旦那さんが休日に友だちの農家さんの手伝いに行くようになり、 新鮮な野菜を頂くことが多くなり。 それによって変わったことは、それらの野菜をなるべく新鮮なうちに食べようと、家にある野菜から考えて料理を作るようになったことかなと思う。 さつまいもの甘煮だったり 栗の渋皮煮だったり 栗ご飯だったり 写真はないけれど、長ナス、ニラは頻繁に食卓に上ってる。ナスは炒めたり煮たり、ニラは春雨と一緒に卵とじスープにしたり。カボチャもまるごと頂くので、煮物にしたり、あとは何に使おうか。 家にある野菜を確認して、何ができるか、何が食べたいかを考えるのも結構楽しいものですね。