明日、旦那さんと二人で「Outdoor Day」というアウトドア関連のイベント(雨天決行)に行く予定をしているのですが、天気予報は曇り雨マーク・・・。
なんでも日本最大級のアウトドアイベントで、テントやハンモック、車などの大きなものから調理器具やランタンなどの雑貨、ビールやおいしそうな食べ物のブースなど、いろいろ出て楽しそう!!と思ったのですけど、傘差しながら、というのは面倒だし、せっかくのテンションも下がっちゃいますよね。。。
テントとか、雨天の実際はどうなのかとか見るのは意味があると思いますが・・・。
実は、この前キャンプに行って、よその人がテント張って泊まってるのを見て、はい、欲しくなったんです(旦那さんが)。海辺で使う日よけテントじゃなくて、「ちゃんとしたテント」が。
タブレットであれこれ調べてるなーと思ったら、カセットコンロを下から立てて使う二口コンロもポチしてました。ステンレスのポールを開いてそこにコンロをセットするのですが、水のタンクもセットできるみたい(それも買ってます)。
義母さん亡きあと、いろいろな優遇措置がなくなり&過労を苦に社員が自ら命を絶ってしまった電●と業種は違えど、残業月100超の月もある旦那さんの会社がブラック企業として睨まれないようになのか、めっきり残業できなくなって、我が家は節約をしなければならないはずなのですが、こういうものは別なようです(汗)。
ちなみに買ったのはキャプテンスタッグのこのテント。小売価格7万円となっていますが、ネットショッピングだとかなり安く買えます。5~6人用のサイズなので、2ワンと大人2人なら、ワンズトイレコーナーを設置できる余裕の広さと思われます。
旦那さんの同僚で、アウトドア好きの後輩がいるらしく、こういうモノにこだわると奥が深くてどんどんはまっていくそうですね。
車中泊も3度しましたが、テントを張れる旅なら、やっぱり広々しているし、アウトドアクッキングなんかも楽しめるし、いいんじゃないかなあと一応私も賛成してますが。気候がよくなって、何回行かれるかわかりませんが、アラフィフになっての遅ーーーーーいアウトドアデビュー、いろいろ楽しめたらなと思いまーす。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事