
回想の鉄道車両達(176)
今月は2005年に写した写真から。とは言っても特に意味があるわけではありませんが。今日は私にとっては徒歩圏内での撮影場所で写した、未だ湘南塗色の健在であった東海道線の編成から選びま...

回想の鉄道車両達(177)
「営団地下鉄」から「東京メトロ」になって1年が経ち、ヘッドマークを付けた車両が運転されていました。1.東西線5809号車他の編成。2005年4月30日、原木中山駅にて。2.東葉高速...

回想の鉄道車両達(178)
2005年9月に撮影した伊豆急の車両です。264号車他編成。 9月27日、熱海にて。↓267号車他...

回想の鉄道車両達(179)
2005年9月、草薙駅付近で静鉄の車両を撮影しました。1.静岡鉄道1010他編成。 9月27日撮影。...

回想の鉄道車両達(180)
2005年9月28日、熱海駅で写したJR車両二枚です。1.E231系編成。2.クハ210-5057他編成。(付記)「回想の鉄道車両達(174)」の写真に関連して、当時の車体幕板部に...

回想の鉄道車両達(181)
京急の久里浜車庫で700形車両を写す機会がありましたので二枚を。1.741号車。2005年10月30日 ...

回想の鉄道車両達(182)
2005年11月3日都電荒川線は新形式の撮影会など部分的に出かけることが多い路線ですが...

回想の鉄道車両達(183)
2005年11月3日 都電荒川線。1.三ノ輪橋から乗車後、庚申塚で一旦下車して停留所で...

回想の鉄道車両達(184)
都電荒川線に乗って。次は面影橋で下車して撮影しました。面影橋停留所の都電7015&7025号車、2005年11月3日。そして終点の早稲田付近です。 7015号車。...

回想の鉄道車両達(185)
今日は偶然の出会いから。2005年11月5日、西船橋でJRの583系編成を写しました。直ぐ発車したので見送りました。...