
回想の鉄道車両達(21) インスブルック(2016年)Ⅰ
私は2016年8月にインスブルック滞在の旅に参加して一週間程中央駅や街中、郊外等に出かけて来...

回想の鉄道車両達(22) インスブルック(2016年)Ⅱ
電気機関車牽引のローカル列車も健在のようでした。私の行動が昼間時に限られていたため運転...

回想の鉄道車両達(23) インスブルック(2016年)Ⅲ
オーストリア国鉄1216形電気機関車牽引のIC編成がインスブルック中央駅に到着して停車しまし...

回想の鉄道車両達(24) インスブルック(2016)Ⅳ
オーストリア国鉄1116形電気機関車牽引のレールジェット1116 228号車牽引のレールジェッ...

回想の鉄道車両達(25) インスブルック(2016年)Ⅴ
インスブルックのトラムインスブルックのトラムはボンバルデイア製の低床形新形式車両に全部...

回想の鉄道車両達(26) インスブルック(2016年)Ⅵ
インスブルックのトラム(続)インスブルックのトラム、4番目はSTB系統。旧シュトーバイター...

回想の鉄道車両達(27) インスブルック(2016年)Ⅶ
観光トラムに乗って。現在インスブルックで走っている車両は一種類で趣味的には物足りないで...

回想の鉄道車両達(28) 反転フイルム作品集(1954年)(1)
高校のクラスメイトからコンタックス・カメラを借りるチャンスがあり、カラースライドも試し...

回想の鉄道車両達(29) 反転フイルム作品集(1954年)(2)
今回も田町電車区から。洗浄線は二本、両方70系編成。手洗い洗浄でした。次は70系と80系。...

回想の鉄道車両達(30) 反転フイルム作品集(1954年)(3)
東京機関区にて。品川~田町間にあった当時の大規模な車両基地。一番田町寄りにあったのが東...