よしジーのたわ言

快フィットネス研究所 所長 吉井 雅彦(よしジー)の思いつくまま、気の向くままのブログです。時々まじめな内容有り!

ガンを食事で治す!

2012年10月29日 | うんちく・小ネタ

本の紹介です。

ガンを食事で治した医師と患者のレシピ」、橋本豪著、マキノ出版、2012/10、1,470円

 
本の「はじめに」書かれている文章です。

 『「ガンの三大療法である手術・抗ガン剤・放射線治療は絶対的なもの」「食事療法なんて効くわけがない」と決めつけるのは、もうやめましょう。西洋医学に限定しないやり方を実践して治っている人がいるのなら、まずはやわらかい心でその事実を受け入れるべきです。そして、少しでも共鳴したなら、素直に試すことが、奇跡を起こす第一歩になるのではないでしょうか』

 著者本人がガン体験を有し、再発をも経験するなかで、培ってきた智恵です。説得力があります。

 自分でできることをしっかりやりましょうと言っています。

 「食事」「自律神経」「メンタル」を三本柱とする「セルフ治療」を考案し、実践、指導しています。

 今や二人に一人がガンになる時代

 ガンの人はもちろんですが、今現在はまだガンでない人も、読んでおきたい本です。


ペコロスの母に会いに行く

2012年10月26日 | うんちく・小ネタ

 漫画&エッセイの「ペコロスの母に会いに行く」、岡野雄一著、西日本新聞社を、知人の紹介で読みました

  80歳を過ぎて認知症を発症し、グループホームに入った母を見舞う著者(ペコロス)が描いたものです

 笑いあり、そしてそのボケた母を通して想いだされる著者ペコロス一家のエピソードは、しんみりとさせられます

 
映画化も予定されているとか

 読んでみてみて


人騒がせ!

2012年10月17日 | うんちく・小ネタ

 国道の赤信号で止まりました。

 前に1台止まっておりました。

 よく見ると、前の車の前の風景がしっかり見えます

 あれれれれっ、運転手がいない

 周りに降りている様子もない左ハンドルいや、しっかり国産車

 頭の中は分析中、分析中、分析中

 私は、誰、ここはどこ、なぜ、どうして

 おうっ前の車のフロントガラスから前がしっかり見えるということは・・・運転席シートが倒れている

 ・・・と、そろそろ信号が変わろうという時、おもむろに前の車の運転席シートが起き上がり、運転手が登場

  赤信号のわずかな時間に寝るくらいなら、運転すんなよ


神様のカルテ

2012年10月13日 | うんちく・小ネタ

 DVD「神様のカルテ」を観ました

 本が3冊出ているようで、そちらを読みたかったのですが、レンタルDVDが目にとまり見てみました

  医療、看取りなど色々考えさせられることがあった秀作です

  主演嵐の桜井翔の『なで肩』がすごい

 皆さんくれぐれも桜井翔のなで肩を気にしないようにしましょうね

 絶対気にしてはいけませんよ


秋晴れの中

2012年10月08日 | うんちく・小ネタ

 すがすがしい秋晴れの下、早朝ウォーキング大会5キロ完歩

 ここ4年連続でF市I町からの依頼で、体育の日恒例ウォーキング大会の準備体操&歩き方指導を行っております。

 ただし、開始が朝7時

 自宅からI町まで約1時間、会場におそくとも10分前到着・・・となれば自宅を遅くとも5時50分に出発せねば

 ということで、4時半起床、いつもの犬の散歩に

 外はまだ暗く、上を見ると、ここしばらく見たことがない煌々とテルお月さまと満天の星空

 早起きは三文の徳と言うが、今日はほんとヤッター

 これ以上はないというくらい好天の下、約200名の参加者でウォーキング大会が開催されました。

 この地区は、比較的原発事故の放射能が高い地区で、昨年はウォーキングルートの周辺の田んぼには、当時放射線を吸着すると言われていた(その後結局あまり効果なしと判明)ヒマワリがいっぱい植えてあったのが立ち枯れたままになっていたのでした。

 聞いたところでは、そのヒマワリの処分をどうするかが決まらず、結局立ち枯れたまま放置されていたのでした

 あれから1年今年は、例年通りの黄金色の穂を垂れた田んぼの景色が見られました収穫されたお米からも問題になる放射能は検出されていないとのこと。よかった

 さて、毎年ここでしか5キロの距離を歩かないよしジーは、がんばって歩きましたよ

 最期の方、一緒のペースで歩いていた74歳の男性とお話ししながら歩きました。

 その方は僕が指導した体操教室に参加した人で、僕のことをよく知っておりました

 僕が「僕は、人には歩け歩けと言っている割には、全く歩かず、5キロ歩くのは年に1回ここだけですよ」と言ったら、その方はヘエ~ッと驚き、「他の皆に言ったろ」とおっしゃるので、かたく口止めをしておきました

 歩いた後は、お楽しみなめこ汁特別にお赤飯のおにぎりもいただきました。

 うまかった~

 その後、昼寝ならぬ朝寝をしたのは、言うまでもありません


ここを誤ると・・・

2012年10月06日 | うんちく・小ネタ

今日は福島市のパパママ教室でした

 15名の妊婦さんと5名のご主人、一人のお子さんの参加でした

 初産婦さん12名、経産婦さん3名でした。

 年齢はと見ると・・・ほとんど35歳以上・・・だから熱心に聴きに来るのか

 お産のメカニズム、気をつけたいこと、そしてマタニティ・ヨーガのダイジェスト版を、約1時間半の時間で行います

 よしジーの話を聞いて、「お産が怖くなくなった!自信がついた!」との感想が聞かれます

 一緒に参加したご主人には、「この出産までの期間と産まれた後半年は、自分のやりたいことは後まわしにして奥さんの希望を聞いてあげた方が、その後の自分の人生が平和になるよ」とアドバイスしております。

 もしそこを誤ると、後あとまで、何かあるたびに「あなたはあの時冷たかった」と愚痴られる羽目になるという、よしジーの痛~い体験をお伝えしてます