
回想の鉄道車両達(10)(N) 旧形国電モニ13形(3)
モニ13017号車は国鉄大井工場での荷物電車用として使用されていました。1枚目の写真は...

回想の鉄道車両達(1250)
2009年撮影記録から。今回は10月27日に撮影したあおなみ線の編成から。1.あおなみ...

回想の鉄道車両達(9)(N) 旧形国電モニ13形(2)
モニ13009号車は田町電車区に在籍していました。1953年4月2日の撮影です。この車...

回想の鉄道車両達(8)(N) 旧形国電モ二13形(1)
木製(木造)旧形国電に戻って、今回からはモニ13形です。1953年6月1日の車両称号規程...

回想の鉄道車両達(7)(N) DB103形電気機関車
今日は視点を変えて海外ものから。私が初めて外国に出かけたのは1989年6月でした。「ド...

回想の鉄道車両達(1249)
2009年撮影記録から。今回は10月27日のあおなみ線の編成です。1.1102他編成、...

回想の鉄道車両達(6)(N) 旧形国電モハ1形(3)
一度は1953年に消滅したモハ1形車両ですが、大井川鉄道に売却され、保存されていたモハ...

回想の鉄道車両達(5)(N) 旧形国電モハ1形(2)
今回は既に廃車になった車両を国鉄外で写したものを三車両です。1.東急横浜製作所で写した...

回想の鉄道車両達(4)(N) 旧形国電モハ1形(1)
私のモハ1形車両との出会いはモハ10形よりも遅く、2回目の国鉄大井工場の時で、次の見学の時と合わせて3両でした。何れも廃車近い感じで構内に留置されていました。写真はモハ1形車両(車...

回想の鉄道車両達(3)(N) 旧形国電モハ10形(3)
近所に住んでいる趣味の先輩にお聞きしたところ、国電の事業用車両は大井工場で見ることが出...