

小さいけれど煙だけ

見えるはずだったのですが

残念でした。

もう一つのお・ま・け

小さめの柔らかいイリコをいただいたので

佃煮を作りました。

美味しくてご飯が進みます。

作り方は主人の母に教わりました。

・砂糖80g  ・酢 50cc  ・みりん 50cc  ・醤油25cc

を沸騰させ

・鰹節  10g~20g  ・ごま  ・ちりめん 200g~250g

を混ぜるだけです。

私は半分の量で作りました。

そして今日の夕食に並びました。

昨日から、買い物にも行かなかったので

あるもので作ったおかずです。

白身の魚フライのパン粉は

手作り食パンで作った物です。

市販のよりサクッとして美味しいです