アラフィフのキャンプ好き日記

山間でソロキャン


天気予報をチェックして、雨を避けて一昨日から一泊でソロキャン行ってきました。
そこは去年できたばかり、私は4回目となるキャンプ場。

比較的近い、ゴミを無料で捨てられる、オーナーさん常駐(管理棟に住んでいる)でソロでも安心、管理棟の冷蔵庫や電子レンジ使用可、利用者が少なければ800円で源泉掛け流しの温泉に入り放題(タオル無料)というメリットがあるものの、トイレは男女で一つ、週末など混雑時期は避けて平日しか行きませんが、サイト拡張中で満サイトになったら、トイレがどうなるのか恐怖です(お風呂もシャワーの出が悪いので、桶で汲んで使ったりするので後の人はお湯がなくなったりしやしないか心配・・・)。ちなみに少しずつ各サイトに水場を造っていますが、前回、先月行ったとき、蛇口から緑色のヘドロのようなものが出てきてびっくり!!!とても飲用には使えない・・・、ペグを洗うくらいしか・・・。

と、メリットとデメリットが半々?なキャンプ場です。

ちなみに我が家はマンションで、キャンプに行くときは下の駐車場までキャリーカートでエレベーターを降りて、荷物を運ばねばなりません。何往復もするのは面倒なので、運ぶのはコールマンの赤いキャリーで2回まで(プラス手持ちで運べる分まで)と決めました。自分に制限を設けることで、持って行くものを少しでも減らしたくて。余談ですが、以前2回も、さぁ、荷物を下ろそうと玄関を出たら、エレベーター点検中の札が!!!裏の薄暗い階段を6階から7往復くらいして、膝ががくがくになりながら下ろした過去があり・・・、最後は2匹で10キロ超えの犬抱っこです(涙)


荷物を減らすことを意識して、最近落ち着いてる調理スタイルがこちらです。

基本、煤で真っ黒になるので焚き火調理はしません。カセットコンロも場所を取るので使いません(新品未使用の「イワタニ タフまるJr.」はいつ出番が来るのだろう!?)。

ソロキャン友達が便利だと教えてくれた、100円均一のガーデニング売り場にあるウッドパネルを敷いて、風防をセット、そこにワンバーナーを載せて調理。これならお肉を焼いて脂が飛んでもテーブルが汚れるのを気にする必要はありません。

今回のキャンプで、これいいかもと思ったものをちょっとですがご紹介します。


セブンで買ったロックアイス入りのカップ。そこにサワーやハイボールを注げば、そのまま飲めます(ほんとはアイスコーヒーとかで使うものなのかな??)。


こちらは3年前に購入した『fam』という雑誌の付録。コールマンとのコラボ品で、ロゴ入りの持ち手は折り畳み式、バーナーや焚き火の火にかけて使うホットプレート、というかバーナーパッドに近いですね。火の当たりが均一になるので、焦げ付きにくくなる、とろ火が可能になるので煮込み料理とか冷めたものを温めるのにも使える、などのメリットがあります。


何をしたか忘れましたが、一度使ったきりずっとしまいっぱなしでしたが、今回、「エッグ・ベーカー」での目玉焼きに再トライしたくて、そのためにバーナーパッドが必要なのでコレがいいとひらめいてもってきました。朝、パンを温めたりするのにもいいです。ずっとしまいっぱなしでごめんね、キミ結構使える!


洗い物は極力したくない派の私、300均「スリーコインズ」で見つけて愛用しているのがこちら。これをまな板の上に敷いて使ったらポイ。なのでまな板を汚さずに済みます。って、滅多に現地で何かを切るってないですけどね(笑)あらかじめ家で切ってジップロックに入れていくか、キッチンばさみでザクザク切ればいいので。


そして最近のキャンプの定番スタイルとなりつつあるのが、2段ラックをテーブルとして使うというもの。かつてスチール製のソロキャン用テーブルを忘れる失態をしたときに、その場のひらめきで代用したのがこの2段ラック。テーブルになりそうなものがコレしかなかった。で、使ってみたら、上には食べるもの、下には調味料やカトラリーなど、ぱっと取りたいものが置けるので、何コレ便利だったー!!となりました。


下段がこちら。左のソフトカモフラの小さな手つきケースは、やはり3コインズ。中には仕切りがあり、小さめのお醤油や塩コショウ、オリーブオイルなどを入れるのにぴったんこ。右側のプラケースは、セリアのもの。中に一通りのカトラリー、一人焼肉用ミニトング、しゃもじ、キッチンばさみ、オピネルのナイフ、汁物用のミニおたまなどが入っております。

実践導入をしながら、少しずつキャンプスタイルは変わっていくものですけど、試行錯誤のなかから、コレ自分に合ってると思えるスタイルが見つかるのはうれしいし楽しいですね。

そして改めて思いました、、、私ってすごく面倒くさがりだということを(笑)
2つ言い訳として、

(1)ソトでちょっとつまみながら美味しいお酒が飲めればそれでいい(笑)
(2)キャンプに行くときは、一人で2匹の犬を連れて行かねばならないため(そのうち一匹はヘルニアもちで自力歩行できるのはほんの少し、排泄は介助が必要と、あれこれ気遣いが必要で、それだけでも一苦労、設営終わると何もしたくなくなる・・・

以上です(汗)
言い訳でした
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キャンプ&お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事